
製品紹介
Vドラムシリーズ最上位機種『V71』と同等のサウンドエンジンを搭載。

DWとのコラボによるリアルなマルチサンプリング音源で、アコースティックさながらのサウンドを実現しています。
高解像度のカラー液晶と、わかりやすいツマミやフェーダー配置により、
初めてでもすぐに使いこなせる操作性。音の調整やキット変更もスムーズです。
すでにRolandの「V71」や「V31」シリーズをお持ちの方も安心。拡張キットや
音源ライブラリ「V-Drums Instrument Expansion」「Kit Pack」が共通で使えます。
新たに進化した「コーチ・モード」で、練習効率アップ
100 種類のリズム・パターンをドラム譜としてディスプレイに表示して練習できる「Phrase Trainer」
スティック・コントロールの上達が期待できる「Stroke Monitor」
叩くスピードとスタミナを鍛える「Blast Beast」
というモードを新たに採用
USB・Bluetooth・Wi-Fi・SDカードに対応し、録音やモバイル連携も自由自在
DAWやプラグインとの連携で、自宅スタジオにも最適
ステージやスタジオにも対応できる柔軟なアウトプット設計
新開発のスネアパッド「PD-12P」を採用。

新開発のスネア『PD-12P』は3つのセンサーと打点位置検出により、
繊細な奏法やブラシプレイにも対応。タムも新設計で、より自然なダイナミクスと安定した演奏感を実現。
『KD-10』は生ドラムに近い打感と高い静音性を両立。自宅練習にも最適です。
自然な揺れやチョーク奏法にも対応したシンバル類。
既存のスタンドに取り付け可能な『VH-10』ハイハットは、リアルな開閉感が魅力です。
SDカードに収録されたオリジナル音色キットですぐに演奏を楽しめます。
別売品
防振・防音グッズ
ヘッドフォン
製品詳細

RolandTD513SC-S
【キット構成】
サウンドモジュール:V51 × 1
スネア:PD-12P × 1
タム1:PD-8H × 1
タム2:PD-8H × 1
タム3:PD-10H × 1、
ハイハット:VH-10 × 1
クラッシュ1:CY-12C-T × 1
クラッシュ2:CY-14R-T × 1
ライド:CY-16R-T × 1
キック:KD-10 × 1
ドラム・スタンド:MDS-Standard3 × 1
【拡張端子】
拡張用トリガー・インプット端子=4(AUX1/TOM 4 ~ AUX 3、CRASH 2)
※ CRASH 2 端子は2 枚目のクラッシュCY-14R-T の接続に使用します。
※ DIGITAL TRIGGER IN 端子は別売のデジタル・パッドへ差し替えるときに使用します。
【外形寸法】
(必要占有面積)=1,500(幅)× 1,200(奥行)× 1,200(高さ)mm(キック・パッド、シンバル、ハイハット・スタンド、椅子を含む)
【重量】
29.0kg
【付属品】
音源マウンティングプレートセット、AC アダプター、専用接続ケーブル、接続ケーブル(クラッシュ2 用)、ドラム・キー、セットアップ・ガイド、
取扱説明書、オリジナルSD カード
¥330,550税込
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【2025.11.29~12.7】名古屋DRUM SHOW2025 開催決定!!
名古屋パルコ店
-
想像を超えるコンパクトV-Drums『TD313SC-S』が10月25日(土)発売!
名古屋パルコ店
-
【初心者必見!!】失敗しない!アコースティックギターの選び方♪
名古屋パルコ店
-
Audio-Technica AT-SP3X 展示開始!コンパクトかつ高音質な有線・ワイアレス対応パワードスピーカー!
名古屋パルコ店
-
Leaf Instruments『Tsubaki AS/MR 2025』入荷のご案内♪
名古屋パルコ店
-
【ギタラバ2025NAGOYA】ルシアーメイド・アコースティックギター特集
名古屋パルコ店