![島村楽器名古屋パルコ店にてフランスExpressive E社の新世代のエクスプレッシブ・シンセサイザーOsmoseを期間限定で展示中!コアなシンセサイザー好きの方の中には気になっていた方も多いのでは無いでしょうか?? 同社の特許取得済みコントロールサーフェイスTouchéのコンセプトをさらに進化させ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya/wp-content/uploads/sites/50/2024/06/20240618-osmose-image-4.jpg)

シンセサイザーExpressive E Osmose
ベテランのキーボーディスト、ワークフローを重んじるプロデューサー、大胆なサウンドデザイナーを問わず、Osmose はあなたの音楽の旅を未知なる場所へ導きます。
¥341,000税込
島村楽器名古屋パルコ店にてフランスExpressive E社の新世代のエクスプレッシブ・シンセサイザーOsmoseを期間限定で展示中!
コアなシンセサイザー好きの方の中には気になっていた方も多いのでは無いでしょうか??

同社の特許取得済みコントロールサーフェイスTouchéのコンセプトをさらに進化させた特殊なキーベッドを搭載した他に類を見ないハードウェアキーボードOsmose。
常に敏感で鍵盤を押す力や深さ、スライド、チルトなど、さまざまなタッチジェスチャーを感知し従来の鍵盤楽器では得られない細やかな表現が可能になる本機種。
アメリカ・イリノイ大学の音楽教授Lippold Hakenによって設立されたHaken Audio製のサウンドエンジン(EaganMatrix)も搭載しており、表現力豊かな様々なサウンドを内蔵。

インターフェイス画面も非常にアコニックで分かりやすく、ほしいサウンドやパラメーターにすぐアクセス出来ます。
そして内部サウンドはもちろん、MIDIやUSBを経由した外部ハードシンセやソフトウェアシンセをコントロールすることも可能!

展示期間
2024年6月18日〜7月2日
気になる方は是非チェックしてみてくださいね♪
この記事の投稿者:立浦

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【25.8.2(土)】 MOMOSE&Bacchus調整会開催!
名古屋パルコ店
-
DAWソフトCubaseとオーディオインターフェイスRoland Rubix24を使った同期演奏の手順や設定・やり方をご紹介!
名古屋パルコ店
-
バンドでの同期演奏ってどうやってやるの??同期演奏の手法と必要な機材のおススメラインナップを一挙紹介!
名古屋パルコ店
-
Audio-Technicaのマイクやヘッドホンがお買い得に!クリエイター応援セール開催!
名古屋パルコ店
-
最高峰の開放型モニターヘッドホンOLLO Audio X1 店頭展示開始!在庫もご用意しております!
名古屋パルコ店
-
【サークルレポート】Nagoya Groove Collective初回実施の様子!
名古屋パルコ店