アメリカ・ニューメキシコ州サンタフェのGreenchild社の新作ドライブペダルG777が入荷しました!!

名古屋パルコ店店舗記事一覧
2017年11月16日
- カテゴリ商品情報
- タグイベントドラム・パーカッション
アメリカ・ニューメキシコ州サンタフェのGreenchild社の新作ドライブペダルG777が入荷しました!!
メーカー | 品番 | 価格(税抜) |
---|---|---|
GREENCHILD | G777 | ¥32,400 |
質の良いドライブペダルをお探しの方に朗報!
米国は新進気鋭のエフェクターブランドGREENCHILDの新作ドライブペダル“G777”が1台のみ入荷!
まだ国内に10数台しか入荷していないレアものです♪
GREENCHILD
アメリカのニューメキシコ州サンタフェにてMason Austin Greenによって設立されたエフェクターブランド。同社はメイソンの最初の生まれの娘にちなんで名付けられたそう。
同氏は高校時代に海軍の原子力発電推進計画に参加後アナポリスの米国海軍アカデミーに入学、電気工学(BSEE)の学士号を取得、そして更に民間企業でエンジニアリング関連の仕事に携わり、その後メリーランド大学から工学修士号を取得するという輝かしい経歴の持ち主。
2013年にGREENCHILD LCCを立ち上げて以来、その経歴に裏打ちされた確かな知識と技術、そして同氏の飽くなき情熱と探求心で素晴らしい製品をリリースし続け支持を得ている。
G777
G777は、独自の設計によるブースター+トランスペアレント系オーバードライブのデュアルペダルです。
チャンネル1(右)は、”DRIVE”で音量調整、”MIDS”と”TILT”の2つのノブでハイ、ミッド、ローのトーンを調整し、
幅広い音作りが可能なブースターチャンネルとなっています。
チャンネル1単体では歪みません。YouTubeのデモで歪んでいるのはブーストしてアンプが歪んでいます。
チャンネル2(左)は、”GAIN”で歪みの深さを調整、”FORCUS”でトーンを調整、”BOOST”で音量を18dB
上げる事ができます。
それぞれのチャンネルの使い分けはもちろんですが、両チャンネル同時使用を前提に設計されており、
それに加えてアンプも同時にプッシュすると重厚でジューシーな極上ドライブサウンドをお楽しみ頂けます。
また、K818同様、 内部で30Vに昇圧したヘッドルームにより、ワイドレンジで表現力豊かで非常に解像度の高いサウンドが特徴となっております。
商品レビュー
注文から待つこと約1か月、遂に入荷したGREENCHILD G777!
それでは、早速外観からご紹介したいと思います。
外箱はこんな感じ。
メーカーのキャッチフレーズは“Never Compromise Your Tone”
中には本体用の布製ポーチ、日本語・英語の説明書やピック等…
そしてこの製作者メイソン氏からの直筆メッセージカード!
“Domo Arigato”
最初「スペイン語かな?」と思いましたが…あぁ!どうもありがとう、か!と一人で悩み一人で解決しました。
わざわざメイソン氏は日本へ発送される本商品たちに書いて入れてくれたのでしょう。。
ちなみに上記がメイソン氏。こんなダンディな御仁が一つ一つ丁寧に手作りしてくださっているんですね。
こういったところから製作者の方の細やかさと製品に対する思いが伺えますね。素晴らしい
そしてこちらが本体。
美しい筐体とデザイン、意外にも本体重量はビックリするほど軽いです!
内部は余計なものが無くかなりスッキリ!昨今のエフェクターはこういった仕様が多くなってきていますね。
そして意外にも電池は使用できないっぽい。
RECOMの昇圧コンバータが!
これで30Vに昇圧しており、このエフェクター独特のサウンドが得られるわけですね!
コントロール部はこんな感じ。
2ch仕様、Gain,Drive,MID,BOOST等一般的なパラメータが並ぶ中、FOCUSとTILTという見慣れないものも。
TILTは12時を基軸として時計回りで高音域を、反時計回りで低音域をブーストしてくれて、更にFOCUSで時計回りで高音域を、反時計回りで低音域をより“強調”してくれるようです。
これらのつまみを駆使して幅広いサウンドメイキングが可能です。
実際にサウンドチェックも行いましたが、まずびっくり!
音、デカいっ!!(笑)
一般的には内部昇圧しても18Vくらいですが、こちらの機種は驚異の30V昇圧。ヘッドルームが高くガツンとワイドレンジに鳴ってくれます。
また、歪みの具合も基本的にはブースター~オーバードライブですがGAINを大幅に上げ目に設定することによって、ディストーションとしても全然使えるくらい歪んでくれます。
特徴的なのがやはり、FOCUS/TILTつまみ。
これらの設定次第でかなり表情が変わります。マイルドなトーンから、レイヴォーンのようなバッキバキなサウンドまで本当に幅広いです!
店頭にも展示中ですので、気になる方は是非チェックしてみてくださいませ♪
この記事の投稿スタッフ
投稿者 | 立浦 |
---|---|
プロフィール | 高校1年からエレキギターをはじめ、大学卒業まで月のアルバイト代の殆どをバンド活動、それに伴う機材に費やしてきた人柱。これまでに買ったギターやベースなどの竿ものは15本以上、エフェクターに関しては30台を超えてからは数えていません…その他にもシンセ、アンプ、DTMソフトetc...一体いくら使ったのか、分かりません。でも、でもね!自分で買ってきたからこそ、商品の使い方はもちろん、良いところも悪いところもなんでもご提案出来る自信がありますよ!当店ではそんな経験を生かしてアンプ、エフェクター、シンセサイザー、PA、DTM、DJなど、幅広く担当しております。貴方にピッタリな楽器、是非一緒に探させてください! |
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 名古屋パルコ店 |
---|---|
担当 | 立浦(たてうら) |
電話番号 | 052-264-8316 |
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- デビットカード
代引きでの着払いも可能です
代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商T品代+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。