【楽器を委託販売するなら名古屋パルコ店へ】名古屋パルコ店の委託品を一部ご紹介(アコギ、エレキ、ベース、ウクレレ、エフェクター)【2023.3.6更新】

名古屋パルコ店店舗記事一覧
2022年09月17日
![CONTENTS名古屋パルコ店 委託販売メインページ名古屋パルコ店の委託品の一部をご紹介アコースティックギタークラシックギターエレキギターエレキベースウクレレエフェクター委託を担当する当店スタッフのご紹介お問い合わせ名古屋パルコ店 委託販売メインページ 名古屋パルコ店の委託品の一部をご紹介 アコース […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya/wp-content/uploads/sites/50/2022/09/20220917-bn-ogp.jpg)
CONTENTS
名古屋パルコ店 委託販売メインページ
名古屋パルコ店の委託品の一部をご紹介
アコースティックギター

Martin000-21 1957年製
本器は1957年製のハカランダ材を使用した000-21です。
ビンテージギターの特性上ワンオーナー様ではないため依頼主様からの情報、前回購入店様の情報をもとにリペア歴などを掲載しておりますことをご了承下さい。
【修復履歴】
ブリッジはほぼ同形状に製作されています
エンドピンはウッドのピンを使用
トップ面下部1弦側端に3本クラックではない削れた傷
ピックガード内側のクラック修正。内側から割れ止め補正
ネック角度調整のためネックリセット。14フレット以降のトップ面に面する指板裏の位置にシム木かさ増し
フレット交換済み
ナット、サドルも成形済み。交換歴は不明。
ネック:ストレート
フレット残:9割残
弦高:6弦2.6㎜、1弦2.0㎜
¥SOLD OUT税込

GibsonJ-50 1968年製
本器は1968年モデルで人気の高いラウンドショルダーの後期スペックです。ナローネックと呼ばれる細めのネックが特徴のギターです。この年代ならではのジャキジャキとしたサウンドが特徴。
¥SOLD OUT税込

MartinO-18 1965年製
本器は1965年製のビンテージMartin O-18です。
ボディブリッジ下がラウンドして弦高が高くなったためサドルを削って弦高をさげて調整していると思われます。
またネック折れによる修正がされていますがネックが太くなることなく綺麗に修正されています。
SQタイプでロッド調整は出来ません。しかしネック形状に問題はなく12フレット上の6弦弦高は2.3㎜、1弦1.8㎜にセッティングされています。ビンテージゆえに全体的に使用感はありますがクラックなどもなく比較的綺麗な個体で良い雰囲気を醸し出しています。トップ ブックマッチ部分の開きを再接着したような痕が見られますが使用上問題はありません。
シングルオーボディ特有の体へのフィット感、粒立ちの良い枯れたサウンドが魅力のギターです。
¥SOLD OUT税込

GibsonCF-100E Ebony
【委託出品】2019年製CF-100E EBが美品中古で入荷!!
【状態】打痕やクラックもなく比較的美品な状態です。若干ボディバックにくもりと擦り傷があります。
ネック:ストレート
フレット:9割残
弦高6弦12F 2.3㎜、1弦12F 1.8㎜(エレキ弦が張られています)
ピックアップ:問題無し
¥SOLD OUT税込

DobroSquare Neck 70's
1970年代に製造された Dobro製リゾネーター・ギターが委託品にて入荷!
メタルボディーのスクエアネック。スライドバー等を駆使し座奏やスタンドに置いて演奏するタイプのモデルです。
¥220,000税込

K.Yairi 伊藤隆司氏製作OM-D CUSTOM #13
K.Yairiカスタムショップ職人 伊藤隆司氏製作のオーダーモデル『OM-D CUSTOM #13』が委託品として入荷。
【状態】
非常に良いコンディションです。2022年6月に購入されたばかりのお品ですので殆ど弾きこまれておらずほぼ新品といっても過言ではありません。細かな部分まで見るとネックヒールとヘッド側面(ペグ3.2.1弦側)にほんの僅かな塗装浮きが見られる程度です。画像を参照ください。その他に擦り傷や打痕、クラックなどはございません。自信をもってお勧めできる商材です。
ネック:ストレート
トラスロッド:余裕あり
フレット残:新品同様 10割残
弦高:6弦2.5㎜、1弦2.0㎜
¥RETURN税込

MartinD-28 Authentic 1941【2015年製】
【状態】
本器は1941年製"D-28"を忠実に復刻した"D-28 Authentic 1941"。
擦り傷や打痕も殆どなく状態良好な2015年製です。
フレット:8割~9割残
ネック:ストレート
トラスロッド:T-Barロッド
弦高:6弦12F 2.7mm、1弦12F 2.2mm
サドル調整のみ行い弾きやすいようにセッティングしております。
ハードケース付属 ケース状態よいです
¥SOLD OUT税込
クラシックギター

Ignacio Fleta e hijosIgnacio Fleta e hijos 1975
製作家の70年代でメインの仕様である杉・ローズの組み合わせです。
演奏に支障のあるキズ等もなく、良好なコンディションです。
弦長 650mm
6弦側12F 3.8mm
1弦側12F 3.1mm
1975年 杉/ローズ
650mm スペイン
スペインを代表する銘器で世界的なギター製作家として名高いフレタⅠ世。
1960年代からは2人実子と共にギター製作に研鑽しラベルを「イグナシオ・フレタ・エ・イーホス」とします。1977年にフレタⅠ世が逝去、実子であるフランシスコとガブリエルが工房を盛り上げ、今現在はガブリエルの実子が工房を受け継いでいます。
この楽器はスケールが大きいフレタらしい音色は健在でダイナミックな演奏が期待できる。
国内外の多くのプロギタリストが愛用している。
¥3,500,000税込

J. BELEZAR GARCIAJ. BELEZAR GARCIA (M.Hernandez y V.Aguado 1985)
ヘスス・ベレサール・ガルシア Jesus Belezar Garcia 1985年製
松・インディアン・ローズウッドの組み合わせの一本です。
全体的な使用感こそありますが、演奏面には支障ない範囲です。
1985年 松/インディアン・ローズウッド
650mm スペイン
サンチャゴ・マヌエル・エルナンデスの娘婿であるガルシア。
アグアドの製作にも加わりギター製作を行っていましたが、病弱であったため製作期間は18年と短く、生涯製作本数もわずか83本と極めて少ないため、貴重な一本となります。必然的にアグアドの製作法にインスパイアされた楽器は世界的な評価を得ることになります。伸びやかに響き渡る低音と各弦のバランスも絶品です。
¥3,400,000税込

M. Hernandez y V. AguadoM. Hernandez y V. Aguado 1966 松・ハカランダ
銘器エルナンデス・イ・アグアド Hernandez y Aguado 1966年製
松・ハカランダ使用の一本。
使用感はありますが、大きなキズ等はなく演奏コンディションは良くおすすめです。
6弦側12F 3.6mm
1弦側12F 3.3mm
1966年 松/中南米ローズウッド
660mm スペイン
サンチャゴ・マヌエル・エルナンデスとビクトリアーノ・アグアド・ロドリゲスによって製作されラベルには「エルナンデス・イ・アグアド」記載されています。ギタリストや愛好家の間ではアグアドの名で通っている垂涎の銘器です。世界的な名ギタリスト、サインス・デ・ラ・マーサのアイディアを楽器作りに生かし高い評価をえております。この楽器も音色にハリがありバランスの取れたアグアドサウンドを堪能することができます。またボディ内部のてるてる坊主の確認も取れております。
¥4,500,000税込
エレキギター

Gretsch6123 The Monkees Rock n' Roll
1960年代に製造された Gretsch/The Monkees Rock n' Rollが委託品にて入荷!
こちらモンキーズのマイク・ネスミス氏のシグネチャーモデル
60年代後半の数年のみ製造されていた珍しい1本です
¥SOLD OUT税込

Gretsch6131 Jet Firebird DC
1970年代製 Gretsch/6131 Jet Firebirdが委託品にて入荷!
プレイヤー兼コレクターのオーナー様からの委託品となります。
鮮やかなレッドカラーが特徴的なジェットファイヤーバード。
G6128デュオジェットと同型ながらカラーの違いで型式と名前が異なるというロックかつ当時のグレッチのこだわりを感じる1本です。
¥SOLD OUT税込

Gretsch7610 Roc Jet 70's
1970年代製 Gretsch/7610 Roc Jetが委託品にて入荷!
プレイヤー兼コレクターのオーナー様からの委託品となります。
グレッチ・ギターの中でも謎が多い事で知られるロックジェット。
シリアルから72年製と推測しています。
コアなコレクターが多い事でも知られるこちらは鮮やかなオレンジ系のカラーの1本です。
¥585,000税込

FenderB-Bender Telecaster
1975~76年製 Fender Telecasterが委託品にて入荷!
オーナー様曰く76年製山野楽器取扱時期の保証書付属する正規品。
カラーは人気の高いブロンド またオリジナルのB-Bender搭載モデルです。
4点止めジョイントとシリアルから75、76年の過渡期の製作と思われます。
¥628,200税込

FenderTelecaster Custom/Rosewood
1975~76年製 Fender TelecasterCustomが委託品にて入荷!
オーナー様曰く76年製。山野楽器取扱時期の保証書付属する正規品
カラーは人気の高いブロンド また70'sモデルかつカスタムには非常にレアなローズ指板モデルです。
3点止めジョイントとシリアルから75、76年の過渡期の製作と思われます。
¥SOLD OUT税込

Gibson1989 Pre-Historic Les Paul Standard Reissue
杢目が際立つGibson/プリヒストリックシリーズのレスポールスタンダードを委託品にて受付しました
CustomShop設立前の最上位機種にあたる Pre-Historic
こちらは1989年製のLes Paul Standard リイシュー。
フレイムメイプルトップの個体、柾目の美しさが際立つ1本です。
¥698,000税込

GibsonCustom Shop 50th Anniversary 1960 Les Paul Standard Reissue Ver.3
Gibson/Les Paul Standard の限定モデルを委託品にて受付いたしました!
2010年 CS製
60'sスペックのLP誕生から50周年を記念して製作された限定モデルです。
前期、中期、後期と3モデルある中でこちらはネックシェイプが細めの後期仕様Ver.3になります。
カラーはお馴染みチェリーバーストオリジナルはPUにBurstBuckder1&2を搭載していますが、こちらの個体は現状
個人ビルダー製作のP.A.Fクローンを搭載。
¥SOLD OUT税込

GibsonMemphis2016 ES-339
Gibson/ES-339 の2016年製モデルを委託品にて受付いたしました!
2016年 メンフィス工場製
カラーはチェリーのラッカー仕上げ
現行の339とは異なり、この時代のモデルはブロックインレイを採用しています
PUにはBurstBuckder1&2を搭載
同社ES-335より小ぶりで、一般的なソリッドギターとほぼ同サイズな取り回しの良いセミアコタイプのため
箱鳴り/抜け双方を感じるバランスの良いサウンドです。
¥SOLD OUT税込

momoseMLS1-STD/NJ LB-NB
momoseのLPモデルを委託品にて受付いたしました!
受注生産にて年間で少数のみ製作されるモモセ製LPモデル
59年製LPスタンダードをサンプルにして、アーチ具合・ヘッド角・ネックセット角を設定されていますが
こちらの個体は楽器店オーダー品となり、同社HPのスペックとは少し異なります。
カラーはLB(ライトバースト)
オーダー時にボディーの鳴りを意識してか、塗装が吹きっぱなしの”NB”(ノンバフ)にて仕上げられています。
¥SOLD OUT税込

MUSIC MAN2008 LUKE BFR Quilt Top/ Bahama Blue Burst
プロダクションライン”Ball Family Reserve”(BFR)スペック
ミュージックマンが所有する中でも特に優れた木材を用いて極少数量製作されています。
また通常モデルのLUKEとは異なり、ボディセンターにマホガニートーンブロックを採用
より太く豊かなボディー鳴りとなっています。
PUには現行は同社のカスタムPUを搭載していますが、本機にはEMG製
フロント、センターにはにはルカサーシグネチャーであるSLVを、リアにはお馴染み85を搭載しています。
¥268000税込
エレキベース

MAYONESJabba Custom 5
MAYONES Jabba Custom5弦ベースが委託品で入荷しました!
シリアルから2015年製と思われます。
製品スぺックシートがなく委託主様もご友人から譲り受けたとの事で詳細は不明ですが、
アギュラーPUにアクティブプリアンプを搭載
¥350,000 税込

SonicOrder JB Type
Sonic製オーダーモデルのJBタイプが委託品で入荷しました!
シリアルから2011年製と思われます。
マッチヘッドの22F仕様とこだわりの詰まったスペックです
¥220,000税込
ウクレレ

KamakaHF-1LD 100th
2016年発表の100周年限定モデルが委託品で入荷しました。
ネックコンディションも非常に良く打痕などもございません。
ハワイアン・コアから作られるカマカウクレレ。
¥Return税込

KamakaHF-2DS 100th
2016年発表の100周年限定モデルが委託品で入荷しました。
ネックコンディションも非常に良く打痕などもございません。
全体的に所々 細かな擦り傷がございますのでB+評価としております。
輪郭のぼやけない粒だったサウンドが特徴。それでいてカマカ特有のマイルドで太い音色は健在です。
本器はスプルーストップを採用したデラックスシリーズです。
ヘッドロゴ、オリジナルハードケースは100周年特別仕様、塗装はグロスフィニッシュを採用。
¥Return税込
エフェクター
委託を担当する当店スタッフのご紹介
古川(ふるかわ)

マーティンや国内 有名製作家との限定モデルの企画、国内買い付け等も担当するアコギのスペシャリスト
お客様の大切なギターを愛情をもって管理、販売させて頂きます。
塙(はなわ)

エレキギター全般を担当し木材や杢目への愛情は名古屋パルコ店イチ
特に多弦ギターやハイエンドギターに対する知識はおまかせを!
下郷(しもざと)

過去の職務経験をいかし中古商品の査定/買取を担当しています
特にビンテージやレアなエフェクターには目がありません。
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 名古屋パルコ店 |
---|---|
電話 | 052-264-8316 |
アクセス | 地下鉄名城線「矢場町駅」直結 名古屋パルコ南館6F |
担当 | 古川 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。