ONE CONTROLの最高傑作ペダル『Honey Bee Overdrive』が入荷しました!展示・在庫あります♪

名古屋パルコ店店舗記事一覧
2017年11月14日
- カテゴリ商品情報
- タグドラム・パーカッション
ONE CONTROLの最高傑作ペダル『Honey Bee Overdrive』が入荷しました!
メーカー名 | 品番 | 価格 | 発売日 | デジマートURL |
---|---|---|---|---|
ONE CONTROL | HONEY BEE OVERDRIVE | ¥21,384(税込) | 11月5日 | こちら |
細部にまで徹底的にこだわり抜き圧倒的な品質と音質を誇る日本発のエフェクターブランド『ONE CONTROL』。
2010年の発足より、多くのハイクオリティペダルを世に送り出してきた同社における最後の挑戦、そして“遺書”と言わしめる極上ドライブペダル『Honey Bee Overdrive』がいよいよ発売!
開発に数年の単位を費やし、これ以上のものを作ることは不可能と言い切る最高傑作モデルとのこと!!
只今絶賛販売中です!
Honey Bee Overdrive
One Control BJFe Series Honey Bee ODは、現在のアンプライクペダルの礎を築いた、伝説のオーバードライブペダル、BJFe Honey Bee ODを、BJF本人の設計で新たに制作したペダルです。
オリジナルHoney Bee ODはオールドSuproアンプのサウンドからインスパイアを受けて制作され、2002年12月4日にリリースされました。
エレキギターとクリーン~クランチ程度に設定されたギターアンプに最適なオーバードライブペダルで、他のエフェクトや歪んだアンプと組み合わせても最適に動作し、太く暖かなオーバードライブキャラクターを作ります。
特に手元のタッチでクリーンからオーバードライブまで簡単に調整できるダイナミクス、その圧倒的なレスポンスは古い小さなアンプを使用したようなヘッドルームとフリーケンシーレスポンスで、大きなアンプであっても小型アンプでレコーディングしたような音色が得られます。
クリーンアンプに接続すればピッキングやギターVolumeにより音色での表現を高めることができます。フラット弦ではメロウなトーンに、ラウンド弦ではオールドスタイルの軽い歪みが得られます。
軽く歪ませたアンプをプッシュすると、コンボアンプ特有の倍音成分が歪むような特性が表れます。実際のゲインは高く設定していないのに強く歪ませたような迫力のトーンとなります。つまり、音色に芯と貫通力を持たせたまま、ゲインを上げたドライブトーンの迫力を同時に実現しています。
アンプ直前に接続し、音色全体を整えてソフトなレスポンスとローミッドを少し持ち上げる特性を作るプリアンプペダルのように使うこともできます。
Honey Bee ODは、長年制作される中で、細かな変更が施されています。基本の音色特性が変わることはありませんが、制作された時期により、細かな特性の違いがあります。
One Controlでは、リリース当初のHoney Bee ODと現在のHoney Bee ODの両方を選択可能としました。
Vintageモードは最初期のHoney Bee ODのサウンドです。マイルドでクラシックなオーバードライブトーンと共に、特有のハイレスポンスで甘いトーンを作ることができます。
Modernモードは、現在のHoney Bee ODのサウンドです。Vintageモードと比べ、軽くゲインアップされ、特にNatureノブの可変範囲の違いによるローエンドの出力が広くなり、現代的なシーンに合わせたトーンを作ることができます。
●コントロール
VOLUME:全体の音量を調整します。12時あたりの位置から音色の調整をスタートしてみてください。
DRIVE:歪みの強さを調整します。12時あたりの位置ではピッキングに強弱をつけることで歪みを手元でコントロールできます。
NATURE:音色全体の特性を微調整する周波数レンジのコントロールです。反時計回りで低域とローミッドが強めになり、時計回りではソフトなアウトプットが得られます。12時付近から少し反時計回りに下げたあたりを基本とし、音色の調整を行ってみてください。
VINTAGE/MODERN:初期のHoney Bee ODのサウンド(VINTAGE)と、現在のHoney Bee ODのサウンド(MODERN)を切替えます。
●スペック
インプットインピーダンス : 370k
アウトプットインピーダンス : 50K
駆動電圧 : 9Vセンターマイナス
消費電流 : 3mA
※電池は付属しません。
ONE CONTROL、最終章へ
冒険に次ぐ冒険、挑戦に次ぐ挑戦を乗り越えて私たちOne Controlは、
いよいよ最後のステージに立ち、その挑戦は最終章を迎えます。
BJFe Honey Bee OD。
ギターエフェクターの世界で燦然と輝くその名前のペダルは過去、
現在を塗り替え、そして未来のギターエフェクターの指針となっています。
この名を冠したペダルを作る。
私たちOne Controlは聖域に足を踏み入れました。
私たちの持つ優れたクラフトシップと長年におけるBJFとの共同開発によって
得られた知識、ノウハウをもって私たちは遂にこの難題に真剣に挑みました。
サンプル制作、BJFとのヒアリングテスト、
そして時には振り出しに戻りそうなディスカッションを重ねながら
数年の時が経過しました。
BJFは遂にこの名を冠したペダルを量産することを
自らの厳しいサウンドチェックによって快諾しました。
我々の技術による製品がBJFeのトーンとして認められた
瞬間を私たちは忘れることができません。
このペダルは私たちOne Controlの遺書です。
私たちの決意を受け取ってください。
この記事の投稿スタッフ
投稿者 | 立浦 |
---|---|
プロフィール | 高校1年からエレキギターをはじめ、大学卒業まで月のアルバイト代の殆どをバンド活動、それに伴う機材に費やしてきた人柱。これまでに買ったギターやベースなどの竿ものは15本以上、エフェクターに関しては30台を超えてからは数えていません…その他にもシンセ、アンプ、DTMソフトetc...一体いくら使ったのか、分かりません。でも、でもね!自分で買ってきたからこそ、商品の使い方はもちろん、良いところも悪いところもなんでもご提案出来る自信がありますよ!当店ではそんな経験を生かしてアンプ、エフェクター、シンセサイザー、PA、DTM、DJなど、幅広く担当しております。貴方にピッタリな楽器、是非一緒に探させてください! |
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 名古屋パルコ店 |
---|---|
電話番号 | 052-264-8316 |
担当 | 立浦 |
お支払い方法
店頭でのお支払い
店頭でのお支払いは下記をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- デビットカード
- iD
- 銀聯カード
- ショッピングクレジット
- 商品券
*一部使用出来ないカードや商品券もございます。
その他のお支払い
お電話等で受付をした商品に関しましては下記をご利用いただけます。
代引き着払いでのお支払い
- 現金
- クレジットカード
ご希望のお支払い方法を店舗スタッフにお伝えください。
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
商品代金+送料+代引き手数料=合計金額
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。