FRIEDMANの新作ペダル『Dirty Shirley』が入荷致しました!!

名古屋パルコ店

名古屋パルコ店店舗記事一覧

2017年10月14日

FRIEDMANの新作ペダル『Dirty Shirley』が入荷致しました!!


メーカー 品番 価格(税込)
FRIEDMAN Dirty Shirley ¥31,212

多くのギタリストが注目する『FRIEDMAN』が新たに世に送る新作ドライブペダル『Dirty Shirley』がついに入荷です!

FRIEDMANとは?

David Friedmanが手掛けるアメリカのギタープロダクトブランド。

ヴァンヘイレンやスティーブ・スティーブンス、ジェリー・カントレル、スコットヘンダーソンなど、多くのトップ・プロギタリストのアンプのモディファイやリペア・ペダルボードやラックのシステム設計などを手掛け、また自身でもオリジナルのアンプやギタープロダクツなども制作している。

そのキャリアは25年以上に渡り、世界中のギタリストから熱狂的な支持を集めている。

また、近年ではエフェクターもリリースし高い評価を得ており、特に同社アンプBE-100をベースとした独自のオーバードライブ『BE-OD』はスマッシュヒットを飛ばしている。

BE-ODについてはこちら

商品詳細

早速入荷しました!

話題のFRIEDMANドライブペダル『Dirty Shirley』!!

同社の人気ペダルBE-ODがヴァンヘイレンも愛用のBE-100という伝説的ギターアンプをモチーフにしているのに対し、こちらは同社の6~70年代マーシャル、俗に言うプレキシ系サウンドを持つ40WギターヘッドアンプDirty Shirleyに基づいているとのこと。

Dirty Shirleyのサウンド動画は上記へ!

このジューシーなサウンドをコンパクトな筐体におさめた本機種。

果たして?!

き、キましたー!!

BE-ODと同サイズの筐体ながら、本体重量はやや重くずっしりと堅牢な印象を与えます。

null

箱内部に本体を入れる用の巾着袋も健在です!

背面パネルを開けて、内部基盤をチェック!

丁寧なつくりも健在ですね!!

そして・・・

これ、これですよ!

内部ゲイントリマー!BE-ODにも搭載されてた縁の下の力持ちです♪

これによって正面のゲインつまみと合わせ幅広く歪み具合を調節できます!

ホンモノだ…これはホンモノですよ!!

不肖私、アンプタイプのDirty Shirleyは触ったことも御座いませんが、動画と比較する限りは実に近いサウンドに感じます。

滑らかでウォームなプレキシサウンドが弾き手の心をくすぐる良い音です…!!

基本的にはオーバードライブですが、ゲインつまみ・内部トリマーと併用すればかなり自由度の高い歪みづくりが可能です。

BE-ODのシルキーな感じとはまた違ったヴィンテージアンプライクで粒立ちの良いサウンド、ピッキングニュアンスも的確にとらえてくれますヨ。

うーむ素晴らしい!

是非皆様のペダルボードに加えてみてはいかがでしょうか?


お問い合わせ

店舗名 島村楽器 名古屋パルコ店
担当 立浦(たてうら)
電話番号 052-264-8316

お支払い方法

店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。

  • 現金
  • クレジットカード
  • ショッピングクレジット
  • デビットカード

代引きでの着払いも可能です

代引き着払いでのお支払い方法
  • 現金
  • クレジットカード

代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。

商T品代+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。

このページのTOPに戻る

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。