WEB会議・プレゼンテーションを高品質な音声と映像を届けるRoland UVC-02が発表!!

名古屋パルコ店店舗記事一覧
2022年01月04日
- カテゴリ商品情報
- タグRolandデジタル楽器・シンセ
![Rolandよりライブ配信やオンラインでの双方向通信がますます盛んになっている現代にぴったりのデスクトップ用ドッキング・ステーションUVC-02が登場!マイクやAUXなどの音声入力と映像(HDMI)入力を搭載、USB経由で高品質な音声と映像を同時にやり取りできるこのUVC-02。それだけでな […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya/wp-content/uploads/sites/50/2022/01/20220103-12fdd82e7a28ac0f4ea27527392db153.jpg)
Rolandよりライブ配信やオンラインでの双方向通信がますます盛んになっている現代にぴったりのデスクトップ用ドッキング・ステーションUVC-02が登場!
マイクやAUXなどの音声入力と映像(HDMI)入力を搭載、USB経由で高品質な音声と映像を同時にやり取りできるこのUVC-02。
それだけでなく色々とユニークな機能を搭載しているようです!
早速チェックしてみましょう!!
業務クラスのクリアな音質、そしてエフェクトも充実!
数々の業務用機器をリリースするRolandの高品位な音声通信が可能!自身の声をプロフェッショナルな放送局やレコーディングスタジオと同じようなクリアでノイズレスな音質で相手に届けることが出来るのです。
これはオンラインイベントの主催者側の方や、大事な商品をWEBミーティングでプレゼンしたい営業さん、社内研修を行う講師役の方にも滅茶苦茶重要ですね!
音域を調整するイコライザーや部屋内の反響や音声ハウリングを防止するエコーキャンセラーやアンチフィードバック、不要な雑音を排除するノイズ・サプレッサー等のオーディオ・エフェクトやプリセットも搭載しているため誰でも簡単に、スピーディーにより聴きやすい音声へ仕上げることが出来ちゃいます!
何気に男性⇔女性の声に変えるボイスチェンジャーやボーカルで使えるリバーブなどもあったり。
これを上手く駆使すれば堅苦しいWEBのやり取りに、ちょっとした笑いや和やかなを与えるやもしれません!(笑)ボイスチェンジャーなんて、オンライン飲み会なんかのネタ用としてはむしろ最高かもしれません♪
また、こちらのマイクの音量や自分に返ってくるヘッドホンの音量などもそれぞれのつまみで簡単にサクッと手元で音量調節が可能!なので例えばWEB会議中にちょっと相手の声が聞き取りにくいときにも、すぐに対応することが出来ちゃいます!これは結構大事なポイントです!
スケーラー対応のHDMI入力装備、さらに専用アプリとiPad/iPhoneでマルチカメラも!
更に映像面においてもHDMI入力を装備しているため、より鮮明な映像を扱える一眼カメラやビデオカメラを使用可能。更にスケーラー機能という入力されたカメラやHDMI対応デバイスなどの入力対象、およびモニタディスプレイやプロジェクターなど出力対象の解像度を自動で調整してくれる機能も備わっており、この手のデバイスが苦手な方にも易しい仕様となっています。
スケーラーを搭載していない映像機器だと、入力された映像信号をうまく認識・出力してくれないなどのトラブルが多くありますが、これなら安心です!
更にiPadアプリケーションAeroCaster Switcherと組み合わせることでカメラ入力の拡張が可能に!
※UVC-02はiPad専用アプリケーション AeroCaster Switcherに対応。モバイル・デバイスを利用したワイヤレス環境でのマルチ・ カメラ接続を実現します。AeroCaster Switcherは、スマートフォンやタブレットのカメラをサテライト・カメラとして最大4台分、 ワイヤレスでiPadへ映像を集約。AecoCaster Switcher上で集約 された映像を確認しながら、映像のコントロールや切り替えを行 うことができます。iPadから出力した信号をUVC-02のHDMI入力に接続すれば、マルチ・カメラを使用したWeb会議が実現。スマ ートフォンやタブレットの高画質なカメラを利用でき、ワイヤレ ス接続ならではの離れた場所でのマルチ・カメラ配信など様々な場面で活躍します。
これは結構すごくないでしょうか!?
iPadとiPhoneを複数用意すればマルチアングルでの映像出力が可能となるため、例えばプレゼン中・オンライン研修中に自分の顔の映像、iPad内のPDF資料などをシーンごとにササっと切り替えることも可能となるわけです!
この機能を使ってより多彩な映像入力や表現が可能になりますね!
本体に音声/映像のミュートボタン、そして手元で効果音の再生も!
WEB会議用のスピーカーなどにはよく搭載されているスピーカーのミュートボタンだけでなく、映像のON/OFFボタンも本体に装備しており手元で瞬時に切り替えが出来るのもかなり便利です!
また、本機種には『音声ファイル再生機能』が搭載されています。
最大5秒までと短い音声ファイルではありますが、A1/A2ボタンに1つずつ(つまり2つ)仕込んで本体からサンプラーのように効果音などを再生が可能!
デフォルトでは拍手や歓声の音がプリセットされているようですが、自身のオリジナルの音声なども割り当てできるので、例えば研修などで「ピンポン!ブッブー!」みたいな正解・不正解を明確にする音声なんかを仕込んでおいても面白いかもしれませんね!
担当も経験がありますが、どうしても長時間のWEB研修って相手側も自分側もダレてしまうというか、マンネリになってしまうんですよね(苦笑)
こういうライブ感のある機能が簡単に使えるのはかなり面白いのではないでしょうか!
仕込み次第で趣味の習い事のオンラインレッスンや学校などのWEB授業でも、相手を更に惹きつける内容にする事が出来そうです。
ちなみにこのA1/A2ボタンには効果音だけでなく、画面共有をしているPowerPointのスライド操作などを割り当てることも可能。
カスタム次第で何かと忙しいWEB会議中などでもスムーズに進行出来るという便利仕様!
うーん、これはなかなか凄そうですよ??
発売は3月頃を予定しているとの事、気になる方は是非発売をお待ちください!!
製品について
近年、Web会議 によるコミュニケーションはビジネスからプライベートまで日常の様々な場面において身近な ものになっています。PC内蔵のWebカメラやマイクは、手軽に使用できる一方、商品の細部を見せたり、会話か ら情報以上の想いやメッセージを伝えるためのクオリティとしては物足りない一面もあるでしょう。 Rolandの Webプレゼンテーション・ドックUVC-02はシンプルな設定で高品質の映像と音声をPCに送り、伝えたいイメージ やメッセージ をしっかりと聞き手に届けることで、Web会議やプレゼンテーションなど、オンラインによるコミ ュニケーションをこれまで以上に充実したものにすることができます。
製品ポイント
1. 業務用品質の映像機器と音響機器の接続に対応。Web会議などのオンライン・コミュ ニケーションのクオリティを向上するデスクトップ用ドッキング・ステーション
2. デジタル一眼レフをはじめとした高品質カメラやXLRマイク、ステレオ・ライン入力が可能 3. HDMI入力はエンベデット・オーディオをサポート。さらにスケーラー機能の搭載により、さ まざまな解像度の映像入力に対応
4. ローランドが培ってきたデジタル・オーディオ・テクノロジーにより業務用品質のオーディオ 送出を実現
5. Web会議用アプリケーションにはWebカメラとして自動認識。接続後、すぐに使える安心 設計
6. マイク専用の音声効果やローランドならではのボイスチェンジ・エフェクトを搭載。高いクオ リティのオンライン・コミュニケーションを実現
7. 音量の調整や、映像や音声のミュートも手元で直感的にコントロール
8. macOS / Windows用のUVC-02アプリケーションにより、アプリケーションからコントロ ールおよびカスタマイズが可能
接続してすぐに使える手軽さ
UVC-02を使用するために専用のデバイス・ドライバーは必要 ありません。USBケーブルでPCに接続するだけで、PCではWeb カメラやオーディオ・デバイスとして認識され、ZoomやMicrosoft Teams、Webex by CiscoをはじめとしたWeb会議やライブ配信 をすぐに始めることができます。
Web会議の映像を高画質に
UVC-02はHDMI出力のあるカメラと繋ぐだけで、PC内蔵カメラ やWeb カメラの映像にはない、映像品質を向上させることが可能 です。高品質な映像でWeb会議やライブ配信の画質を向上させま す。小型のアクション・カメラや高品質のミラーレス・カメラ、 デジタル一眼レフなど、HDMI出力のあるカメラの選択肢は多く、 Webカメラよりも優れた描写性能を持ったカメラ映像を使うこと で、見る側を惹きつける映像を届けることができます。
■HDMI出力カメラと接続 色調、シャープネス、フォーカスの向上により、映画的な映像も。
■つなぐだけ、簡単なセットアップ HDMIでカメラとつなぐだけ。専用のデバイス・ドライバーは 必要ありません。
■映像をオン・オフ ボタン1つでWeb会議の映像オン/オフ・コントロールを。
高音質を実現
Web会議やライブ配信 において非常に重要な要素となるのは 音質です。UVC-02にはローランドがこれまでプロの世界で培って きた音声技術を活用。内部にあるスタジオ・グレードのデジタル ・ミキサーによって臨場感のある音声を送出することができます。
高品質の音声を視聴者に
放送やレコーディング・スタジオなどのプロフェッショナルな現 場では、演者の声をベストな状態で収録するため高性能なマイクが 使用されています。 UVC-02はXLR入力を装備し、ファンタム電源に も対応。スタジオ・グレード のコンデンサー・マイクを使い、高品 質の音声を視聴者に届けることができます。
より良い音声を届けるために大事な音声チェック
UVC-02にはヘッドフォン・ジャックと、外部スピーカーやレコー ダーなどに接続可能なステレオのモニター・アウトを装備。 それぞ れの音量を調整できる専用のつまみを装備していますので、聞こえ やすい音量に素早く調整することができます。 ヘッドフォン・ジャ ックは、ヘッドセットをはじめとしたインライン・マイク もサポー ト。専用の音声レベルを調整するつまみも 用意していますので、自 分に最適な音量で確認することができます。
Web会議やライブ配信に「楽しさ」を演出
Web会議の待ち時間や、ライブ配信のBGMなど、音楽による演 出が求められる場面も多いでしょう。オンライン・コミュニケー ションにおいて静寂が長くなることは敬遠されます。UVC-02は 外部音声入力もサポート。スマートフォンやメディア・プレーヤ ーをAUX 端子に接続しBGMを再生すれば、いつものWeb会議や プレゼンテーションを内容にあった雰囲気に演出し、視聴者を飽 きさせません。
ワンタッチで音声オフ
Web会議でミュートの解除を忘れたまま話を始めてしまった経 験は誰しもが持っていることでしょう。UVC-02はトップ・パネル に大きなトーク・ボタンを装備。押すだけですぐ に自分の音声を オン/オフすることができます。ボタンのバックライトが点灯す るので、音声がいつオン状態であるかすぐに判別できます。
心地よい声へと仕上げる高品位なオーディオ・エフェクト
UVC-02は スタジオで使われているプロフェッショナル品質の イコライザーとオーディオ・エフェクトを搭載。音声品質をより 高めてくれます。また、すぐに使える便利なエフェクト・プリセ ットもご用意。プリセットの設定を微調整し、より聴きやすい音 声へ仕上げることもできます。
聞き取りやすいクリアな音声を実現
UVC-02は、Web会議時の音声に有効なエコー・キャンセル機能と ノイズ・リダクション機能を搭載。騒音など周囲の環境音を気にす ることなくプレゼンテーションに集中し、聞き手にもクリアな音声 を届けることができます。
ライブ配信に魅力的な演出を
UVC-02に搭載されたボイスチェンジ・エフェクトを使用すると、 自分の声を男性のような低い声や女性のような高い声、さらにはロ ボット・ボイスへ変えることができます。また、効果音の再生機能 も搭載していますので、プリセットで搭載されている拍手や歓声 な どを鳴らすことができるほか、オリジナルの効果音を再生すること もできます。シチュエーションに合わせて声を変えたり、場を盛り 上げる演出として使用したりすることができます。
UVC-02にはmacOS / Windows対応の専用ソフトウェアをご用 意。ソフトウェアを活用することで、例えばPowerPointのスライ ド操作や効果音の再生など、お好みの機能をUVC-02 のA1 / A2ボ タンに割り当てることができます。Web会議時にワンタッチでコ ントロールすることができるので、より快適にWeb会議を進行す ることができます。
PowerPointスライドコントロールはWindowsのみ対応。
UVC-02に最適なグースネック・マイク
CGM-30(別売)は、UVC-02に最適なグースネック・マイクで す。すっきりとしたシンプルなデザインは使用場面を選ばず、単 一指向によるしっかりとした収音性能で、高品質でクリアな音声 を実現します。卓上のUVC-02にセットした際の長さは、UVC-02 をPCの隣に置いた時に最適な位置になるよう設計されています。
マルチ・カメラ接続をワイヤレスで実現
UVC-02はiPad専用アプリケーション AeroCaster Switcherに対 応。モバイル・デバイスを利用したワイヤレス環境でのマルチ・ カメラ接続を実現します。AeroCaster Switcherは、スマートフォ ンやタブレットのカメラをサテライト・カメラとして最大4台分、 ワイヤレスでiPadへ映像を集約。AecoCaster Switcher上で集約 された映像を確認しながら、映像のコントロールや切り替えを行 うことができます。iPadから出力した信号をUVC-02のHDMI入力 に接続すれば、マルチ・カメラを使用したWeb会議が実現。スマ ートフォンやタブレットの高画質なカメラを利用でき、ワイヤレ ス接続ならではの離れた場所でのマルチ・カメラ配信など様々な 場面で活躍します。
この記事の投稿スタッフ
投稿者 | 立浦 |
---|---|
プロフィール | 高校1年からエレキギターをはじめ、大学卒業まで月のアルバイト代の殆どをバンド活動、それに伴う機材に費やしてきた人柱。これまでに買ったギターやベースなどの竿ものは15本以上、エフェクターに関しては30台を超えてからは数えていません…その他にもシンセ、アンプ、DTMソフトetc...一体いくら使ったのか、分かりません。でも、でもね!自分で買ってきたからこそ、商品の使い方はもちろん、良いところも悪いところもなんでもご提案出来る自信がありますよ!当店ではそんな経験を生かしてアンプ、エフェクター、シンセサイザー、PA、DTM、DJなど、幅広く担当しております。貴方にピッタリな楽器、是非一緒に探させてください! |
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 名古屋パルコ店 |
---|---|
担当 | 立浦(たてうら) |
電話番号 | 052-264-8316 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。