![*試奏ルーム、防音室、調音パネルも完備しております(※要予約) アコギをじっくり選びたいけど周りがざわついてサウンドがよくわからない。ゆっくり演奏したいけど人の目が気になって落ち着いて弾けない。サウンドの跳ね返りがなくどんな音色なのかいまいちわからない。]]そんな経験ないですか? 名古屋パルコ店なら […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya/wp-content/uploads/sites/50/2021/12/20211217-img_5254-scaled.jpg)
試奏ルーム、防音室、調音パネルも完備しております(※要予約)
アコギをじっくり選びたいけど周りがざわついてサウンドがよくわからない。ゆっくり演奏したいけど人の目が気になって落ち着いて弾けない。サウンドの跳ね返りがなくどんな音色なのかいまいちわからない。
そんな経験ないですか?
名古屋パルコ店なら事前予約いただくだけで試奏ルーム、防音室、調音パネルをご準備いたします。一生使っていきたい楽器だからこそ妥協なく慎重に選びたいものですよね。
ご要望がございましたら担当:古川までお気軽にご相談ください。来店日時、おおよその来店時間、お決まりでしたら楽器名もお伝え下さい。事前に準備してお待ちしております。
密閉空間でご試奏を希望されるお客様はお手数ですが事前に試奏ルーム及び防音室のご予約をお願いいたします。
当日予約の場合 お部屋がご準備できない場合がございます。予めご了承くださいませ。
メニュー
- 名古屋パルコ店では広々した空間でアコギをご試奏いただけます
- 当店サロン部屋でゆっくりとお試しいただけます
- 防音ルームでアコギをお楽しみいただけます
- 良い音で楽しむYAMAHA ACP-2 MN 調音パネル
- アコギの状態も徹底した湿度管理で抜群
- 大切なギターを最適環境に保つ保管庫 東洋リビング FD-140A(B)
- 修理、調整も専属リペアマンが常駐している店舗なので安心
名古屋パルコ店では広々した空間でアコギをご試奏いただけます。
当店サロン部屋でゆっくりとお試しいただけます。
音楽教室のレッスン等でご予約いただけない場合もございます。
防音ルームでアコギをお楽しみいただけます。
アコギのサウンドチェックと同時に防音室体験も出来ます。(予約制)
-防音室のご相談はこちらをご覧くださいませ。
名古屋パルコ店ではカワイの1.5畳タイプを展示しております。
良い音で楽しむYAMAHA ACP-2 MN 調音パネル(ナチュラル)店頭販売価格¥56,100(税込)
お試し可能なパネルを複数枚ご準備しております
スタッフレビュー
実際に試した感想として調音パネルがないと音のかえりがぼんやりしておりサウンドの輪郭が若干薄れて聴こえます。しかし調音パネルを使用することでLOWからHIGHまで聴き取りやすく音色の変化をより感じ取りやすくなりました。複数本の中から選定される際はぜひ活用していただきたいアイテムです。
-ヤマハ調音パネルのHPはACP-2 MNをご覧くださいませ。
特徴1
広い帯域での「吸音」と「散乱」による心地よい音場 さらに制御音域を拡大
ヤマハ調音パネルは、独自の音響構造により、広い帯域でほぼ平坦な吸音特性を発揮するとともに、散乱性能も併せ持っているため、音響障害を抑制して響きを整え、単なる吸音材などでは得られない心地よい音場をつくり出します。
特徴2
設置性・コーディネート性を向上
高さを120cmとしたことで、どんな楽器とも組み合わせやすく、しかも、わずか3cmの薄さで部屋の広さを損なうことなく設置可能です。また、従来モデルと同様の壁掛け型の使用に加えて、自立型としても使用できるよう自立スタンドを付属し設置性を向上しました。
アコギの状態も徹底した湿度管理で抜群!!
うるおリッチ移動型 SAT-UR22MB
業務用の殺菌機能付き加湿空気清浄装置『うるおリッチ』を導入。24時間湿度50%~60%をキープ。
冬場の乾燥によるフィンガーボードのバリやトップ落ちによるビビりの原因を未然に防ぎ常にベストコンディションの状態のアコギをご準備いたします。
-うるおリッチのHPはこちらをご覧くださいませ。
ダイニチ HD-244 5台設置
パワフルな加湿量で広いスペースを一気に加湿するダイニチ HD-244を24時間駆動しております。
大切なギターを最適環境に保つ保管庫 FD-140A(B) 店頭販売価格¥173,800(税込)
あなたの大切なギターを最適環境に保つ保管庫!庫内湿度50%RH(±10%)一定保持
特徴
- ボディの割れ防止・ネックの反り防止・金属パーツのサビ防止に最適
- 独自開発の除湿ユニット&加湿ユニットで庫内湿度50%RH(±10%)一定保持
- 安心の日本製で高品質&耐久性抜群
- 乾燥剤の交換が不要でメンテナンスフリー
- 電池交換不要なアナログ湿度計付き
- 動作音はほとんどなく、静かな場所への設置も可能
- 電気代はなんと1年間で100円以下の超省エネ設計!
- 高級鋼板を採用
- 形状記憶合金採用で無音設計
- 安心の1年間無償保証(湿度計は3年間)
修理、調整も専属リペアマンが常駐している店舗なので安心
当社専属リペアマン 瀧口(たきぐち)がご対応いたします。
ピックアップの取り付けから弾きやすい弦高へのセッティングなどオールマイティにご対応いたします。
専属リペアマン瀧口
この記事を書いたスタッフ古川のプロフィール
2004年中途社員として島村楽器に入社。
島村楽器オリジナルブランド History 最高峰『NT-C1』のデザインから、アメリカ ペンシルベニア州 ナザレスに拠点を置くマーティン・ファクトリーにて島村楽器×マーティン コラボレーション・モデルのスペック案・杢材選定を担当。
またフォルヒとの島村楽器コラボレーションモデルの企画、スペック案、タカミネ、K.ヤイリ等のショップ限定カスタム・オーダー、国内 有名製作家との1本限定カスタム・モデルの企画、国内買い付け等を担当。
外出をお控えされているお客様へ 当店では、現在除菌・消毒などを施し最善を尽くしております。ですが、ご来店いただかなくても、お電話・メールでのご相談(商品のご説明)も承っております。アコースティックギター担当:古川までお電話もしくはお問い合わせいただければ、折り返しさせていただいた上でていねいに・分かりやすくご説明させていただきます。また、お家での決済も可能です。お支払い方法につきましてはコチラをご覧くださいませ。 みなさまのご相談お待ちしております♪ |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。