![皆さんこんにちは! 「YCSJ東京」これを聞けばデュエリストであれば分かりますよね?]]そう遊戯王のチャンピオンシップシリーズの日本開催の大型デュエル大会ですよね!]]今回そちらに参加して来ました!]]すごい人混みで、会場限定販売の限定セットは販売開始直後に売り切れと本当にいろんな意味で大賑わいの大 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-repair-guitar/wp-content/uploads/sites/172/2019/12/20191201-img-0688.jpg)
皆さんこんにちは!
「YCSJ東京」これを聞けばデュエリストであれば分かりますよね?
そう遊戯王のチャンピオンシップシリーズの日本開催の大型デュエル大会ですよね!
今回そちらに参加して来ました!
すごい人混みで、会場限定販売の限定セットは販売開始直後に売り切れと本当にいろんな意味で大賑わいの大会でした。
肝心の大会結果は初戦負け、二回戦勝ち、三回戦引き分け、✕-〇-△で予選敗退でした。引き分けは両者敗北扱いで2敗した時点で敗退となります。
決勝リーグ行きたかった......
午前中のうちに早々に名古屋に帰りました。お昼は台湾ラーメンを食べましたww
次回は「YCSJ名古屋」です!
抽選参加ですがこれは是が非でも参加したいです!!
デュエリストとしての活動報告はそこまで。
それでは本題に入ります。
今回はYAMAHAのアコギです。ペグが1こ折れてしまっています。今回はこれを交換して行きます。↓↓↓
まずはペグを取り外しましょう。↓↓↓
そして新しいペグがこちら。↓↓↓
これを取り付けます。↓↓↓
後は弦を張って調整をしてバランスを整えて完了です。
いかがだったでしょうか。
ペグが壊れて1個だけ交換でるの?
純正品じゃ無いけど付けられるの?
などなどいろんなご相談受け付けております。
悩む前に名古屋ギター&リペア店へまずはご相談下さい!!
今回の修理内容
ペグ交換1個(パーツ代、弦代、作業に伴う最低限の調整、送料込み)
合計金額 | ¥8,781(税込み) |
---|
*修理費用は同じ症例でも楽器の種類や形状・仕様によって異なる場合があります。
ご不明な点はお近くの島村楽器にぜひともご相談ください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。