![CONTENTSこんにちは!楽譜アドバイザー紹介前回紹介した音楽雑誌はこちら👇ピアノ関連の追加雑誌管楽器関連の追加雑誌おまけ~雑誌にはどんなことが書いてある?~STC(シマムラティーチャーズサークル)のご案内さいごにお問い合わせ楽譜総合案内ページこんにちは! こんにちは!名古屋則武新町店の楽譜アドバ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-noritake/wp-content/uploads/sites/202/2024/08/20240829-order_shima240829-0040_order_pdf_page-0001.jpg)
CONTENTS
こんにちは!
こんにちは!名古屋則武新町店の楽譜アドバイザーの林(はやし)です。
当店はクラシック楽器専門店として数多くの教則本やピアノ/管楽器の楽譜を展開しております。
今回は以前紹介した雑誌の紹介記事から、新たに4つの雑誌が増えたのでご紹介していきます。
楽譜アドバイザー紹介

管楽器・楽譜アドバイザー〈楽譜担当〉林(はやし)
中学からジャズトランペットをやっています。
楽譜やジャズについてのご相談は林まで♪
前回紹介した音楽雑誌はこちら👇
ピアノ関連の追加雑誌
音楽の友 音楽之友社 月刊ショパン ハンナ
どちらも毎月出ている雑誌でございます。ピアノの先生に人気の雑誌です。
ピアノをやっている方は一度は聞いたことのある雑誌じゃないでしょうか?
管楽器関連の追加雑誌
THE FLUTE アルソ出版 THE TRUMPET アルソ出版
THE SAXは前から置いていたのですが、今回こちらの2つも仲間入りしました!
THE FLUTEは偶数月の10日、THE TRUMPETは3月・9月の29日発売です。
おまけ~雑誌にはどんなことが書いてある?~
「雑誌」と言うとファッションやグルメ、スポーツなどたくさんありますが、
音楽の雑誌も
例えば・・・
・話題のアーティストのインタビュー
・コンクールの結果
・マウスピースの選定
・音楽が題材となったアニメやドラマの紹介
・発売されたCDの紹介
・楽譜やスコアなど、、、
1冊でかなりボリュームがあるので、読んでいて面白いな~勉強になるな~と私は思います。
ぜひみなさんも見かけたら一度手に取って読んでみてください♪
STC(シマムラティーチャーズサークル)のご案内

シマムラ・ティーチャーズ・サークルとは、音楽指導に携わる方への総合的なサポートを目的として作られた会員制度です。このサークルでは、音楽の指導法に関する講座・セミナー・楽器ケア知識の学習、発表会のサポートなどを通じて、音楽指導者の技術向上を目指し、会員相互の親睦を図り、これからの音楽教育のあり方を探っていきます。
〈入会条件〉
音楽指導に携わる方、大学・短期大学・専門学校等で音楽を専攻されている学生(18歳以上の方)
※入会時に音楽指導者であることが確認できる書類のご記入をお願いします。学生の方は学生証をご提示ください。
〈入会金〉
入会金1,100円(税込) 年会費無料
〈入会方法〉
入会条件をご確認の上、店頭にてお申し込みください。
アプリでのご登録を推奨しております。
〈優待特典〉
・楽譜(※2)、発表会記念品(※3)、一部レッスングッズ(※4)のご優待割引
・紹介お礼制度(※5)
・公開講座・セミナー・情報交換会への優待参加
※2 教則CD、教則DVD単体の商品は割引対象外となります。
※3 当社指定のファンシーグッズ等の商品で、一回のお買い上げ合計が3,000円(税込)以上になる場合に割引対象となります。
※4 五線ノート、レッスンノート、月謝袋、出席カード、出席カード用シール、音符カードを指します。
※5 ご指導されている生徒様の楽器購入のご紹介をいただいた際、ささやかなお礼を差し上げております。
詳細はこちらから → https://www.shimamura.co.jp/stc/
さいごに
名古屋則武新町店では今回紹介した楽譜以外にも数多くの楽譜を展開しております。
在庫の確認・お取り置き・注文・ご相談などありましたら気軽に下記電話番号にご連絡いただくか、店頭にてお声掛けください♪
お問い合わせ
店舗 | 島村楽器 名古屋則武新町店 |
---|---|
電話番号 | 052-589-4050 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
楽譜担当 | 林(はやし) |
楽譜総合案内ページ

名古屋則武新町店の楽譜の情報はこちらから!(画像をクリックするとサイトに移動します。)
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。