![みなさま、こんにちは。島村楽器名古屋則武新町店の久野です!今回は私もトランペットで参加しております、みなとウインドアンサンブル・みなとウインドオーケストラの活動報告をいたします。 CONTENTS練習メニューまだまだ団員募集中です!みなとウインドアンサンブル・オーケストラの紹介練習メニュー 今回の練 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-noritake/wp-content/uploads/sites/202/2024/03/20240320-20240226-20221129-20210227-order_shima210227-0041_order_png.jpg)
みなさま、こんにちは。
島村楽器名古屋則武新町店の久野です!
今回は私もトランペットで参加しております、
みなとウインドアンサンブル・みなとウインドオーケストラの活動報告をいたします。
練習メニュー
今回の練習メニューをご紹介いたします!
◎基礎練習
基礎練習は主に「JBCバンドスタディ」を使用しています。
デイリートレーニングのスケール練習では、周りの音を聞く大切さを分かりやすく、
思い切って音をまっすぐ大きく出す勇気について、熱くご指導いただきました。
◎曲練習
ただいま当サークルでは「365日の紙飛行機」「オーメンズオブラブ」「アルセナール」の3曲を練習しています。
今回は「アルセナール」を中心にご指導いただきました。
アルセナールは吹奏楽でもかなり人気のある曲で、コンサートマーチとしてみなさまに愛されている曲です。
壮大さの中にある軽やかなリズムが耳に残る、私もお気に入りの1曲です♪
マーチ特有の音の処理の仕方や、音量感、スピード感について、基礎から一歩進んだ音楽的な表現まで教えていただいています。

まだまだ団員募集中です!
毎度たくさんの方にご参加いただいている、みなとウインドアンサンブル・オーケストラですが、まだまだ団員募集中です。
初心者の方、ブランクがある方でも大丈夫。みんなで一緒に吹奏楽を楽しみませんか?
特に金管、低音パートは精力的に募集中です!
みなとウインドアンサンブル・オーケストラの紹介
みなとウインドアンサンブル、みなとウインドオーケストラは、
名古屋則武新町店とららぽーと名古屋みなとアクルス店の両店主催で月一回程度の活動をしています。
みんなで吹奏楽を楽しみたい、合奏がしたい人なら誰でも大歓迎!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。