![2024年11月8日(金)~10日(日)開催の管楽器フェスタにて管楽器アドバイザーによる管楽器相談会を開催いたします!社内資格の管楽器アドバイザーを所有している、管楽器専門スタッフによる管楽器相談会を実施いたします。楽器の選定のポイントを熟知した専門スタッフに相談しながら、たくさんの品ぞろえの中から […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-noritake/wp-content/uploads/sites/202/2024/10/20241012-image.jpeg)

2024年11月8日(金)~10日(日)開催の管楽器フェスタにて管楽器アドバイザーによる管楽器相談会を開催いたします!
社内資格の管楽器アドバイザーを所有している、管楽器専門スタッフによる管楽器相談会を実施いたします。
楽器の選定のポイントを熟知した専門スタッフに相談しながら、たくさんの品ぞろえの中からお気に入りの楽器を見つけましょう。
管楽器フェスタの商材は上記バナーをクリック👆

管楽器上級アドバイザー名古屋アクルス店 古賀(こが)
【わたしは吹奏楽センパイです】
吹奏楽部での経験を活かして、入社以来十数年ずっと管楽器担当として吹奏楽部の皆さんのサポートをしています。今は一児の母として子供を心配する親としての気持ちも有り…お父さん、お母さんのご不安はとても分かります…!ご家族皆さんで部活を応援できるようにお手伝いいたしますので、お気軽にご相談ください。
【好きなジャンルや得意なご案内楽器】
サックス、ヴィンテージサックスが大好きです!吹奏楽や、ビックバンド、インストバンドなど様々なジャンルで演奏をしてきたので、マウスピースやリードのご相談もお任せください!

管楽器上級アドバイザー名古屋則武新町店 矢井(やい)
【私は吹奏楽センパイです】
学生時代はクラリネットを担当。
その後もクラリネットやフルートを趣味で吹いていました。そして現役吹奏楽プレイヤーです( ̄∇+ ̄)vキラーン
現在は楽団に所属しサックスを担当しております。コンクールにも出場しちゃう吹奏楽オタクです!
管楽器、吹奏楽のことならなんでもご相談ください!

管楽器上級アドバイザー名古屋則武新町店 佐藤
【演奏楽器・ジャンル/得意なご案内】
おそらく全国の島村楽器で唯一管楽器を吹かない「管楽器上級アドバイザー」です。
入社十数年…の経験を活かし、皆様の管楽器ライフをサポートいたします。
アフターサポートの一環として実施している管楽器カルテのアフターサポート会を担当しています。
ご購入後の楽器のお手入れのコツも丁寧にレクチャー致します!

管楽器アドバイザー名古屋mozoオーパ店 瀬口(せぐち)
【私は吹奏楽センパイです】
小学4年生からフルートを習い始め、中学で吹奏楽部
高校では音楽科へ進学し、フルートのソロの演奏や
オーケストラで演奏をしておりました。
その後、短大で管楽器の修理の勉強をしました。
マイ楽器の悩み、選び方などなんでもお気軽にご相談下さい!
【演奏楽器・ジャンル/得意なご案内】
演奏できる、得意なご案内楽器はフルートです。好きな音楽ジャンルはクラシック。
ソロ曲や奏法の相談も大歓迎です!

管楽器アドバイザー名古屋アクルス店 和田(わだ)
【わたしは吹奏楽センパイです】
中学校3年間、吹奏楽部に所属していました。噂通りなかなかハードな部活動でしたが、切磋琢磨しながら過ごした3年間はとてもいい思い出です。吹奏楽部での活動を通してより音楽の楽しさを知り、ずっと音楽を続けていきたい!という気持ちになりました。音楽が好きな皆様を全力でサポートいたします!
【得意なご案内楽器】
高校・大学でトランペットを専門に勉強していました。
トランペットに関する様々なお悩み相談など大歓迎です!試奏代行も可能です!
オーケストラや吹奏楽が好きです。

管楽器アドバイザー東郷店 大矢(おおや)
【私は吹奏楽センパイです】
中学時代からクラリネットを始めて10年目!今も全国大会出場を目標に演奏しています。
笑ってコラえて!の「吹奏楽の旅」を観てから吹奏楽の沼にハマりました。
管楽器、吹奏楽が大好きなので、どんなことでもお気軽にご相談ください!

管楽器上級アドバイザー名古屋則武新町店 佐藤
【演奏楽器・ジャンル/得意なご案内】
おそらく全国の島村楽器で唯一管楽器を吹かない「管楽器上級アドバイザー」です。
入社十数年…の経験を活かし、皆様の管楽器ライフをサポートいたします。
アフターサポートの一環として実施している管楽器カルテのアフターサポート会を担当しています。
ご購入後の楽器のお手入れのコツも丁寧にレクチャー致します!

管楽器上級アドバイザー土岐店 河野(こうの)
【私は吹奏楽センパイです】
中学生からを吹き始め、大学までバリトンサックスを吹いていました。
社会人楽団ではアルトサックス、退団後はテナーサックスを吹いています。
吹奏楽、クラシック、JAZZ等様々なジャンルを経験してきましたので、マウスピース、リガチャー等サックスに関することはぜひお問い合わせください。
【演奏楽器・ジャンル/得意なご案内】
サックス(ソプラノからバリトンまでご案内可能)
好きなジャンル:Jazz系、POPS系
マウスピース、リガチャーの選定も得意です。

管楽器上級アドバイザー大高店 長井(ながい)
【私は吹奏楽センパイです】
中学校から吹奏楽部でホルンを始め、高校ではマーチングを経験。
短大で楽器の奏法や修理を学んできました。
吹奏楽をやっていて良かったことは、大人になった今でも集まれる仲間と出会えたこと。
大人になって楽器を吹く機会は減りましたが、今も趣味でホルンを吹いて楽しんでいます。
楽器のメンテナンス、選び方などお気軽にご相談ください。
【演奏楽器・ジャンル/得意なご案内】
得意な楽器はホルンですが、短大で学んできたことを生かしながら
木管楽器(ダブルリードを除く)から金管楽器まで吹くことができますので
試奏代行も可能です!お気軽にご相談ください。

管楽器アドバイザー名古屋アクルス店 松井(まつい)
【わたしは吹奏楽センパイです】
中学・高校と吹奏楽部でクラリネットを担当していました。吹奏楽コンクールや定期演奏会、部員みんなで作り上げる経験は学校の部活ならではであり、一生ものです!皆様が音楽ライフを楽しめるよう全力でサポートいたします!
【得意なご案内楽器】
中学・高校と吹奏楽部でクラリネットを担当し、大学を卒業するまでレッスンに通っていました。
楽器だけでなくマウスピースやリガチャー、練習についてもお気軽にご相談ください!
試奏代行も可能です!

管楽器上級アドバイザー土岐店 河野(こうの)
【私は吹奏楽センパイです】
中学生からを吹き始め、大学までバリトンサックスを吹いていました。
社会人楽団ではアルトサックス、退団後はテナーサックスを吹いています。
吹奏楽、クラシック、JAZZ等様々なジャンルを経験してきましたので、マウスピース、リガチャー等サックスに関することはぜひお問い合わせください。
【演奏楽器・ジャンル/得意なご案内】
サックス(ソプラノからバリトンまでご案内可能)
好きなジャンル:Jazz系、POPS系
マウスピース、リガチャーの選定も得意です。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。