![2024年11月8日・9日・10日島村楽器名古屋則武新町店で開催の管楽器フェスタ内、イベントのご案内いたします! CONTENTS尾崎勇太氏・島村楽器講師によるフルート選定会尾崎勇太氏による選定会島村楽器のフルート講師による選定会尾崎勇太プロフィール講師紹介管楽器フェスタ HPはこちらお問い合わせ尾 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-noritake/wp-content/uploads/sites/202/2024/09/20240914-20240911-20240816-a80f9d19e08ee289bea89937f7b60886.jpg)
2024年11月8日・9日・10日島村楽器名古屋則武新町店で開催の管楽器フェスタ内、イベントのご案内いたします!
尾崎勇太氏・島村楽器講師によるフルート選定会

「フルートを始めてみたいけど、楽器の選び方が分からない…」
「音が出せないから代わりに音を出してほしい…」
という方必見!
演奏のプロがお客様の代わりに音を出し、一緒に楽器選びのサポートをいたします。
一緒にお客様にぴったりなフルートを見つけましょう!
尾崎勇太氏による選定会
開催日時 | 11/9(土) |
---|---|
時間 | 14:30~14:50 |
ご参加 | 予約制とさせていただきます。 キャンセル待ちも承っておりますので、まずはお問合せください。 |
お問合せ | 052-589-4050 |
島村楽器のフルート講師による選定会
開催日時 | 11/9(土)・ 11/10(日) |
---|---|
時間 | お問合せください |
担当 ※敬称略 | 11/9(土) 山岸万葉 10:30~13:00 11/10(日) 河合祥子10:30~13:00 11/10(日) 柴田紗代子13:30~16:30 |
ご参加 | 予約制とさせていただきます。 予約フォームもしくはお電話にてお問い合わせください。 |
お問い合わせ | 052-589-4050 |
※フルート選定会ご予約の際は、予約フォームのお問合せ欄に「フルート選定会予約希望」とご入力ください。
尾崎勇太プロフィール

フルーティスト。1996年生まれ。大阪府出身。
大阪府立豊中高校を卒業後、昭和音楽大学を経て、東京藝術大学音楽学部器楽科フルート専攻を卒業。
在学時より積極的に演奏活動を行なっており、自主企画で 全国各地にて演奏会を開催。好評を博す。
現代音楽を得意とし、自らで作曲も行い演奏している。
2017年より、YouTube等SNSでの発信も積極的に行なっており 現在YouTubeチャンネル登録者数35,000人以上。
現代社会におけるフルート、クラシック音楽のさらなる発展と認識の向上を目指し日々活動中。
フルートとピアノによるユニットthe green horn主催。
エクスペリメンタルクラシックバンド Khamai Leonリーダー。
クリエイティブチームNozokimi共同プロデューサー。
第19回KOBE国際音楽コンクール 高校生部門2位。第59回全日本学生音楽コンクール大阪大会 高校生部門入選。
フルートを上野星矢、中務晴之、吉岡美恵子、堀井恵、木ノ脇道元各氏に師事。Vincent Lucas, Gareth Davies,Rita D'Arcangelo, Maxence Larrieu各氏のマスタークラスを受講。
講師紹介

やなぎし まよ山岸 万葉先生
名古屋音楽大学音楽学部音楽科卒業。
在学中に室内楽演奏会および各種演奏会に出演。大学の同級生と共にアンサンブルを組み、現在もコンサートなど精力的に活動中。
みえ音楽コンクールアンサンブル部門第一位。

かわあい しょうこ河合 祥子先生
名古屋音楽大学 卒業・同大学院 修了
現在、指導の傍らフルートアンサンブル“Misty”などで演奏活動中

しばた さよこ柴田 紗代子先生
名古屋芸術大学音楽学部器楽科フルート専攻卒業。これまでに白木由美、寺本義明の各氏に師事。中学校、高等学校音楽教員免許取得。
各地イベントや室内楽等、演奏活動を行っている。
管楽器フェスタ HPはこちら
名古屋駅から一番近い島村楽器名古屋則武新町店で開催の管楽器フェスタについて詳しく知りたい方はこちらをチェック!
普段見られない楽器やプロによるコンサート、レッスンなど盛りだくさんの3日間です。
お問い合わせ
店舗 | 島村楽器 名古屋則武新町店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
電話番号 | 052-589-4050 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。