【管楽器】サックスの体験レッスン受けてみた!

名古屋則武新町店

名古屋則武新町店店舗記事一覧

2024年10月15日

みなさま、こんにちは!管楽器担当の矢井です。今回は、当店の音楽教室のなかで「サックス」の体験レッスンを受けてみました。その様子をまとめてみましたのでご覧ください! CONTENTS体験レッスンとはレッスンレポート(初心者)レッスンレポート(経験者)まとめ音楽教室の詳細はこちらお問い合わせ村澤 元希( […]

みなさま、こんにちは!
管楽器担当の矢井です。
今回は、当店の音楽教室のなかで「サックス」の体験レッスンを受けてみました。
その様子をまとめてみましたのでご覧ください!

村澤 元希(むらさわ もとき)先生

サックス講師村澤 元希(むらさわ もとき)先生

サックス講師村澤 元希(むらさわ もとき)先生

愛知県出身。映画の影響で高校からサックスを始める。名古屋音楽大学を卒業し、自衛隊に入隊。現在は演奏活動や動画配信、レッスンを行い、演奏ジャンルはクラシックからジャズ、ポップスまで多岐にわたる。

名古屋則武新町店では木曜日の開講です。

深井 蓉子(ふかい ようこ)先生

サックス講師深井 蓉子(ふかい ようこ)先生

サックス講師深井 蓉子(ふかい ようこ)先生

群馬県出身。3歳よりピアノ、12歳よりサクソフォンを始める。愛知県立芸術大学卒業、同大学院音楽研究科博士前期課程修了。大学院修了演奏会、第42回読売中部新人演奏会に出演。第2回ナゴヤサクソフォンコンクール第2位。サクソフォンを小串俊寿、黒澤香、田中靖人の各氏に師事。

体験レッスンとは

体験レッスンでは、受講者様より
・楽器経歴
・好きなジャンル
・演奏してみたい曲
・どのようなレッスンをご希望されているか(楽しく厳しくなど)
・どのような内容を習いたいのか(基礎練習、曲練習など)

を事前にお伺いし、それに合わせたレッスンを講師が提供いたします。

レッスンレポート(初心者)

まずは、組み立て方から教えていただきました。
サックスは分解されてケースにしまってありますので、「組み立てる」というのも、初めての方にとっては一苦労。
先生がしっかりサポートしてくださいます。

次に構え方、指の配置などを教わり、サックスの重みだったり指の感覚だったりを体に馴染ませていきます。
普段は使わない筋肉に力が入るので最初は慣れないかもしれませんが、先生が丁寧に教えてくださいます。

その後、実際に音をだすのですが、サックスはリコーダーのように加えて息を吹き込めばなるというものではない為、
正しい加え方と、正しい息の送り方を知る必要があります。
いきなりは難しいかもしれませんが、先生が分かりやすく伝えてくださるので安心です!

レッスンレポート(経験者)

経験者になるとある程度学びたいことが決まってきます。
今回は、矢井の悩みを先生に解決していただきました。

①なりにくい音がある

原因を把握し、改善のためにできる練習方法を教えてくださいました。
実際に先生がジェスチャーや表情で表してくださるのでイメージがとってもしやすかったです。

②タンギングが上手くできない

テンポを落として確実にきれいなタンギングができるように反復練習。
できないことをずっとやるのではなく、できるところから少しずつ確実にやっていくことが大事。

③ビブラートのきれいなかけ方

ビブラートを様々な間隔でかける練習をすることで様々なジャンルに対応できるようになる。
唇の動かし方をフレーズの終わりに意識すると処理が綺麗になる。

このような実践的な要望にも応えてくださいました。
矢井は今日何段階もサックスが上手くなったように感じます。

まとめ

はじめてでも安心

先生の教え方はとても分かりやすく、初めての方でも安心して受けていただけると感じました。
サックスという楽器の壁を壊してくれそうです!
始めたいと思っている方は、一歩を踏み出すきっかけに体験レッスンを受けてみてはいかがでしょう。

的確なアドバイス

悩みに対しての的確なアドバイスが頂けるので上達スピードが独学の方とは圧倒的に違う。
1人で解決できない時は先生に頼りましょう!

プロってすごいんだぞ

先生はサックスのプロです。
教えるプロでもあり、何よりプレイヤーとしてもプロです。
奏者の目線にたってしっかり寄り添って教えてくださいます。
レッスンに通うということの重要性に気付きました。

音楽教室の詳細はこちら

音楽教室の詳細はコチラをクリック☝

お問い合わせ

店舗島村楽器 名古屋則武新町店
電話番号052-589-4050
営業時間10:00~21:00

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。