![皆さん、こんにちは!管楽器担当の田中です。 クラリネット吹きなら誰でも知っている老舗メーカー「Buffet Crampon」と島村楽器がコラボレーションした、特別モデルが入荷しました! 細部までこだわりが沢山詰まったモデルなので、ご紹介させていただきます♪ *Buffet Crampon/E11S […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-mozo/wp-content/uploads/sites/193/2020/09/20200917-20200427-20200409-a160fdcaf78f83c30f392eb7460d0b6e.jpg)
皆さん、こんにちは!管楽器担当の田中です。
クラリネット吹きなら誰でも知っている老舗メーカー「Buffet Crampon」と島村楽器がコラボレーションした、特別モデルが入荷しました!
細部までこだわりが沢山詰まったモデルなので、ご紹介させていただきます♪
Buffet Crampon/E11S
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
BuffetCrampon | E11S | ¥154,000 |
主な仕様
調子 | B♭ |
---|---|
管体 | アフリカ産グレナディラ材 |
キィ材質 | 洋銀・銀めっき |
ジョイントリング | 金めっき |
キィ・リング | ベームシステム 17キー 6リング |
針ばね・板ばね | 精密特殊加工スチール |
指かけ | 調整可能指かけ(止めねじのリングは、ストラップ用ではありません) |
こちらのモデルのコンセプトは、初めてクラリネットを演奏する方が『より美しい音』で『長く』楽しめること。長くお付き合いができるように、様々なこだわりを詰め込んでます。
おすすめポイント① 「ジョイントリングが金めっき仕様」
クラリネットはジョイント(くっつける)部分に金属製のリングがはまっているのですが、既存品は銀めっきのクラリネットが多い中E11Sは金めっき仕様に!
なぜ金めっき?
金めっきにする事で「①音が遠くへ飛びやすく」・「②抵抗感がプラス」され・「③音色が華やか」になります。
①吹奏楽では広いホールで演奏するので隅々まで音が届く!
②抵抗感がプラスされるのでより長期間使えて!
③初めての方でも華やかな音色で演奏できる!!
良い事だらけですね!
でも、よくあるクラリネットは銀めっきのリングじゃない?
上が当店おすすめの「E11S」、
下はクランポンの最上位機種!!「Legende」です。ジョイントリングはピンクゴールド!
こちらのお値段は、、、
メーカー | 型名 | メーカー希望 小売価格(込) |
販売価格(込) |
---|---|---|---|
ビュッフェ・クランポン | Legende | ¥1,243,000 | ¥994,400 |
!!!!
同メーカーのハイエンドクラスにはリングにめっきを掛けてあるんですね。E11Sでは「初めての方でも華やかな音色を楽しめる」ように最初から金めっきを掛けちゃいました!凄い!
おすすめポイント② 「バレルの長さを1mm長く変更」
バレルの長さを64mmから65mmに変更しました!付属するのは1本です。通年の音程補正、特に暑い夏季でこの1mmが生きてきます!
1mm長いと何が起きるの??
クラリネットはチューニング(音程をある規定値に揃える事)をする時に、オレンジの枠で囲った部分を使います。音楽……というより理科の話になりますが「全長が伸びると音程は下がり・全長が短くなると音程は上がる」んですね。
抜くとどうなる?
では音程を低くするために抜く(長くする)と何が起きるでしょう?ぴったりくっついていた本体の密着度が落ちて響きが次の管に伝わりにくくなります。
加えて、フランスよりも日本の夏は暑いので(クランポンはフランスの会社です!)日本の気候仕様にした、という側面もあります。
夏にあるもの、それは「吹奏楽コンクール」!
更に、全国の小学校・中学校・高校・大学・一般に部門を分けて行われる「吹奏楽コンクール」は夏に予選が始まります。1年間練習してきた成果を発表する場面で「出来る限り密着度を下げずに演奏に臨んでもらいたい」という想いも詰め込みました!
おすすめポイント③ 「付属マウスピース&リガチャーがランクUP」
初めて「だから」「最初から」「良いセッティングで」!E11Sに付属するマウスピースとリガチャーはクランポンのスチューデントモデルの最上位機種、E13と揃えました!
メーカー | 型名 | 販売価格(込) |
---|---|---|
ビュッフェ・クランポン | JP5 マウスピース |
¥6,820 |
ビュッフェ・クランポン | B♭用リガチャー 銀めっき |
¥3,850 |
オプションで購入もできますが、これが最初から付属品として同梱されています。ポイント高いですね!
おすすめポイント④ 「購入した人しか閲覧できない動画付き」
元NKH交響楽団・クラリネット奏者の加藤明久先生が教える「7つのステップ」動画がプレゼントとして付いてきます!(動画のURLへ飛べるQRコード付きフライヤーをお渡しします)
プロから学ぶから、最初から正しく吹ける
初めてだと「組み立て方はこれでいいの?」「口の形が分からない!」など不安はありますよね。動画なので分かりやすく、何度でも繰り返し確認ができます。
こちらの紹介動画も参考にしてください♪
消毒済みのマウスピースなどご準備しておりますので、試奏もお気軽にご相談下さいませ。
ご来店お待ちしております。
管楽器担当の紹介
名古屋mozoオーパ店 管楽器担当 田中
中学の3年間は吹奏楽部でクラリネットを担当し、日々部活に励んでおりました。 管楽器の事は、何でもご相談下さい。 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。