![*突然ですが問題です! 下の楽譜を音名(ドレミファソラシ)で歌ってみてください! いかがでしたか?]]ポイントは ・音程やリズムは正しく取れたか]]・強弱はつけて歌えたか]]・曲に沿ったテンポで歌えたか です。]]ソルフェージュのレッスンでは、このような新曲視唱のレッスンも行います。]]歌の上達はも […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-mozo/wp-content/uploads/sites/193/2021/01/20210108-img-5101-3-1.jpg)
突然ですが問題です!
下の楽譜を音名(ドレミファソラシ)で歌ってみてください!
いかがでしたか?
ポイントは
・音程やリズムは正しく取れたか
・強弱はつけて歌えたか
・曲に沿ったテンポで歌えたか
です。
ソルフェージュのレッスンでは、このような新曲視唱のレッスンも行います。
歌の上達はもちろん、ピアノやサックス、ドラム、ギターなど様々な楽器の演奏やアンサンブルをする際にもとても役に立ちます。
ソルフェージュって何?どんなことをするの?
ソルフェージュとは
音楽を表現するうえで必要不可欠な、「楽譜の理解」を中心とした『基礎能力』の訓練のことを言います。
・楽譜を正しく読む
・正しく歌う
・音を正しく理解し楽譜に書く
トレーニングを積むことで日々の音楽との付き合いがぐっと深まり、新しい楽しみが拡がります。
主なレッスン内容
より音楽を楽しみたい方に
- 新曲視唱:初めての楽譜をみて歌うレッスンです。音感トレーニングにもなり、歌・カラオケが上手になります!
- 初見奏:初めての楽譜をみてピアノで演奏するレッスンです。読譜が早くなることで沢山の曲にチャレンジできるようになります!
- 調音:ピアノで弾く単音や和音、曲を聴き取って、楽譜におこしたり、演奏するレッスンです。名曲や好きな曲の耳コピができるようになります!
- 楽典:楽譜の基礎的な読み方のレッスンです。作曲者が楽譜に残したメッセージを読み解く力がつき、演奏の表現力があがります。
音楽大学受験を目指す方に
- 調音:単旋律・単旋律暗記・複旋律・和音(三声・四声・密集・開離)
- 新曲視唱:旋律・リズム・手拍子つき視唱
- コールユーブンゲン
- 楽典:調・度数・和声 等
こんな方におすすめ!
・リズム感をつけたい、リズム音痴を直したい!
・自分で楽譜を読めるようになりたい!
・楽譜をみてどんな曲かイメージできるようになりたい!
・耳コピができるようになりたい!
・アンサンブルで周りの音も聴けるようになりたい!
・カラオケでいい点数をとりたい!
・音大受験の準備をしたいけど何から始めていいかわからない…
おひとりお一人のご要望に合わせて、レッスン内容は相談しながら進めることができます。
まずはお気軽にご相談下さい。
担当講師 本田 順子(ほんだ じゅんこ)
プロフィール
5歳よりピアノ、作曲を始める。二台ピアノや打楽器などとのデュオ、ブライダルプレイヤー、声楽、弦、管楽器の伴奏などの経験を重ねつつ、指導者としても3歳〜70代と広い世代の生徒さんと、様々な曲に取り組んでいる。ヤマハピアノ演奏グレード4級、指導グレード4級、グレード試験官資格所有。現在ドビュッシー、セヴラック、アルベニスの奏法に取り組んでいる。
講師からのコメント
ソルフェージュは音高、音大の入試科目というイメージがありますが、実際にはピアノレッスンの中でも取り入れられていることも多く、しっかり演奏し、また先々音楽で楽しむ世界を拡げるためにも大変重要な科目です。
具体的には、所謂「耳コピ」、また耳から取ったものを楽譜にすること、またその練習のイヤトレ、和声楽の基礎からコード進行を知るなど、ただ譜面から演奏することにとどまらない奥行を持たせることができます。
ソルフェージュに年齢制限や、高度な演奏能力は必要ありません。
就学前のお子さまから60代の方まで、様々な方が、ご自身が学びたいと感じたものを練習されています。
最初はドレミが読めない状態で大丈夫です。
グループレッスン後個人に移られた方々はどうしても演奏に力が入ると思いますが、グループレッスンで培ったソルフェージュ能力の維持は、演奏能力向上にも繋がっていきます。
受験生の場合は受験校が決まっていれば、その出題傾向に沿うように、まだ決まっていない場合は聴音の導入から、新曲視唱、4声、2声、単旋律など全体的な力を伸ばしていきます。
演奏能力とはまた別に、音楽の世界を広げてみませんか?
コース名 | ピアノ |
---|---|
講師 | 本田 順子(ほんだ じゅんこ) |
開講曜日 | 金 |
レッスン形態 | 個人レッスン |
レッスン時間 | 30分 / 45分 / 60分 |
入会金(税込) | ¥11,000 |
月謝(税込) | 30分 ¥8,800 45分 ¥13,200 60分 ¥17,600 |
運営管理費(税込) | ¥1,650 |
体験レッスン | 申し込む |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。