![皆さんこんにちは!サークル担当の田中です! 本日は2/15(土)に開催したOPEN MIC CLUBの様子をレポートしたいと思います!段々会員様が増えてきて嬉しい限りです。 *名古屋mozoオーパ店「OPEN MIC CLUB」は私達が担当しています! |*名前|長谷川 翔/田中| |*プロフィール […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-mozo/wp-content/uploads/sites/193/2020/02/20200218-0a017281-2a6d-46c2-b337-88d80f6ee8c0.jpeg)
皆さんこんにちは!サークル担当の田中です!
本日は2/15(土)に開催したOPEN MIC CLUBの様子をレポートしたいと思います!段々会員様が増えてきて嬉しい限りです。
名古屋mozoオーパ店「OPEN MIC CLUB」は私達が担当しています!
名前 | 長谷川 翔/田中 |
---|---|
プロフィール | 弾き語りで活動中!最近はパーカッションにはまってます!/大学は軽音学部所属!聴くのも演奏するのも好き! |
「OPEN MIC CLUB」って何?という方はこちら
「OPEN MIC CLUB」とは、みんなで楽しく音楽を歌い、合奏しようというサークルです!
OPEN MIC CLUB~Vol.2~
2回目の開催となったこの日は、新たに2人の新メンバーを加えて、私たちスタッフ含めて6人でのセッションとなりました。
本日の課題曲はサザンオールスターズさんの「いとしのエリー」。長年愛され続けている名曲ですね!
ではまず恒例の個人練習タイム!楽曲を聴きながら、スタッフも必死で練習!(笑)
練習風景を写真に収めようとしましたが・・・、
とっても楽しそうな写真が撮れました(笑)
こんな感じで和気あいあいと練習&活動しているのです。
さて、あっという間に練習時間は終わり、合奏の時間へ・・・。
ゆったりとしたバラード曲はテンポキープが大事ですね。周りの音もしっかり聴いて合わせるのは難しい!
しかも歌いながらとなると更に難易度は増します。
何度か曲を通しながら最後は良いグルーヴが生まれて素敵なセッションとなりました!
前回撮れなかった集合写真を撮って、本日の活動は終了~!(西川パパ、撮影にご協力有難うございます!)
やっぱり色んな楽器と合わせるのってとっっても楽しいですね!!!この日も田中と長谷川、しっかり楽しませていただきました♪
一人でやるのも楽しいですが、他の人と合わせると楽しさは倍増しますよ!是非皆様のご参加おまちしております♪
次回開催はこちら!!
見学もOK!まだ楽器が弾けない方は歌のみの参加もお待ちしてます!
次回開催日 | 3月14日(土) 11:00~ |
---|---|
演奏曲目 | 「CHE.R.RY」 |
参加料金 | 各回¥550(税込) |
参加する前に「Q&A」!
Q.まったくの初心者ですが大丈夫ですか? |
---|
A.大丈夫です!これから楽器を始めたい方も気軽に参加してもらえるサークルです。スタッフも一緒にいるのでサポートさせていただきます。 |
Q.触ったことがない楽器にも挑戦したいです! |
A.ぜひ挑戦してみましょう!OPEN MIC CLUBでは「チャレンジ枠」という挑戦してみたい方の為の枠がございます。本番までの練習期間中に難しいことがあればスタッフがアドバイスやサポート致しますので、気軽に挑戦してみてください! |
Q.「チャレンジ枠」で挑戦したい楽器は買わないとダメですか? |
A.挑戦していただく為の楽器は、当店で貸し出しできる楽器をご用意しておりますのでご安心ください。ギター、シンセ、カホンなど種類は豊富ですが、開催店舗によって用意してある楽器の種類や数が違います。詳しくは担当スタッフにお問い合わせください。 |
Q.自分の楽器は持ち込めますか?曲毎に楽器を変えてもいいのでしょうか? |
A.もちろん、ご自身の楽器をお持ちいただいて構いません。ギターなど何本かお持ちの方は、曲毎にお持ちいただくギターを変えていただいてもOKです。もし思い入れやお気に入りの楽器であれば「私のお気に入り楽器」のコーナーでもぜひご紹介させてください! |
「自分も一緒に演奏してみたい!」「次回は参加してみようかな?」と思ったら、まずはお店に来てもらえれば担当の田中・長谷川がご説明します!
また「お店になかなか行けない・・・」という方は、お電話でもご説明させていただいておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください!
OPEN MIC CLUBは「初心者向けのこの本」から選曲しています!
「OPEN MIC CLUB」の演奏曲は、ビギナーズ倶楽部の「アコースティックギター曲集」から選曲しております。
「OPEN MIC CLUB」に参加したいけど、ちょっぴり不安・・・という方は、1冊購入して事前に練習してからでも大丈夫!詳しくは下記「過去レポートまとめ」の記事をご覧ください。
店舗名 | 名古屋mozoオーパ店 |
---|---|
電話番号 | 052-506-7560 |
サークル担当者 | 田中・長谷川 翔 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。