![サークル担当の田中です!! 本日は1/18(土)初めて開催したOPEN MIC CLUBの様子をレポートしたいと思います! *名古屋mozoオーパ店「OPEN MIC CLUB」は私達が担当しています! |*名前|長谷川 翔/田中| |*プロフィール|現役バンドマン!色んな楽器できます!/大学は軽音 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-mozo/wp-content/uploads/sites/193/2020/02/20200215-vol1.jpeg)
サークル担当の田中です!!
本日は1/18(土)初めて開催したOPEN MIC CLUBの様子をレポートしたいと思います!
名古屋mozoオーパ店「OPEN MIC CLUB」は私達が担当しています!
名前 | 長谷川 翔/田中 |
---|---|
プロフィール | 現役バンドマン!色んな楽器できます!/大学は軽音学部所属!聴くのも演奏するのも好き! |
「OPEN MIC CLUB」って何?という方はこちら
「OPEN MIC CLUB」とは、みんなで楽しく音楽を歌い、合奏しようというサークルです!
記念すべき第一回目OPEN MIC CLUB開催しました!
名古屋mozoオーパ店、1/18(土)初めての開催のOPEN MIC CLUB!担当のスタッフもワクワクドキドキでこの日を迎えました。
この日は2名の会員様にご参加いただきました。フルートとアコギ、そして私はピアノ、長谷川さんはカホン・エレキ・ベースなど色んな楽器を担当しました。
どんなセッションになるのか、この編成の時点でもうワクワク!!
軽く自己紹介を終え、まずは個人練習タイム!今回の課題曲はスピッツの「チェリー」。私たちスタッフも、皆様と一緒にしっかり練習!
長谷川さん、楽しそうなのが顔出ちゃってます!(笑)
時間が半分過ぎたくらいで、1コーラス合わせてみることに。
~♪
え、クオリティめっちゃ高い・・・。ギターも上手だし、フルートの旋律も最高です・・・
凄く良い感じで、2番サビ終りまでスムーズに通せました。
そして、OPEN MIC CLUBの醍醐味「チャレンジ枠」!普段は演奏しないorメインで演奏しない楽器を自由に試すことができるのです。今回は、美咲さんがアコギからエレキにチェンジ!カッコいい!!
このまま最後まで一曲通して、素晴らしいセッションができました!!!!美咲さんチャレンジ枠でのご参加有難うございました!
いやはや、めっちゃ楽しい!!!
大学の時やっていたバンドの感じを思い出して、スタッフ田中仕事を忘れてめちゃめちゃ楽しんでしまいました・・・。
楽しすぎて最後集合写真を撮ろうと思っていたのに、完全に忘れていました・・(笑)次回は絶対撮るぞ!!
まだまだ会員の皆様募集中ですので、皆様お気軽にご参加ください。私たちと一緒に楽しくセッションしましょう~!!次回もお楽しみに☆
次回開催はこちら!!
見学もOK!まだ楽器が弾けない方は歌のみの参加もお待ちしてます!
次回開催日 | 2月15日(土) 11:00~ |
---|---|
演奏曲目 | 「いとしのエリー」 |
参加料金 | 各回¥550(税込) |
参加する前に「Q&A」!
Q.まったくの初心者ですが大丈夫ですか? |
---|
A.大丈夫です!これから楽器を始めたい方も気軽に参加してもらえるサークルです。スタッフも一緒にいるのでサポートさせていただきます。 |
Q.触ったことがない楽器にも挑戦したいです! |
A.ぜひ挑戦してみましょう!OPEN MIC CLUBでは「チャレンジ枠」という挑戦してみたい方の為の枠がございます。本番までの練習期間中に難しいことがあればスタッフがアドバイスやサポート致しますので、気軽に挑戦してみてください! |
Q.「チャレンジ枠」で挑戦したい楽器は買わないとダメですか? |
A.挑戦していただく為の楽器は、当店で貸し出しできる楽器をご用意しておりますのでご安心ください。ギター、シンセ、カホンなど種類は豊富ですが、開催店舗によって用意してある楽器の種類や数が違います。詳しくは担当スタッフにお問い合わせください。 |
Q.自分の楽器は持ち込めますか?曲毎に楽器を変えてもいいのでしょうか? |
A.もちろん、ご自身の楽器をお持ちいただいて構いません。ギターなど何本かお持ちの方は、曲毎にお持ちいただくギターを変えていただいてもOKです。もし思い入れやお気に入りの楽器であれば「私のお気に入り楽器」のコーナーでもぜひご紹介させてください! |
「自分も一緒に演奏してみたい!」「次回は参加してみようかな?」と思ったら、まずはお店に来てもらえれば担当の田中・長谷川がご説明します!
また「お店になかなか行けない・・・」という方は、お電話でもご説明させていただいておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください!
OPEN MIC CLUBは「初心者向けのこの本」から選曲しています!
「OPEN MIC CLUB」の演奏曲は、ビギナーズ倶楽部の「アコースティックギター曲集」から選曲しております。
「OPEN MIC CLUB」に参加したいけど、ちょっぴり不安・・・という方は、1冊購入して事前に練習してからでも大丈夫!詳しくは下記「過去レポートまとめ」の記事をご覧ください。
店舗名 | 名古屋mozoオーパ店 |
---|---|
電話番号 | 052-506-7560 |
サークル担当者 | 田中 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。