![こんにちは!中古担当の岩永です。 4月21日地点でお店に展示してある中古商品をご案内いたします! ※すでに売却済の商品もございます、予めご了承下さい。 CONTENTSアコースティックギター/クラシックギターエレキギターエレキベースアンプエフェクターアコースティックギター/クラシックギター エレキギ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-mozo/wp-content/uploads/sites/193/2024/10/20241018-530856379989623457.jpg)
こんにちは!中古担当の岩永です。
4月21日地点でお店に展示してある中古商品をご案内いたします!
※すでに売却済の商品もございます、予めご了承下さい。
アコースティックギター/クラシックギター

FenderREDONDO MINI W/B
Redondo Miniは、小さなサイズのアコースティックギターにスケール感とパンチのあるサウンドを詰め込んだモデルです。スプルーストップとマホガニーバック&サイドを組み合わせたこのギターは、22.75インチスケールでありながら、フルサイズギターのトーンを備えています。Californiaシリーズの他のモデルと同様に、Redondo Miniはフェンダーエレクトリックギターのレガシーにインスパイアされた6連ペグ仕様のStratocaster®ヘッドストックを装備しています。
¥30,000税込

HistoryNT-L4
厚みのあるラージボディならではの音量&音圧感とサスティーンの伸びが心地よいLシリーズ。L4ではボディトップに「シトカ・スプルース」をあしらい、サイド&バックには、抜けの良い中・高域と、軽やかで上品なサウンドが魅力の「マホガニー」を、ネックにも「マホガニー」を使用しています。高音弦側とローエンド側の重厚感を抑えつつも、豊かになったミッドレンジから繰り出される軽やかさと歯切れの良いサウンドが最大の魅力。声質は高音域だが音量は抑えめの弾き語りボーカルの方などには、ギターと1対1に近い関係になる、まるでデュオのようなバランス効果を発揮してくれることでしょう。
¥127,100税込

Taylor314ce V-Class
アメリカでトップクラスのシェアを誇る「テイラー」。製造工程において施工が難しい精巧な加工はコンピューターによって緻密に制御しつつ随所でクラフツマンによる手作業を取り入れながら丁寧に組み上げられていきます。アコースティックギターとしては革新的なボルトオン構造のネックは高い精度と優れたメンテナンス性を実現。テイラーを手にしたギタリストが口々に言う「弾きやすさ」に大きく影響を及ぼすネックシェイプもコンピューター制御によって安定したクオリティで製造されています。テイラーの代表的なモデルとして人気の「314ce V-Class」。スプルース&サペリで構成されたGAシェイプのボディには新たに開発された「V-Classブレーシング」を採用しレンジが広くダイナミックで迫力のある鳴りが特徴。ピックアップシステムに「ES2」を搭載し”ピエゾ臭さ”のないナチュラルなサウンドを出力。音作りのしやすさにも定評があります。
¥275,000税込

YAMAHAAPX700Ⅱ
APXのボディ形状およびブレイシング設計は、エレクトリック・アコースティック・ギターとしてのサウンドキャラクターを追求したオリジナルデザインです。バックのサウンドに埋もれない、「アコースティックギターサウンド」でのリードプレイを可能にする、中高音のハリと強さを強調したサウンド設計が成されています。さらに演奏性を追求した薄胴ボディ&カッタウェイ、エクストラフレットなど、エレキギターからの持ち替えもスムーズなデザイン。リアルなアコースティックギターの響きはもちろん、さまざまな鳴りやトーンを表現できるエレクトリック・アコースティックギターです。
¥39,600税込

YAMAHAAPX700Ⅱ
APXのボディ形状およびブレイシング設計は、エレクトリック・アコースティック・ギターとしてのサウンドキャラクターを追求したオリジナルデザインです。バックのサウンドに埋もれない、「アコースティックギターサウンド」でのリードプレイを可能にする、中高音のハリと強さを強調したサウンド設計が成されています。さらに演奏性を追求した薄胴ボディ&カッタウェイ、エクストラフレットなど、エレキギターからの持ち替えもスムーズなデザイン。リアルなアコースティックギターの響きはもちろん、さまざまな鳴りやトーンを表現できるエレクトリック・アコースティックギターです。
¥42,000税込


エレキギター

FenderDUO SONIC HS MN
1956年にオリジナル版が発表されたスチューデントモデルのモダンバージョンであるDuo-Sonic HSモデルは、そのコンパクトな形とは裏腹にスケール感のあるサウンドを誇ります。常識を打ち破り予想を裏切ることを恐れない大胆なプレイヤーには理想的な相棒です。
¥103,400税込

YAMAHAPAC612VⅡX
ピックアップはフロントにSeymour Duncan社製のSSL-1を、センターには同社製のSSL-1 RwRp、リアには同社製のカバードハムバッキングCustom5を搭載。3ピックアップ搭載で様々な音楽ジャンルに対応可能。 モダンな 外観、ピックガードカラーを採用しました。
¥74,800税込


エレキベース

KillerKB DAGGER JJ
¥46,200税込


アンプ

Fractal Audio SystemAXE-FX-II
Axe-Fx はギターサウンドに必要な全ての機材を搭載し、レコーディングからライブまでを1台で可能にしたオールインワン・サウンド・システムです。これまでにない圧倒的な処理能力によってチューブアンプのサウンドとレスポンスを驚くほどリアルに再現した他、搭載した全てのエフェクターはスタジオ・レベルのクオリティを備え、プロフェッショナルTool として求められる入出力端子を備えています。
¥132,000税込

BEHRINGERGMX110
アナログモデリングギターコンボ GMX シリーズの中でも、エフェクトとチューナーを内蔵した最もコンパクトな一台です。 30 W の出力を誇るこの 2 チャンネルギターアンプには、 10 インチの JENSENR / BUGERA スピーカーが搭載されています。
¥8,800税込

エフェクター

UNIVERSAL AUDIOStarlight Echo Station
UAFXのデュアルエンジンプロセッサーと、揺るぎないサウンドクオリティにより、Starlightはディレイエフェクトの新たなベンチマークとなり、今後何十年にもわたって、あなたのイマジネーションの刺激するように美しく作られています。
¥40,000税込


MOOERNoise Killer
Noise Killerは、ギターの余計なノイズを取り去ることのできるノイズリダクションです。世界中から賞賛を集めるノイズリダクションを研究し、完成しました。Mooerならではの、ノイズリダクションの効きを切り替えるHard/Soft切替スイッチ、そしてThresholdノブにより、余計なノイズを最小限に抑えて使うことができます。場所を取らないミニサイズ、そして実績あるモデルを研究したノイズリダクションです!
¥4,200税込




※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【展示品特価セール開催中】アップライトピアノをお得にご案内中!
名古屋mozoオーパ店
-
【管楽器】木管楽器の展示機種ご紹介(4/25更新)
名古屋mozoオーパ店
-
【マウスピース選びをもっと自由に】あなたにぴったりの音が見つかる!島村楽器の『管楽器マウスピース試奏サービス』
名古屋mozoオーパ店
-
【管楽器】金管楽器の展示機種ご紹介(4/18更新)
名古屋mozoオーパ店
-
【Violin Fair】バイオリンフェア 2025年5月10日(日)~13日(火)開催!~入門モデルから80万クラスまで~
名古屋mozoオーパ店
-
【電子ピアノ新製品情報】CASIO AP-S2500GP 店頭展示ございます!
名古屋mozoオーパ店