新学年にむけて失敗しないリコーダー選び!押さえておきたい3つのポイント

名古屋mozoオーパ店

名古屋mozoオーパ店店舗記事一覧

2025年03月04日

CONTENTS入学・入園・新学年。楽器の準備はお済みですか?押さえておきたい3つのポイント一般的に小学校でよく使われているジャーマン式(G)ソプラノリコーダー中学校でよく使用されるバロック式(B)のアルトリコーダーリコーダーのお名前入れ承ります!!アクセサリー島村楽器では、お子様の教育楽器を豊富に […]

入学・入園・新学年。楽器の準備はお済みですか?

入学・入園や新学年となると、さまざまな準備が必要で大変ですよね。特に学校で使う楽器の購入については、どこで購入すべきか、どれを選べば良いのかといったお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?

よくある疑問

「学校指定の楽器ってどこで買えばいいの?」
「種類がたくさんあるけれど、どれを選べばいいのかしら…?」

学校の授業で使用するリコーダーについては、多くの方が「何を基準に選んだら良いのかわからない」とご相談されます。そこで新学期準備に向けて、リコーダー選びのポイント をお伝えします!

押さえておきたい3つのポイント

①「ソプラノ」か「アルト」か
②「ジャーマン式」か「バロック式」か
③「アーチ型」か「ストレート型」か

この3つだけ抑えておけば、リコーダー選びもそんなに難しくありません。
逆にこの3つを抑えていないと、違うものを買ってしまって買い替えが必要になる場合もあるので気を付けてください。
もし学校で推奨しているものがあれば、型番がわかると店頭での購入もスムーズです。

さらに詳しく知りたい、という方のためにそれぞれの違いについてご案内したいと思います。

①「ソプラノ」リコーダーと「アルト」リコーダーとは

まずは、リコーダーの種類について。

学校で使われるリコーダーはソプラノリコーダーとアルトリコーダーの2種類。

小学校ではソプラノ、中学校ではアルトがほとんどですね。

ソプラノとアルトの違いは本体の大きさと音の高さです。

②「ジャーマン式」と「バロック式」とは?

ここが一番リコーダー選びで難しくしている原因かもしれませんね。

でも大丈夫です!

小学校でよく使用されるリコーダー・・・ソプラノでジャーマン式(G)

中学校でよく使用されるリコーダー・・・アルトでバロック式(B)

と覚えてください。

「ジャーマン式(ドイツ式)」と「バロック式(イギリス式)」のリコーダーは、孔(音孔)の大きさが異なります。そのため、F音(ハ長調のファ)の押さえ方が違う のです。

小学校は♯や♭が出てくる演奏をほとんどしない為ジャーマン式。

中学校は半音階の演奏が多く、主にアルトリコーダーのバロック式を使用しているのです。

③吹き口が「アーチ型」か「ストレート型」か

息の吹き込み口(ウインドウェイ)の形状は、ストレートとアーチ型の2つのタイプがあり、それぞれ特長があります。

ストレート型の方が息を入れたときの抵抗感が少ないので、小学校などで使うにはいいかも知れませんね。


【リコーダーの色】

アイボリー調(白っぽい)とローズウッド調(茶色っぽい)。

メーカーによって様々なカラーもございますが、音色の特徴やデザイン性での違いです。近年では転勤などで引越しも多く指定する学校が減りました。学校からの指定がない場合は特に気にされなくても大丈夫です。

ではそれらを踏まえて商品の一例を紹介してみましょう。

一般的に小学校でよく使われている
ジャーマン式(G)ソプラノリコーダー

メーカー品番価格((税込))吹き口の形
アウロス204A¥1,760
ストレート型
YAMAHAYRS-27III¥1,320
ストレート型
YYAMAHAYRS3013 ¥2,090アーチ型

地域によっては(北海道など)使用されるバロック式(B)ソプラノリコーダー
メーカー品番価格(税込)吹き口の形
アウロス205A(E)¥1,760アーチ型
アウロス303B¥1,320アーチ型
YAMAHAYRS-28BIII ¥1,320ストレート型

中学校でよく使用される
バロック式(B)のアルトリコーダー

メーカー品番価格(税込)吹き口の形
アウロス209B¥2,420
アーチ型
YAMAHAYRA28B3¥2,420
ストレート型
YAMAHA
YRA38B3¥2,860

アーチ型

ほかにもメーカー、種類が違うものがたくさんございます。

お取り寄せも可能ですので、スタッフまでお声掛けください。

リコーダーのお名前入れ承ります!!

ご購入時の同時お申し込みが対象です。

名入れ料金は品番によりますが¥162~で承ります。

1.樹脂製のリコーダーを購入

樹脂製リコーダーのみ名前をお入れできます。
木製リコーダーにお入れすることはできません。

2.『リコーダーお名前入れ 申込書』の記入

・ひら、カナ、漢字に対応しています。
・縦書きのみ
・最大8文字(スペースを含む)
※基本的に左手親指の音孔下がお名前の入る位置です。

納期の目安

通常ご依頼から2週間ほどですが、場合によっては3週間ほどお日にちをいただくこともあります。

アクセサリー

抗菌キャップ

抗菌キャップはリコーダー使用後に装着することで、銀イオンが発生し、外部からの雑菌を寄せ付けづらく、またリコーダーに付着していた雑菌の減少を促進する効果があります。

メーカー品番価格(税込)
新見楽器コウキンキャップソプラノリコーダー ¥499
新見楽器コウキンキャップアルトリコーダー ¥499

リコーダー用ゆびかけ

指の位置を正確に定め、リコーダーをしっかり支えることにより、ぐんぐん上達できます。 取り付けはワンタッチ! 取り付け後は机に置いても、指かけがストッパーとなり、リコーダーが転がらず落下などによる破損も軽減出来ます。型番によってサイズなど異なりますので、ご自身のリコーダーにあったものを使用してください。

メーカー品番価格(税込)
アウロスユビカケS/302Aヨウ¥220
アウロス ユビカケA¥220

ほかにも、リコーダー専用の消音器や、穴を押さえやすくするお助けグッズ、演奏後のお手入れ用品なども取り揃えております。

島村楽器では、お子様の教育楽器を豊富に取り揃えております

幼稚園や保育園・小学校・中学校で使用される鍵盤ハーモニカはもちろん、

◆カスタネット◆タンバリン◆木琴◆鉄琴

など、お子様に人気の楽器を幅広く取り揃えております。お気軽にお問い合わせ下さい。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。