![こんにちは。ピアノインストラクターの安藤百加です。保育士試験の後期の日程は筆記が10/22(土)23(日)、実技は12/11(日)に決まりましたね! 保育士の実技試験ではただ弾き歌いをするだけではなく、曲を楽しんで演奏できているかが重要になってきます。シンプル過ぎても曲の雰囲気を感じづらく、ピアノが […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-mozo/wp-content/uploads/sites/193/2022/06/20220628-898906ad2ef7d99a10f00b5f0af04fb2.jpg)
こんにちは。ピアノインストラクターの安藤百加です。
保育士試験の後期の日程は筆記が10/22(土)23(日)、実技は12/11(日)に決まりましたね!
保育士の実技試験ではただ弾き歌いをするだけではなく、曲を楽しんで演奏できているかが重要になってきます。
シンプル過ぎても曲の雰囲気を感じづらく、ピアノが難しすぎて歌がおろそかになってもいけません。
それらを踏まえて楽譜選びやアレンジを行っていきましょう!
令和4年(2022年)保育士試験詳細はこちらから
おすすめ楽譜紹介
インストラクター安藤のおすすめはこちら。。。

こちらの楽譜、なんと4つのレベルでアレンジがのっています!
1冊あれば自分に合ったアレンジが見つかる事間違いなしです!!それに前奏後奏付きなので楽しんで演奏できます♪
実技試験のアレンジに悩んだら是非。ちなみに私もレッスンで使用しています♪
最後に
楽譜に迷ったら是非私ピアノインストラクター安藤までご相談ください!お一人お一人にあった楽譜をご提案させていただきます。

私、安藤は島村楽器名古屋mozoオーパ店のピアノサロンでレッスンも行っております。
演奏だけでなく、筆記試験対策や曲のアレンジについての指導も行っております。
もし自信が無かったり不安な点があれば一度お越しください。
私が合格に向けて精一杯サポートいたします!
コース | ピアノサロン ソルフェージュサロン |
---|---|
開講曜日 | 火・水・木・土・日 |
開講時間 | 平日:12:30~21:00 土日祝:10:00~18:30 |
お問い合わせ | 052-506-7560 |
体験レッスン
体験レッスンもございますので気になった方はお気軽にお問い合わせください。
保育士ピアノサロン体験レッスンお申込みフォームはこちらから
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。