【商品紹介】コスパ最強アンプLouis LGA-15Digi

名古屋mozoオーパ店

名古屋mozoオーパ店店舗記事一覧

2022年05月29日

お読み頂きありがとうございます!島村楽器 名古屋mozoオーパ店 長縄です!最近すっかり暑くなってきましたね~、、、夏は好きですが暑いのは嫌いです(?)さて、今回はアンプ担当長縄のおすすめ商品をご紹介いたします、それがこちら! Louis LGA-15Digiダっ!!!! シンプルでスタイリッシュな […]

お読み頂きありがとうございます!
島村楽器 名古屋mozoオーパ店 長縄です!

最近すっかり暑くなってきましたね~、、、
夏は好きですが暑いのは嫌いです(?)

さて、今回はアンプ担当長縄のおすすめ商品をご紹介いたします、
それがこちら!

Louis LGA-15Digiダっ!!!!

ブランド型名店頭販売価格
Louis
LGA-15Digi¥25,000(税込)


シンプルでスタイリッシュなデザインです。
見た目はかなり重厚感がありますが意外と軽量設計になっています。
持ち運びの時も左程ストレスにならなさそうですね。

こちら¥25,000と家庭用アンプの中では比較的安価なモデルでありながら、
他機種とは一線を画したかなりのハイスペックアンプとなっています。

こちらの記事では簡単に注目機能を解説していきます、
スペックや細かい機能などはこちらから!

9種類のアンプタイプ&6種類のエフェクター

【アンプタイプ】
クリーン、クランチ、オーバードライブ、ディストーション等々
9種類のアンプタイプで幅広いジャンルに対応が可能です。

【エフェクター】
モジュレーション系エフェクト4種類(CHORUS、FLANGER、PHASER、TREMOLO)
空間系エフェクト2種類(DELAY、REVERB)
計6種類のエフェクターが内蔵されており、
それぞれコントロールの位置でエフェクトのかかり具合が調節できるので、
外部エフェクターなしでも少しこだわったサウンドメイクが可能です。

専用フットスイッチ付属

PRESETLOOPERの2つのスイッチが付いた専用フットスイッチが付属します。

PRESET(左):現在セッティングしている音登録した音を切り替えることができます。
従来の家庭用アンプだと、音色を切り替える際は(クリーン⇄歪み等)演奏中に手で切り替える必要があったり、
別途エフェクターが必要だったりします。(家庭用アンプ意外とフットスイッチに対応してる機種少ないですからね・・・)
ですので、音色の切り替えが必要な楽曲練習の時には実はめちゃめちゃ便利な機能です。

LOOPER(右):最大30秒までのフレーズを録音、再生できる機能です。
これは様々な用途がありますが、作曲等でかなり活躍してくれる機能ですね。

そして最初から専用のケーブルが付属しているのもこれ地味に嬉しいポイントです。

LINEIN、Bluetoothオーディオ対応

最近の家庭用アンプはBluetoothが付いてるのが主流になってきていますが、
こちらのLGA-15Digiも当然Bluetoothオーディオに対応しており、
スマートフォンで曲を流しながら練習が可能です。

出力自体が大きい訳では無いのですが、低音がやや強めに出ており
普通にリスニング用のスピーカーとしてもおススメです。

Bluetoothに対応していない機種でもご安心ください、
「LINE IN」端子より有線での接続も可能です。

36種類のリズムパターン

なんとリズムマシンまで搭載されていて、ビートの種類が驚異の36種類入っています。

どん ぱん どん ぱん」や「どん ぱん どど ぱん」の基本的な8ビートや16ビート、
ツッツターン ツッツターン」的なジャジーなフレーズ、
文字で表すのが難しい「ブラストビート」など本当に色んなパターンが入っています。
あらゆる層、あらゆるジャンルのプレイヤーの方にも楽しんで頂ける機能です。

リズムマシンの音量とギターの音量を個別で調節できるのもポイントです。

バッテリー駆動対応

もうここまでの機能でお腹いっぱいなのですが、
なんとなんとこちらのアンプバッテリー駆動にも対応しています。

満充電で約4時間駆動しますので、電源がない場所(主に屋外)でも演奏が可能です。

さ・ら・に・・・
5分以上演奏されていないことを検知すると
電力の消耗を抑える為にオートパワーオフという機能で名前の通り勝手に電源切れます。
使いたい時にバッテリーがない!という心配は軽減されそうですね。

各種アウトプット端子搭載

最後にこちら、
IOSやandroid、PCへLINE入力が可能となっています。
またこちらも専用のケーブルが付属しており、買ったその日から録音することが可能です。

こちらは全員が全員使用する機能ではないと思いますので軽い紹介程度で…

まとめ

最後までお読み頂きありがとうございます!

こちらのアンプは出力が15Wですのでさすがにライブや部活などでの使用は厳しいかと思いますが、
家庭用として使うにはかなり遊べるモデルとなっております。
前述の通り、¥25,000とコスパにも優れすぎていますので、家庭用のアンプをお探しだった方はいかがでしょうか?

店頭に試奏用展示機もございますので是非豊富な機能を体験しに来て下さい。
詳細なお問い合わせはアンプ担当の長縄までお気軽にどうぞ。

店舗担当店舗電話番号
名古屋mozoオーパ店長縄(ながなわ)052-506-7560

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。