【新入荷!】EVH5051Ⅲの実態に迫る!【ヴァンヘイレン】

名古屋mozoオーパ店

名古屋mozoオーパ店店舗記事一覧

2022年03月10日

こんにちは!レガート大好きスタッフの長谷川です!フルピッキングは苦手です。さて!中古にてEVH5051Ⅲを買い取りました~!今回はこのアンプがどれくらい素晴らしいのかをおはなしします。是非見ていって下さいね! CONTENTS1、エドワードヴァンヘイレンとは何者なのか?2、彼のサウンドの秘密3、実際 […]

こんにちは!レガート大好きスタッフの長谷川です!
フルピッキングは苦手です。

さて!中古にてEVH5051Ⅲを買い取りました~!
今回はこのアンプがどれくらい素晴らしいのかをおはなしします。
是非見ていって下さいね!

1、エドワードヴァンヘイレンとは何者なのか?

きっとこの記事を読んでいて、彼のことを知らない人はいないでしょう。
ですが!あえて彼が何者なのか、お話させてください!

あなたにとってのギターヒーローは誰ですか?
ジミヘン?BBキング?日本人ならCharや布袋。ウェスモンゴメリーやジョナクラも良いですよね。
皆さんが想像するヒーローのだれか一人でも、もしも存在しなかったら、きっと今の音楽は無かったでしょう。
ことハードロックという音楽に関して、あまりにも大きすぎる功績を遺した男こそが彼、エドワード・ヴァン・ヘイレンなのです。

そう、彼の功績とは、、、、、
と、喋り始めたらハリーポッター並みの超大作になってしまうので今回は割愛させていただきますね。
とにかくとんでもねえ男だって事が伝われば嬉しいです。

2、彼のサウンドの秘密

彼を語る上で欠かせないのはフランケンシュタインと呼ばれる、彼の愛機。
真っ赤なボディに白黒のラインが走る唯一無二のギターが音楽史に多くの革命を起こしてきたわけですね。ヱそして!エレキギターを鳴らすためにはアンプが無いと始まりませんよね!
多くのヒーローたちがそうであったように、彼の根源もまたMarshallアンプでした。
今回当店に入荷した「EVH5150Ⅲ」は、そのMarshall特有のブラウンサウンドを再現した、EVHブランドのシグネチャーモデル。

本人は基本的にはスタックタイプを使っていましたが、今回入荷したのはコンボタイプ!
キャスターが付いていることもあり、大型アンプの最大の欠点である持ち運びの大変さもある程度カバーしてくれます!
こいつは優秀だ!

3、実際に弾いてみた

「甘ぇ~~~~~~~~~!!!!!んで暖けぇ~~~~~~~~~!!!!!!」
これにつきます。
まさにヴァンヘイレンの音がしました。
僕みたいな若造でもちょっとレガートしようもんならそれは(大変に不調な)ヴァンヘイレンそのもの!

そして!ドライブサウンドはもちろんですが、クリーンもいいんだなぁ~。
クリーンが綺麗じゃないといい音は出ないですからね!
fender系のアンプのような立ち上がりの速さこそないものの、非常に厚みのあるサウンドなので、ジャラーン、ジャラーンと伸ばすだけでも最高です!

そして個人的に最大のセールスポイント、それは!


テレレレッテレー‼「パワーコントロールノブ~!」


これさえあればアンプの力を最大限に発揮しながら、出力を絞ることできるわけです!
具体的には最大で50W、最小で1W!
バンドの中音を整えるときはもちろん、お家で弾きたい人にもとてもありがたい機能ですよね!

というわけで!ヴァンヘイレンという男の魅力と、ついでに今回入荷した「EVH5150Ⅲ」についてお話させていただきました!
気になった方は是非とも店頭で!

デジマートでも(そのうち)出品(予定)なので、是非チェックしてみてくださいね!
当店でネット出品中の中古商品はコチラ!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。