![こんにちは。ピアノインストラクターの安藤百加です!もうすぐ新年度がやってきます。そこで、4月から保育科進学前、保育士就職前にやっておくべきことをご紹介いたします! CONTENTS保育科進学前の方(保育大学・専門学校学生さん)保育士に就職される方不安なことを解決できる保育士の方向けのレッスン担当イン […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-mozo/wp-content/uploads/sites/193/2022/12/20221208-order_shima221208-0184_order_pdf_page-0001.jpg)
こんにちは。ピアノインストラクターの安藤百加です!もうすぐ新年度がやってきます。
そこで、4月から保育科進学前、保育士就職前にやっておくべきことをご紹介いたします!

保育科進学前の方(保育大学・専門学校学生さん)
〇バイエル(ピアノの基礎教本。全106曲あります。)
学校ではバイエルを使用することが多いです。授業になると全曲はできないので曲を抜粋して宿題にする学校が多いので早めに取り掛かっておいいたほうがおすすめ!
〇弾き歌いの練習
童謡が数曲課題に出されることが多いです。止まらずに演奏できるよう特訓しましょう!
入学後はバイエル(曲指定)と童謡(弾き歌い)の試験を行う所も多いです。公開試験にする学校もあります。
余裕をもって学生生活を過ごせるように練習方法やスキルの身に着け方等レッスンでサポートいたします♪
保育士に就職される方
〇定番の童謡はカンペキに!
実際、園では何曲も歌います!!!定番の童謡(生活のうた、園で毎日うたう曲)は弾き歌いでいつでも演奏できるようにしておきましょう!
〇コード弾き
また、「これやりたい!」と園児からのリクエストがあるとよくお伺いします。
そんなリクエストにいつでもお答えできるようコード弾きの特訓をしておくと良いです!コード弾きさえできれば
様々な曲がすぐに弾けるようになりますよ!
不安なことを解決できる保育士の方向けのレッスン
保育士・幼稚園教諭を目指す方、現役先生のためのサポートレッスンを行っています。
〇予約制のレッスンなので毎回曜日と時間を選んでお通いいただけます。学校に通われている方やお仕事勤めの方でも通いやすいシステムとなっています♪
〇それぞれの方に合わせたレッスンを行っているので、お持ちいただいた課題やそれ以外の曲でも、ご要望に沿ってレッスンいたします!
〇ピアノをお持ちでなくても1日1回30分のレッスン室レンタルで練習可能です!
〇ピアノ以外にも、弾き歌いや楽典等もレッスンいたします!
体験レッスンお申込みはこちらから

担当インストラクター
ピアノインストラクター 安藤百加

プロフィール
愛知県立明和高校音楽科を経て、名古屋音楽大学ピアノ演奏家コースを卒業。2020年度、特待生。
第3回東京国際ピアノコンクール高校生部門全国大会第5位、
第36回JPTAピアノオーディションD部門東海地区予選優秀賞。
学内選抜オーディションにより、「ピアノ・声楽演奏会」「定期演奏会」「室内楽コンサート」「卒業演奏会」に出演。
イムレ・ローマン氏、シプリアン・カツァリス氏のレッスンを受講。
令和2年度山田貞夫音楽財団奨学金を受給。
広野和子、佐藤惠子、松本総一郎の各氏に師事。
中学校・高等学校教諭第一種免許状取得。
レッスン詳細
開講曜日 | 時間 |
---|---|
火・水・木・土・日 | 平日:12:30~21:00 土日祝:10:00~18:30 |
料金
入会金:¥13,200(税込)
コース | 月会費 | 月のレッスン回数上限 |
---|---|---|
Sコース(インストラクター勤務時間内すべて) | ¥23,650 | 8回 |
Aコース(インストラクター勤務時間内すべて) | ¥13,750 | 4回 |
Bコース(火・水・木 13:00~16:00まで) | ¥11,550 | 4回 |
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 名古屋mozoオーパ店 |
---|---|
電話番号 | 052-506-7560 |
担当 | 安藤 |
体験レッスンお申込みはこちら
ピアノサロンメインページも是非ご覧ください。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。