![こんにちは。弦楽器担当の廣瀬です。 突然ですが、バイオリン弾きの皆様、演奏していてこんな違和感はありませんか? ・長時間弾くと首や肩が痛くなる ・演奏中に楽器が滑る ・左手でサポートしないと楽器を支えられない ・弾いているうちに視線も楽器も下がってしまう 演奏時の姿勢の悩みや肩の痛みは、肩当てを付け […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-mozo/wp-content/uploads/sites/193/2024/06/20240602-img_1146.jpg)
こんにちは。弦楽器担当の廣瀬です。
突然ですが、バイオリン弾きの皆様、演奏していてこんな違和感はありませんか?
・長時間弾くと首や肩が痛くなる
・演奏中に楽器が滑る
・左手でサポートしないと楽器を支えられない
・弾いているうちに視線も楽器も下がってしまう
演奏時の姿勢の悩みや肩の痛みは、肩当てを付ける位置や高さを調整したり、自分の身体に合った肩当てに替えることで改善されることがあります。
肩当ては、楽器を安定させるのはもちろん、肩や首の負担を減らす効果もあり、楽器の音色や響きにも大きく影響を与えています。
肩幅や肩の厚みは人それぞれなので、自分にぴったりなものを選びましょう♪
おすすめ肩当てのご紹介
KUN
世界的に評価の高いカナダの肩当てメーカーです。迷ったらまずはこちらから試してみてください!



KUN ブラボー Vn4/4用
ヨーロピアンフレイムメイプル材を使用、イタリアで手作業で作られています。専用の袋もお洒落!
木目を積み重ねた硬材を曲げて作られているため、いくらかの柔軟性を持ちながらも高い強度があります。
¥22,000税込
Viva La Musica(ビバラムジカ)

DIAMOND MAPLE ライト 4/4
バイオリン本体の裏板と同じ「メイプル材」を使用。薄くて軽量で響きを妨げにくいので、 自然に伸びやかに楽器を鳴らすことができます。
肩当本体の角度は、KUNに比べるとしっかりめ。足の角度調節がしやすいので、自分の方に合うように細かく調整しやすいのも嬉しい肩当てです。
¥16,500税込
MACH ONE(マッハワン)

メイプルプロ 4/4
バイオリン製作者であるピーター・マッハ氏(カナダ)が設計、製作している肩当てです。
シンプルな設計で、身体との接地面もベロア調で滑りにくいのが特徴です。
¥22,000税込
ベストな肩当ては人それぞれ。ぜひ店頭でお試しを!

各社比べてみるとこんな感じです!
カーブ具合を比べるだけでも、かなり違いますよね。
(左から、KUNオリジナル、スーパー、Bravo、Viva La Musicaダイアモンド、MACH ONEメイプルプロ)
肩の厚みや角度は人それぞれなので、マイ楽器をお持ち込みの上お試しするのがおすすめです!
ぜひ、お気軽にお問合せください♪
アクセス

お車の場合
mozoワンダーシティの駐車場をご利用ください。(無料/5000台)
電車の場合

名鉄・地下鉄「上小田井」駅より徒歩約5分
城北線「小田井」駅より徒歩約10分
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。