![皆さんこんにちは!サークル担当の田中です! 大変お待たせいたしました、本日は4/17(土)に開催したOPEN MIC CLUBの様子をレポートしたいと思います! *名古屋mozoオーパ店「OPEN MIC CLUB」は私達が担当しています! |*名前|田中/長谷川| |*プロフィール|大学は軽音学部 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-mozo/wp-content/uploads/sites/193/2021/04/20210426-171a42e8-528e-4719-a491-d71c74d7f102.jpeg)
皆さんこんにちは!サークル担当の田中です!
大変お待たせいたしました、本日は4/17(土)に開催したOPEN MIC CLUBの様子をレポートしたいと思います!
名古屋mozoオーパ店「OPEN MIC CLUB」は私達が担当しています!
名前 | 田中/長谷川 |
---|---|
プロフィール | 大学は軽音学部所属!聴くのも演奏するのも好き!/弾き語りで活動中!最近はパーカッションにはまってます! |
「OPEN MIC CLUB」って何?という方はこちら
「OPEN MIC CLUB」とは、みんなで楽しく音楽を歌い、合奏しようというサークルです!
OPEN MIC CLUB~Vol.4~
この日は2名の参加者さまと、田中長谷川でのセッション!
課題曲はスピッツさんの「空も飛べるはず」。1994年の大ヒットナンバーで今も色あせることない名曲ですね!
前半は恒例の個人練習タイム!・・と思いきや、今日は一味違いました。
本日はドラマーが加わったことから、
田中→いつもはピアノだけどアコギ
長谷川→いつもはギター・ベースだけどピアノ
けんしんさん→いつもはドラムだけどベースやアコギ
というメインではない楽器で練習してみることに・・・!
そして、けんしんさんがドラム譜を作ってくださっており、Jさんに「こんな感じだよ~」と教えてくださってました!
田中もいつかドラム教えて下さい~~!←
長谷川もピアノ練習してます(普通に弾けてました凄い)
最後の20分くらいで、恒例のセッションタイム!
まずはそれぞれのメインで一曲合わせてみることに・・・→めちゃくちゃイイ感じに一曲通せましたね!
最後はせっかくなので今日練習した他の楽器で・・・!
一緒に歌うたいながらというのが非常に難しく、苦戦しましたが何とか曲となり一曲合わせれました・・・!!!!
歌ってみて改めてですが、マサムネさんのキーが幅広すぎてむちゃくちゃ凄いな・・ということを全員で再確認しましたね。
田中は久々しっかりアコギ弾いたので、指が痛くなりました・・修行が足りないですね・・!
でも普段弾かない楽器も挑戦してみたら凄く楽しい!!!OPEN MIC CLUBは「チャレンジ枠」として他の楽器にチャレンジもできますので、是非是非やってみてくださいね♪
今回は自撮りではなく、セルフタイマーで(笑)
次回は5/15(土)!既に2名ご予約いただいてますので、残り1名!あとはキャンセル待ちとなりますので、宜しくお願い致します。
次回開催はこちら!!
見学もOK!まだ楽器が弾けない方は歌のみの参加もお待ちしてます!
次回開催日 | 5月15日(土) 11:00~ |
---|---|
演奏曲目 | 「小さな恋のうた/MONGOL800」 |
参加料金 | 各回¥550(税込) |
※定員に達したため予約不可となります。有難うございました。
参加する前に「Q&A」!
Q.まったくの初心者ですが大丈夫ですか? |
---|
A.大丈夫です!これから楽器を始めたい方も気軽に参加してもらえるサークルです。スタッフも一緒にいるのでサポートさせていただきます。 |
Q.触ったことがない楽器にも挑戦したいです! |
A.ぜひ挑戦してみましょう!OPEN MIC CLUBでは「チャレンジ枠」という挑戦してみたい方の為の枠がございます。本番までの練習期間中に難しいことがあればスタッフがアドバイスやサポート致しますので、気軽に挑戦してみてください! |
Q.「チャレンジ枠」で挑戦したい楽器は買わないとダメですか? |
A.挑戦していただく為の楽器は、当店で貸し出しできる楽器をご用意しておりますのでご安心ください。ギター、シンセ、カホンなど種類は豊富ですが、開催店舗によって用意してある楽器の種類や数が違います。詳しくは担当スタッフにお問い合わせください。 |
Q.自分の楽器は持ち込めますか?曲毎に楽器を変えてもいいのでしょうか? |
A.もちろん、ご自身の楽器をお持ちいただいて構いません。ギターなど何本かお持ちの方は、曲毎にお持ちいただくギターを変えていただいてもOKです。もし思い入れやお気に入りの楽器であれば「私のお気に入り楽器」のコーナーでもぜひご紹介させてください! |
「自分も一緒に演奏してみたい!」「次回は参加してみようかな?」と思ったら、まずはお店に来てもらえれば担当の田中・長谷川がご説明します!
また「お店になかなか行けない・・・」という方は、お電話でもご説明させていただいておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください!
OPEN MIC CLUBは「初心者向けのこの本」から選曲しています!
「OPEN MIC CLUB」の演奏曲は、ビギナーズ倶楽部の「アコースティックギター曲集」から選曲しております。
「OPEN MIC CLUB」に参加したいけど、ちょっぴり不安・・・という方は、1冊購入して事前に練習してからでも大丈夫!詳しくは下記「過去レポートまとめ」の記事をご覧ください。
店舗名 | 名古屋mozoオーパ店 |
---|---|
電話番号 | 052-506-7560 |
サークル担当者 | 田中・長谷川 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。