![フランス パリにて最初の工房が開設されて以来130年以上の実績がある伝統のメーカー「H.Selmer」のテナーサックスが当店に[!!2本入荷致しました!!!!] *H.Selmerとは? フランスで最初の総合管楽器、セルマー・パリ社が製造している楽器です。]]創立は1885年。以来100年を越える歴 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-aquls/wp-content/uploads/sites/186/2019/07/20190724-dsc_1144.jpg)
フランス パリにて最初の工房が開設されて以来130年以上の実績がある伝統のメーカー「H.Selmer」のテナーサックスが当店に2本入荷致しました!!
H.Selmerとは?
フランスで最初の総合管楽器、セルマー・パリ社が製造している楽器です。
創立は1885年。以来100年を越える歴史の中で、サクソフォンとクラリネットにおいて数々の銘器を発表してきました。
現在のサクソフォンJubilee「SA80 SERIE II(スーパーアクション80シリーズII)」や「SERIE III(シリーズIII)」は、ビギナーから世界トップクラスの奏者まで世界中のアーティストが愛用。「サクソフォンと言えば、セルマー・パリ」と言われるほどの絶大な信頼を得ております。
今回入荷した楽器は以下の2本です。
スーパーアクション80シリーズII
商品概要
メーカー | H.Selmer |
---|---|
型名 | SA802Jubilee GL |
定価 | ¥756,000 |
販売価格 | ¥654,500 |
付属品 | ケース付、マウスピース付 |
試奏コメント | 全音域まとまりがある音で鳴りで、 上品な音色で吹くことができます。 |
シリーズIII
商品概要
メーカー | H.Selmer |
---|---|
型名 | シリーズ3JubileeTS GL |
定価 | ¥826,200 |
販売価格 | ¥715,330 |
付属品 | ケース付、マウスピース付 |
試奏コメント | 音色が非常に明るく上品なイメージです。 よく響いてくれる楽器です。 |
この記事を書いたスタッフ
名前 | 安宅 真平(あたか しんぺい) |
---|---|
プロフィール | 中学校の吹奏楽部をきっかけに始め、大学では音楽大学に進学しました。楽器以外に演奏面のことなど細かい部分までお答えします。今まで自分が学んだことを活かせるようなお手伝い致します。 |
専属リペアマン紹介
瀬戸(せと)
お客様の演奏スタイルや演奏環境なども含め、カウンセリングを丁寧におこない、楽器の状態に合わせた適切なリペアをご提案いたします。
修理だけでなく、日頃のメンテナンス方法やオススメのお手入れ用品・マウスピース選びなど、管楽器のことでお困りのことがありましたら何でもご相談下さい。
関連記事
管楽器関連情報 ほぼ毎日つぶやき中!
お問合せ
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。