![*管楽器担当小田のクラリネットレビュー! 管楽器担当の小田が、当店展示のクラリネットを試奏した感想を紹介するコーナーです!]]今回は、YAMAHA / YCL-853IIをレビューします。]]クラリネットはもちろん管楽器に関することや、演奏していて気になる事、お悩みなどありましたらなんでもお気軽にご […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-aquls/wp-content/uploads/sites/186/2018/10/20181018-dsc_0340.jpg)
管楽器担当小田のクラリネットレビュー!
管楽器担当の小田が、当店展示のクラリネットを試奏した感想を紹介するコーナーです!
今回は、YAMAHA / YCL-853IIをレビューします。
クラリネットはもちろん管楽器に関することや、演奏していて気になる事、お悩みなどありましたらなんでもお気軽にご相談ください。
YAMAHA / YCL-853II
あたたかな丸みのある音、SE系の基本モデル
SEシリーズはCSシリーズに比べてやや大きめの音孔(トーンホール)に設計されていて、豊かな倍音を含むあたたかく丸みのある音を生み出します。また、SEシリーズの内径は広がりの傾斜が大きめで、この点も柔らかく豊かな音色を生む要素です。丸みのある音は周りの楽器ともよく溶け合い、ソロでも生命力溢れるサウンドを十分に響かせることができます。上級機種SE-V、SE-Vmasterの原型となったモデルです。
管楽器担当小田によるレビュー
スタンダードモデルと比較すると、実感するのはその吹奏感の良さです。入れた息に対してのレスポンスの良さ、息を強めに入れても鳴り負けせずしっかりとこたえてくれます。Vmasterシリーズと比べるとコンパクトな響きにはなりますが、クラリネットらしいまろやかなサウンドをしっかりと感じることができます。
スペック
- ベーム・システム、17キイ、6リング
- グラナディラ材使用
- 洋白鍛造銀メッキキイ
- 精密特殊加工スティール針バネ及び板バネ
- リング付調節可能指掛け
販売価格
メーカー | 品名 | 定価 販売価格(税込) |
---|---|---|
YAMAHA (ヤマハ) |
YCL-853II | 定価¥352,000 販売価格¥299,200 |
担当者の紹介
名前 | 小田 智子(おだ ともこ) |
---|---|
プロフィール | プレーヤーとして、そしてクラリネットの先生としての目線と経験から、皆様の音楽生活を精一杯サポートさせて頂きます! |
お問い合わせ
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。