![*管楽器担当小田のクラリネットレビュー! 管楽器担当の小田が、当店展示のクラリネットを試奏した感想を紹介するコーナーです!]]今回は、YAMAHA / YCL-CSVmasterをレビューします。]]クラリネットはもちろん管楽器に関することや、演奏していて気になる事、お悩みなどありましたらなんでもお […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-aquls/wp-content/uploads/sites/186/2018/10/20181016-dsc_0303.jpg)
管楽器担当小田のクラリネットレビュー!
管楽器担当の小田が、当店展示のクラリネットを試奏した感想を紹介するコーナーです!
今回は、YAMAHA / YCL-CSVmasterをレビューします。
クラリネットはもちろん管楽器に関することや、演奏していて気になる事、お悩みなどありましたらなんでもお気軽にご相談ください。
YAMAHA / YCL-CSVmaster
より幅広く、より多彩な音色を
ドイツ管に近い内径形状が採用され音の輪郭がはっきりし、遠達性に優れクリアでパワフルな芯のある音色が特徴です。音抜けもよく、自然で素直な息の流れと俊敏なレスポンスを実現しています。気密性の高い革タンポは耐久性もよく、また重くなりがちな吹奏感も克服しています。キィには上位機種イデアルGと同様の厚みのあるメッキが施され、これにより音割れの防止や豊かな表現力につながります。 コンサートホール等大ホールでも、より効果を実感して頂ける楽器です。CS系統の最上位モデルとして、中・上級者の方に好まれています。
管楽器担当小田によるレビュー
SEVmasterと比べてみると、良い意味で芯が細めで音の輪郭がよりクリアーになった印象があります。SEVとCSVはクランポンでいうR13とRCの違いに似ているのかもしれません。抵抗感はSEVに比べると若干軽めで、こちらも吹奏楽をやっている学生さんにはとてもオススメです。鳴らしやすい割に、音はしっかり遠くまで飛びます。オーケストラやソロ演奏でもきちんと使える楽器です。
スペック
- ベーム・システム、17キイ、6リング
- 音響選別グラナディラ材使用
- 洋白鍛造銀メッキキイ
- 精密特殊加工スティール針バネ及び板バネ
- 革タンポ採用
販売価格
メーカー | 品名 | 定価 販売価格(税込み) |
---|---|---|
YAMAHA (ヤマハ) |
YCL-CSVmaster | 定価¥478,500 販売価格¥430,650 |
担当者の紹介
名前 | 小田 智子(おだ ともこ) |
---|---|
プロフィール | プレーヤーとして、そしてクラリネットの先生としての目線と経験から、皆様の音楽生活を精一杯サポートさせて頂きます! |
お問い合わせ
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。