![*管楽器担当小田のクラリネットレビュー! 管楽器担当の小田が、当店展示のクラリネットを試奏した感想を紹介するコーナーです!]]今回は、BuffetCrampon/R13をレビューします。]]クラリネットはもちろん管楽器に関することや、演奏していて気になる事、お悩みなどありましたらなんでもお気軽にご相 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-aquls/wp-content/uploads/sites/186/2018/10/20181016-dsc_0307.jpg)
管楽器担当小田のクラリネットレビュー!
管楽器担当の小田が、当店展示のクラリネットを試奏した感想を紹介するコーナーです!
今回は、BuffetCrampon/R13をレビューします。
クラリネットはもちろん管楽器に関することや、演奏していて気になる事、お悩みなどありましたらなんでもお気軽にご相談ください!
Buffet Crampon / R13
豊かで芯のある音色と力強い表現力。
“R13”は、ロベール・カレによって1955年に開発され、アメリカで大変な評判を呼び、今現在も前例のないほど高い支持を受け続けています。音色は豊かで芯があり、すべての音域におけるバランスのとれた高い柔軟性と力強い表現を可能にします。
プロの方から学生の方まで、全ての奏者の表現イメージを形にする“R13”は、世界中のオーケストラ、吹奏楽、ソロ、室内楽の舞台に求められ続ける存在です。
当店でも吹奏楽部の学生さんや、吹奏楽団に入られている方、趣味で始められる方など、多くの方にお買い求め頂いている定番のモデルです!
管楽器担当小田によるレビュー
楽器に息を入れて感じるのは、その力強い「鳴り」。指先まではっきりと振動が伝わります!
骨太で美しいR13ならではの響き、しっかりとした吹き心地を感じることができ、まさにクランポンの代名詞と言えます。特にこれからクラリネットをはじめる学生さん、きちんとしたレベルで吹きたいときにはこの楽器がオススメです。
スペック
- ベーム・システム、17キイ、6リング
- アフリカ産上質グラナディラ材使用
- 洋銀製、冷間鍛造、手工仕上げ、銀メッキキイ
- 精密特殊加工スティール針バネ及び板バネ
- 調節可能指かけ
販売価格
メーカー | 品名 | 定価 販売価格(税込) |
---|---|---|
Buffet Crampon (ビュッフェ・ クランポン) |
R13 | 定価¥539,000 販売価格¥431,200 |
- B♭管グリーンラインや、A管、A管グリーンライン、金めっきキイのモデルがあります。
(受注生産となりますので納期・価格はお問合せください。)
担当者の紹介
名前 | 小田 智子(おだ ともこ) |
---|---|
プロフィール | プレーヤーとして、そしてクラリネットの先生としての目線と経験から、皆様の音楽生活を精一杯サポートさせて頂きます! |
お問い合わせ
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。