![当店で展示しているバスクラリネットをご紹介いたします。試奏や選定のご相談も承っておりますので、詳しい在庫状況についてはお気軽にお問い合わせください。 CONTENTSショート管とロング管の違いバスクラリネット展示ラインナップ当店は安心と信頼のリペアスタッフ常駐店です試奏のご予約承ります!ショート管と […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-aquls/wp-content/uploads/sites/186/2024/11/20241119-order_shima241119-0148_order_pdf_page-0001.jpg)
当店で展示しているバスクラリネットをご紹介いたします。
試奏や選定のご相談も承っておりますので、詳しい在庫状況についてはお気軽にお問い合わせください。
ショート管とロング管の違い
当店で展示しているバスクラリネットは、ショート管とロング管の2種類があり
管の長さが変わる事で、一番低い音がどこまで出せるのか仕様に違いがあります。
ショート管(写真左):ロング管より短く、最低音はLowE♭
管が短くなる事で管体が軽くなり小柄な方や、学生の方も持ちやすいモデルです
ロング管(写真右):ショート管と比べると管体が長くなり、最低音はLowC
一般的に吹奏楽やオーケストラで使用されているバスクラリネットはLowCまで出せるモデルが多いです。
管体が長くなる事で音域が広がり、重厚な低音の響きが特徴です。

バスクラリネット展示ラインナップ

B♭バスクラリネットPrestige LOW C
バスクラリネット“プレスティージュ”は、〈ビュッフェ・クランポン〉のノウハウを最高レベルにまで高めた完璧なプロフェッショナルモデルです。
バスクラリネット“プレスティージュ BC1193”は、〈ビュッフェ・クランポン〉特有の音色を持ち、暖かく豊かな響きを提供します。
2ピースのネックになっており、チューニングもしやすく快適に演奏していただけます。

B♭バスクラリネットYCL-622II
オーケストラ、ブラスバンドからジャズバンド、ビッグバンドまで他用途に使われるLow-Cバスクラ。
高級グラナディラ材を主管に使用した、重圧な響きの低音が特徴です。金属部分の加工精度は高耐久性のキィメカニズムと、優れた音響特性のベルに現れています。独自のジョイント・メカニズムは組み立て、分解がスムーズで、操作性に優れたLow-Cメカニズムはヤマハの特許です。

B♭バスクラリネット YCL-621II
力強く重厚な響きと優れた演奏性を高い次元で両立しています。
金属部分の加工精度と音響特性はヤマハならではの完成度です。
独自のキイメカニズムはスムーズな操作性とともに堅牢で高い耐久性を約束します。
新形状のキイジョイントを採用し、組み立て、分解も極めてスムーズです。

B♭バスクラリネットYCL-221II
ABS樹脂製の管体なので軽量、小柄な方でも取り扱いしやすいショート管です。
独自のジョイントメカニズムは組み立てを安全かつ容易に行うことを可能にしました。
221llには奏者の手の大きさを考慮して可動式の指掛けを採用し、演奏性を高めています。
当店は安心と信頼のリペアスタッフ常駐店です

管楽器は非常に繊細な楽器ですので、当店のリペアスタッフが常に展示商品の品質維持に努めております。
もちろんご購入頂いた後の半年ごとの点検や調整・修理などアフターフォローもお任せ下さい。
試奏のご予約承ります!
店舗 | 島村楽器ららぽーと名古屋みなとアクルス店 |
---|---|
電話番号 | 052-659-1775 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
初心者でも始めやすい!オカリナの魅力を紹介します♪/名古屋市 大人のためのオカリナ教室
ららぽーと名古屋みなとアクルス店
-
【イベント情報】2025年6月22日(日)開催 おとなのためのピアノ弾き合い会~楽器屋さんでシューベルティアーデ~
ららぽーと名古屋みなとアクルス店
-
【Violin Fair】バイオリンフェア 2025年5月23日(金)~25日(日)開催!~入門モデルから80万クラスまで~
ららぽーと名古屋みなとアクルス店
-
【ビュッフェ・クランポン クラリネットフェア】2025年5月2日~5月11日
ららぽーと名古屋みなとアクルス店
-
【管楽器相談会】楽器の選び方・お手入れの仕方など、なんでもご相談ください!
ららぽーと名古屋みなとアクルス店
-
【管楽器ウィーーーク!】マウスピース相談会
ららぽーと名古屋みなとアクルス店