【イベントレポート】「はじめてのソルフェージュセミナー」開催しました!

ららぽーと名古屋みなとアクルス店

ららぽーと名古屋みなとアクルス店店舗記事一覧

2025年03月08日

皆さまこんにちは!ピアノインストラクターの白石です。11月24日(日)にピアノサロン会員様限定の『はじめてのソルフェージュセミナー』を開催いたしましたのでその様子をお届けいたします! CONTENTSそもそもソルフェージュとは?当日のご様子最後にお問い合わせはこちらから!そもそもソルフェージュとは? […]

皆さまこんにちは!ピアノインストラクターの白石です。
11月24日(日)にピアノサロン会員様限定の『はじめてのソルフェージュセミナー』を開催いたしましたのでその様子をお届けいたします!

そもそもソルフェージュとは?

ソルフェージュとは、音楽を勉強する上で必要不可欠な、「楽譜の理解」を中心とした基礎能力の訓練の事を指します。

音楽には「メロディー・リズム・ハーモニー」という3つの重要な要素があります。
その要素を、楽譜を見て歌ったり(新曲視唱)、リズム力をトレーニングしたり(リズム打ち)、耳コピを行ったり(聴音)、音楽理論(楽典)を学んで身につけていきます。

当日のご様子

今回は➀音楽知識クイズ➁リズム打ちチャレンジ➂耳コピチャレンジの3つを行いました。

➀音楽知識クイズ

音符や音楽記号などから2問を選び、皆様にクイズを出しました。
それぞれ解説を行いながら皆様と一緒に基礎を復習します。

➁リズム打ちチャレンジ

今回は4分音符、2分音符、付点4分音符、8分音符の4つを使用して
2チームに分かれてリズムパターンを作成いただきました!
いかに複雑なリズムを作るか、皆様一生懸命考えられておりました。


作成した後、皆様でリズムを確認!
リズム作成前、言葉を当てはめてリズムを叩こう!と助言していたこともあり、
言葉を唱えながらリズムを確認しました。

➂耳コピチャレンジ

聴いた音が何の音なのか。
当てる事はとても難しかったと思いますが、ヒントを出しつつチャレンジ!
先程、リズムチャレンジで取り扱ったリズムパターンに当てはめて考えて頂きながら、
4小節の耳コピに取り組みました。

最後に

この記事をご覧頂きまして誠にありがとうございます!
当店では音楽がお好きな皆様に、是非長く楽しんで頂きたいと思い、日頃より様々なイベントを実施しております。

この「はじめてのソルフェージュセミナー」は、譜読みがもっと楽になるようにと願いを込めて企画しました。
これからも皆様に、音楽を楽しんでいただけるようなイベントを行ってまいります♪

また、一緒にソルフェージュの勉強、ピアノを楽しんでいただける会員様を大募集しております!

音楽の基礎をもっと学んでみたい方、音楽を楽しめる仲間が欲しい方などなど…
是非、私たちと一緒に音楽を楽しみましょう!
分からない事やお困り事などございましたら、ピアノインストラクターの白石までご連絡ください♬

当イベント担当インストラクター

白石 夏菜(しらいし なつな)

担当コース:ピアノサロン・保育士ピアノサロン・ソルフェージュサロン
開講時間:月・火・水 11:30~20:00
     土・日・祝 10:00~18:30

インストラクター白石の紹介はこちらから👇

お問い合わせはこちらから!

ご興味ある方は、下記連絡先までお問い合わせください♪

店舗名島村楽器ららぽーと名古屋みなとアクルス店
担当者白石
電話番号052-659-1775

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。