![CONTENTSプロフィール橋本先生にインタビュー!サックスの種類当店は管楽器修理スタッフ常駐店舗ですお問い合わせプロフィール 橋本先生にインタビュー! Q1.先生とサックスの出会いについて教えてください 小学生の頃、地域のイベントで吹奏楽部の演奏を聴き音楽に興味を持ちました‼︎その頃から中学生にな […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-aquls/wp-content/uploads/sites/186/2023/03/20230306-c1fffda65c8ca64481bb5c8e646f735c.jpeg)
プロフィール

金曜日橋本 力人(はしもと りきと)
岐阜県多治見市出身。
13歳からサクソフォンを始める。
高校卒業後、中部楽器技術専門学校で管楽器の修理を学びながら精力的に演奏活動を行い、クラシックサクソフォンの研鑽を積む。
サクソフォンを渡辺志穂に師事。
橋本先生にインタビュー!
Q1.先生とサックスの出会いについて教えてください
小学生の頃、地域のイベントで吹奏楽部の演奏を聴き音楽に興味を持ちました‼︎その頃から中学生になったら吹奏楽部に入りたい‼︎と思い入部し見た目も音もかっこいいサックスを始めました‼︎
Q2.サックスをやっていて良かったと思った事は何ですか?
クラシックやポップスなどたくさんのジャンルの曲を演奏できることです‼︎また演奏を通じて喜んでいただけるのもとってもやりがいです‼︎
Q3.楽譜が読めなくてもレッスンは始められますか?
(または子どもでもレッスンできますか?何歳くらいから?)
大丈夫です‼︎音の出し方、楽譜の読み方など基礎的な所から一人一人に合わせてレッスンさせていただきます‼︎
サックスは重量もあるので小学校高学年くらいからなら大丈夫だと思います‼︎
Q4.先生がレッスンで大切にしている事は何ですか?
一人一人のペースに合わせた楽しいレッスンをすることを大切にしています‼︎
Q5.ご自身のレッスンで「ここがイチオシ!」というポイントは?
お客様の要望に合わせて「サックスを演奏することは楽しい‼︎」と思ってもらえるレッスンをしていきます‼︎
Q6.先生よりひとこと
初めての方でも、しっかりサポートさせていただきます‼︎
是非一緒にサックスをはじめましょう‼︎
サックスの種類

サックスの種類は高音域のソプラノから低音域のバスまで大小様々な種類があります。
その中でも初心者の方に人気なのがアルトサックスですが、
橋本先生はアルトサックス以外にもソプラノサックスからバリトンサックスまでと幅広く対応出来る先生です!
これからアルトサックスを始める方から、吹奏楽部でソプラノサックスを担当されている方など
様々な生徒様のご要望に対応したレッスンを行っています。
当店は管楽器修理スタッフ常駐店舗です

ららぽーと名古屋アクルス店には管楽器リペアスタッフが常駐しております。
レッスン中に急に動きが悪くなってしまった・・・!という時も安心してご相談いただけます。
定期調整から大掛かりな修理なども幅広く対応いたします。
リペアマン瀬戸のページはこちらから↓

お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 ららぽーと名古屋みなとアクルス店3F |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 |
電話番号 | 052-659-1775 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
初心者でも始めやすい!オカリナの魅力を紹介します♪/名古屋市 大人のためのオカリナ教室
ららぽーと名古屋みなとアクルス店
-
【コンクール課題曲演奏で大切な事】皆様のお悩み解決します♪/名古屋フルート教室
ららぽーと名古屋みなとアクルス店
-
【腹式呼吸で有酸素運動!】「吹いてみたい」を現実に/名古屋 大人のフルート教室
ららぽーと名古屋みなとアクルス店
-
初心者大歓迎|バイオリンレッスン体験会|ご予約受付中
ららぽーと名古屋みなとアクルス店
-
正しい音程で気持ちよく演奏!/名古屋フルート教室 ららぽーと名古屋みなとアクルス店
ららぽーと名古屋みなとアクルス店
-
第2回大人のためのはじめてのソルフェージュセミナー開催!
ららぽーと名古屋みなとアクルス店