![*人気のシルバースタインリガチャーお試しいただけます 革新的なアイディアを活かし作られたアメリカ製の紐系リガチャー[!!「SILVERSTEIN(シルバースタイン)」!!]。アメリカに本拠地を置き、特にリガチャーは世界的に評価が高く話題となっています。]]均一な音の鳴り、高音から低音までむらなくスム […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-aquls/wp-content/uploads/sites/186/2018/10/20181024-dsc_0415.jpg)
人気のシルバースタインリガチャーお試しいただけます
革新的なアイディアを活かし作られたアメリカ製の紐系リガチャー「SILVERSTEIN(シルバースタイン)」。アメリカに本拠地を置き、特にリガチャーは世界的に評価が高く話題となっています。
均一な音の鳴り、高音から低音までむらなくスムーズな吹奏感とバランスの良さが魅力。他社のリガチャーに比べ倍音数の数が多く、豊かな音色が出せるのも特徴です。
シルバースタインリガチャーのおすすめポイント!
➀一つでさまざまな音色を楽しめる。
ファインチューナーバー(リガチャー側面にあるバー)を自由に動かすことにより、リードの振動を最大限に活かすと共に、サウンドや響きの微調整をすることができます。また、従来の2本から4本に増やすことによりリードの振動の幅を広げ、コントロール性が向上しました。
リード側:引き締まったまとまりのあるサウンド。
スクリュー側:広がりのある開放的なサウンド。
取り付け方も色々!
基本的には逆締めですが、マウスピースの側面(斜め)でリガチャーを固定することも可能です。
スクリュートップが視界に入り気になるという方には、側面(斜め)の固定をおすすめします。止める位置により響きが変わります。
➁耐久性の良さ
火星探査機にも採用された、頑丈で伸びにくい紐を使用しており、金属製のように歪んだり、革製のように伸びたりしてしまう心配はありません。
白黒の凹凸のあるドットコードを採用。薄い糸を使用し、リードとの設置面をより少なく、リードへの圧迫感を軽減させたことによりコントロール性が向上し、自然で豊かなサウンドが得られます。
➂モイスチャー機能付き
リガチャーとしても優秀なシルバースタインですが、なんとリードへの水分補給もしてくれるそうです!リガチャー(紐部分)に水を含ませた状態で使用すると、リードへ水分補給しながら演奏することが出来ます。リードの水分量が一定に保ち、長時間使用していても良質な音色を保ち続けます。
当店展示ラインナップはこちら!
クラリネット
型名 | 販売価格(税込み) | カラー |
---|---|---|
H07A | ¥25,300 | シルバー |
Q07A | ¥35,200 | ゴールド |
HR07A | ¥51,700 | ローズゴールド |
アルトサックス
型名 | 販売価格(税込み) | カラー |
---|---|---|
H07A | ¥25,300 | シルバー |
H08A | ¥25,300 | シルバー |
Q07A | ¥35,200 | ゴールド |
HR07A | ¥51,700 | ローズゴールド |
対応マウスピース例
テナーサックス
型名 | 販売価格(税込み) | カラー |
---|---|---|
Q09A | ¥35,200 | ゴールド |
EG10A | ¥46,200 | ゴールド |
対応マウスピース例
※合わせるリードやマウスピースの形状、製造念などにより、サイズ感やフィット感が異なる場合がございますので、上記は目安としてお考え下さい。
バリトンサックス
型名 | 販売価格(税込み) | カラー |
---|---|---|
EG11A | ¥48,400 | ゴールド |
試奏のご予約承ります!
吹奏楽やオーケストラを経験した私たちがご案内します!
専門スタッフが常駐!お客様ご自身での吹き比べに加え、スタッフが代わりに吹き比べをし、音の違いをお聞きいただくことも可能です。
その他様々なご要望に合わせて最適な楽器をご提案させて頂きます。演奏に関するお悩みや、購入後の楽器メンテナンス方法など、お気軽にご相談ください。
お問い合わせ
管楽器でお困りの事は、当店へお気軽にご相談ください。お電話でのご相談も大歓迎です!
島村楽器 ららぽーと名古屋アクルス店 管楽器ご相談窓口 担当:深野木(ふかのき) |
---|
担当深野木宛にお電話頂き、「管楽器のご相談」とお伝えください |
TEL:052-659-1775 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。