【管楽器の音問題】気兼ねなく管楽器を演奏しましょう!!

ららぽーと名古屋みなとアクルス店

ららぽーと名古屋みなとアクルス店店舗記事一覧

公開:2025年10月12日

更新:2025年10月12日

管楽器をやっていると問題となる練習場所。毎回カラオケやスタジオに行くにはお金も時間もかかるし、、、。音量を小さくすることができれば自宅でも練習ができるのに!と思ったことはありませんか?そんな音問題を解決できる方法をご紹介します! CONTENTS”音”に関する基礎知識手軽にできる管楽器の防音対策法! […]

管楽器をやっていると問題となる練習場所。
毎回カラオケやスタジオに行くにはお金も時間もかかるし、、、。音量を小さくすることができれば自宅でも練習ができるのに!
と思ったことはありませんか?
そんな音問題を解決できる方法をご紹介します!

”音”に関する基礎知識

”音”の大きさはdB(デシベル)という単位で数値化して表現します。

音の大きさ

生活の音楽器の音
100~120dBジェット機トランペット(金管楽器)、サックス、ドラム
90~100dB犬の鳴き声、地下鉄の車内クラリネット、フルート、ピアノ
70~90dBパチンコ店、ボーリング場、新幹線の車内ヴァイオリン
50~70dBテレビ、普通の会話、小鳥のさえずり-
30~50dB
図書館、ささやき声-
~30dB雪の降る音、木の葉のふれあう音-

騒音の基準値

”騒音”とは、分かりやすく言うと「ないほうがいい音」です。
例えば、100dBを超えるトランペットの音も演奏している人にとっては心地良い音でもトランペットの音を聴きたくない人にとっては騒音となります。
そのため、法律により基準値が定められています。

昼間(午前6時~午後10時)夜間(午後10時~午前6時)
住宅地55dB以下45dB以下
市街地60dB以下50dB以下

手軽にできる管楽器の防音対策法!~金管楽器編~

自宅での練習は”騒音”となることが気になり、演奏を楽しめない...。
そんな方でも気兼ねなく、自宅でも管楽器の演奏を楽しむための方法をご紹介します!

トランペット

MORiTAMutio(ミューティオ)

MORiTAMutio(ミューティオ)

Mutioは、トランペットの練習に最適なミュートを目指して開発されました。
高い消音性能を維持しつつ、抵抗感は軽めで吹きやすい。従来の消音ミュートにありがちな篭った音ではなく、明瞭な音が鳴ります。
またミュートを付けた時の音程の狂いも少なく設計されています。
多彩なカラーバリエーションで、明るく楽しい練習のひと時を演出します。

新開発のマウスピースアタッチメントは、実際の楽器を吹く時と同じような抵抗感で、どこでも気軽にバズイングをすることができます。
さらにMutioに差し込むことで消音効果も発揮します。
このMuteとの組み合わせは世界初。消音されるので、あらゆるところで練習が可能になりました。

okura+muteオクラ+ミュート for トランペット

okura+muteオクラ+ミュート for トランペット

消音ミュートとしてではなく効果的な練習ができ、積極的に利用しても問題のない、そんなプラクティスミュートです。
プラスチック製の為軽く持ち運びにも便利です。

■オクラミュートの特長
・不都合な振動を抑え鳴りムラをカット!
・本体は開閉でき、内部を清潔にキープ!
・空気孔のサイズを2種類から選択でき、抵抗感の違いを利用した広い範囲で正確なピッチの練習が可能に!

YAMAHASB7J

YAMAHASB7J

軽量・小型化されたピックアップミュート™ と心地よい響きを実現する
Brass Resonance Modeling™ を搭載したパーソナルスタジオ™STJを組み合せたセットです 。

ミュートと機械を繋ぐことで、ミュートを付けずに演奏した時の音を聴きながら練習することができます!

TK-DesignMUTETUBE

TK-DesignMUTETUBE

吹奏感を損なわずに練習可能!!
これまでのトランペット消音器といえば、プラクティスミュートでした。
ところが、ミュートだとベルを塞いでしまうため、どうしても詰まった吹き心地で、一押ししてしまう抵抗感がつきものでした。
ところが「MUTE TUBE」は、ベルを塞がないのでプラクティスミュート独特の抵抗感がなく、通常の吹奏感により近い感覚で練習可能です!

ホルン

okura+mute オクラ+ミュート for フレンチホルン&バストロンボーン

okura+mute オクラ+ミュート for フレンチホルン&バストロンボーン

消音性能や吹奏感の良さを求めがちなプラクティスミュートですが、最も重要なことは聴こえる音色の心地好さです。
しっかり消音され、いつまでも吹いていたいと感じさせる心地好さがokura+muteにはあります。
消音ミュートとしてではなく効果的な練習ができ、積極的に利用しても問題のない、そんなプラクティスミュートです。
プラスチック製の為軽く、そしてベルに入るサイズの為、持ち運びにも便利!

■オクラミュートの特長
・不都合な振動を抑え鳴りムラをカット!
・本体は開閉でき、内部を清潔にキープ!
・空気孔のサイズを2種類から選択でき、抵抗感の違いを利用した広い範囲で正確なピッチの練習が可能に!

YAMAHASB3J

YAMAHASB3J

軽量・小型化されたピックアップミュート™ と心地よい響きを実現する
Brass Resonance Modeling™を搭載したパーソナルスタジオ™STJを組み合せたセットです。


ミュートと機械を繋ぐことで、ミュートを付けずに演奏した時の音を聴きながら練習することができます!

トロンボーン

okura+mute オクラ+ミュート for トロンボーン

okura+mute オクラ+ミュート for トロンボーン

消音性能や吹奏感の良さを求めがちなプラクティスミュートですが、最も重要なことは聴こえる音色の心地好さです。
しっかり消音され、いつまでも吹いていたいと感じさせる心地好さがokura+muteにはあります。
消音ミュートとしてではなく効果的な練習ができ、積極的に利用しても問題のない、そんなプラクティスミュートです。
プラスチック製の為軽く持ち運びにも便利です。

■オクラミュートの特長
・不都合な振動を抑え鳴りムラをカット!
・本体は開閉でき、内部を清潔にキープ!
・空気孔のサイズを2種類から選択でき、抵抗感の違いを利用した広い範囲で正確なピッチの練習が可能に!

Bremner sshhMute

Bremner sshhMute

とにかく見た目と商品名がかわいいシーミュート。
ほど良い抵抗感で、正しいピッチと正確性を向上させる正しい練習が出来ます。
軽量ABS樹脂製で凹まず、重い一般的な練習用ミュートと違い、ミュートの存在感を感じない感覚で吹くことが出来ます。

YAMAHASB5J

YAMAHASB5J

軽量・小型化されたピックアップミュート™ と心地よい響きを実現するBrass Resonance Modeling™を搭載したパーソナルスタジオ™STJを組み合せたセットです 。バストロンボーン用アタッチメントが付属します。


ミュートと機械を繋ぐことで、ミュートを付けずに演奏した時の音を聴きながら練習することができます!

ユーフォニアム

デニスウィックDW5512

デニスウィックDW5512

練習用のミュートとして製作されました。
このミュートをしっかり響かせるよう
に吹くことで、のどが大きく開き、全肺活量を使っての奏法が身につきます。
これにより、音色を向上させることができます。

YAMAHASB2J

YAMAHASB2J

分解可能なピックアップミュート™ と心地よい響きを実現するBrass Resonance Modeling™を搭載したパーソナルスタジオ™STJを組み合せたセットです。


ミュートと機械を繋ぐことで、ミュートを付けずに演奏した時の音を聴きながら練習することができます!

チューバ

YAMAHASB1J

YAMAHASB1J

分解可能なピックアップミュート™ と心地よい響きを実現するBrass Resonance Modeling™ を搭載したパーソナルスタジオ™ STJを組み合せたセットです。


ミュートと機械を繋ぐことで、ミュートを付けずに演奏した時の音を聴きながら練習することができます!

手軽にできる管楽器の防音対策法!~木管楽器編~

楽器の構造上、木管楽器の対策グッズは金管楽器に比べてとても少なくなっていますが、
様々なアイテムがあるのでいくつかご紹介します!

クラリネット

Buffet CramponClariMate

Buffet CramponClariMate

お持ちのクラリネット(クランポン以外のクラリネットも可)の管体にチューブ状の部分を通してバレルの部分に取り付けデジタル管楽器にする画期的な製品です。
ヘッドホンを装着するだけでいつでも演奏することができます。
デジタルミュートとして機能するため外部には一切音が漏れない仕組みになっています。

Gottsuサイレントリード

Gottsuサイレントリード

音の出ない、無音リード。

このリードは、振動する部分を強制的に止めているので、全くリード音がしないのが、欠点です。しかしこの欠点を生かし、周囲に迷惑をかけず、いつでもどこでも吹くことができる、音の出ないリードです。
CDを聞きながら、ヘッドフォンから聞こえてくるクラリネットの音に合わせて楽しむのは、いかがでしょうか!
少しですが、好みの抵抗感を変えることができます。リードを引き気味にセッティングすると、抵抗が減り、息の通りがよくなります。逆に出し気味にしますと、抵抗は増えます。
普段使ってるセッティングにリードを変えるだけで、無音になります。

サクソフォン

BEST BRASSe-Sax

BEST BRASSe-Sax

e-Sax (イーサックス)は、アコースティックに消音する方式を採用しており、通常の演奏と同じ音響モードで演奏ができます。つまり、外に漏れ出る音量を普段の会話程度(-25dB程度)に消音(*)しつつも、e-Sax(イーサックス)内部では生楽器の音が効率良く鳴っているのです。

アルトサックス用とテナーサックス用があります。

Magilanckサックスミュート

Magilanckサックスミュート

スポンジ状の消音材をマウスピース、ネック、ベルと息の入り口と出口に入れる事によって、息の量を抑えることで消音する仕組みです。
水分を吸収しにくい素材の為、使用中に吹奏感が変化しにくく、水洗いも可能なので、衛生面も安心いただけます。

管内に蓋をするような形になりますので、普通に吹くときよりも抵抗感が出ますが、大きな音が出せない環境でも練習ができます。

B.AIRエアスルー・リード

B.AIRエアスルー・リード

樹脂製リードの先端に独自の形状のスリットを入れることで、ふだんと変わらない息の量で減音奏法をすることを可能にしました。
スリットから適度に息を逃す構造と、振動する先端の面積を減らすことで、減音効果を高めています。
素材は、食品安全基準をクリアした樹脂を使用しています。

エアスルー・リードの番手(厚さ)は、一般的なリードの番手とは異なります。下の適合表を参考に、お使いのマウスピースや奏法に合った製品をお選びください。使用するマウスピースにより減音効果が異なります。

Gottsuサイレントリード

Gottsuサイレントリード

音の出ない、無音リード。

このリードは、振動する部分を強制的に止めているので、全くリード音がしないのが、欠点です。しかしこの欠点を生かし、周囲に迷惑をかけず、いつでもどこでも吹くことができる、音の出ないリードです。
CDを聞きながら、ヘッドフォンから聞こえてくるサックスの音に合わせて楽しむのは、いかがでしょうか!
少しですが、好みの抵抗感を変えることができます。リードを引き気味にセッティングすると、抵抗が減り、息の通りがよくなります。逆に出し気味にしますと、抵抗は増えます。
普段使ってるセッティングにリードを変えるだけで、無音になります。

自宅でも思いっきり楽器を演奏したい方

防音対策グッズだけでは思いっきり練習できないという方には防音室がおすすめ!!
防音室は用途に合わせて遮音性能や広さを選べるため思いっきり楽器を吹くことができます。

フルートやクラリネットなど比較的小さい楽器は0.8畳、スペースが必要なトロンボーンでも2.0畳の広さの防音室で演奏が可能です。

管楽器総合ページ

お問い合わせ

管楽器の防音対策グッズについて、ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

店舗島村楽器ららぽーと名古屋みなとアクルス店
電話番号052-659-1775
担当和田

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。