【レポート】ヴァイオリンデュオ会

ららぽーと名古屋みなとアクルス店

ららぽーと名古屋みなとアクルス店店舗記事一覧

公開:2025年09月20日

更新:2025年09月20日

2025年7月20日(日)~8月24日(日)に「ヴァイオリンデュオ会」を開催いたしました。ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました♪ CONTENTS「ヴァイオリンデュオ会」とはイベントの様子最後にお問い合わせ「ヴァイオリンデュオ会」とは 高校生以上(15歳以上)のヴァイオリンが好きな方 […]

2025年7月20日(日)~8月24日(日)に
「ヴァイオリンデュオ会」を開催いたしました。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました♪

「ヴァイオリンデュオ会」とは

高校生以上(15歳以上)のヴァイオリンが好きな方を対象として行う二重奏のイベントです。

全3回に分けて行い、
第1回:オリエンテーションでペア決めや曲決め
第2回:ワンポイントレッスンを含めた練習会
第3回:広いお部屋で練習の成果を発表するお披露目会
という内容です。

イベントの様子

ヴァイオリンデュオ会は全3回に分けて行いました。
各回のご様子をお届けいたします。

第1回目

第1回目では、オリエンテーションでペア決め&曲決めを行いました。
音源を聴きながら楽譜を見て、チャレンジしたい曲を選びました。
早速、曲が決まったペアから少し練習にも取り組んでいました。

第2回目

第2回目は15分間のワンポイントレッスンを含めた練習会です。
始めの15分で合わせ練習をしていただき、残り15分でワンポイントのレッスンを行いました。
レッスンでは、アンサンブルする時の注意点をメインでレッスンしました。

第3回目

いよいよ大きなお部屋で練習の成果をお披露目します。


皆様この日に至るまで、各々練習を重ねてくださいました。

交響曲第9番 Op.95 「新世界より」 第2楽章 家路 / A.ドヴォルザーク
1st Mさん 2nd Hさん
装飾音や重音など、お二人にとって初めてのチャレンジを含む曲です。
練習時は特に装飾音はお互いに苦戦されていましたが、本番ではしっかりと演奏できました。
アメイジング・グレイス / アメリカ民謡
1st Oさん 2nd Kさん
第1回目のオリエンテーションにご参加できなかったため、
他のペアよりも数日遅れて曲とパートを決めましたが、少ない日数でしっかりと仕上げてくださいました。
組曲「惑星」より 木星 / G.ホルスト
1st Wさん 2nd Hさん
Wさんは人前での初めての演奏でした。
ヴァイオリン歴が先輩のHさんが練習をリードして、息の合った演奏を聴かせていただきました。
主よ、人の望みの喜びよ / J.S.バッハ
1st Sさん 2nd Mさん
前半と後半でメロディー部分が入れ替わるため、
メロディーと伴奏部分の音量バランスを意識して演奏してくださいました。
映画「魔女の宅急便」より 海の見える街 / 久石譲
1st Iさん 2nd Sさん
メロディーが細かく交差するため、メロディーを1人で演奏するように滑らかに弾くのが難しい曲ですが、
普段からよく一緒に練習されているお二人は、とっても息の合った演奏を聴かせてくださいました。
「くるみ割り人形」より 花のワルツ / P.チャイコフスキー
1st Aさん 2nd Nさん
トリを飾ってくださったのは、こちらのペアです。
臨時記号がたくさん出てくるため、左手が難しいのですが、踊るように流れる演奏ができました。

最後は出演者皆様で集合写真📷

最後に

島村楽器ららぽーと名古屋みなとアクルス店ではヴァイオリンを一緒に楽しんでくださる方を応援しております。
皆様の音楽生活をより豊かにするイベントやレッスンなどを行っております。
ご興味のある方がいらっしゃいましたら、是非ご参加・ご連絡ください。

この記事を書いたのは

筧 悠里(かけひ ゆり)

担当コース:ヴァイオリンサロン・ソルフェージュサロン
開講時間:月・木・金 11:30~20:00
     土・日・祝 10:00∼18:30

お問い合わせ

店舗島村楽器ららぽーと名古屋みなとアクルス店
電話番号052-659-1775
担当筧(かけひ)

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。