![8月17日(土)、黒岩航紀さんをお招きして、「黒岩航紀ピアノコンサート~Blooming Concert~」を開催いたしました。ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。 CONTENTS当日のプログラムコンサート当日の様子当日のプログラム コンサート当日の様子 昨年のチャイコフスキー国 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-aquls/wp-content/uploads/sites/186/2024/10/20241011-20230531-20221226-20200102-2035e70b66d72a23d48e54f75094f9f6-1-1.png)
8月17日(土)、黒岩航紀さんをお招きして、「黒岩航紀ピアノコンサート~Blooming Concert~」を開催いたしました。
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。

CONTENTS
当日のプログラム
- ハイドン/ソナタ 第47番 Hob.XVI:32
- ショパン/エチュード Op.25-5
- ショパン/幻想曲 ヘ短調 Op.49
- ブラームス/2つのラプソディ第1番 Op.79-1 ロ短調
- ブラームス/6つの小品より第2番 間奏曲 Op.118-2 イ長調
- リスト/超絶技巧練習曲より第4番「マゼッパ」S.139/4、第5番「鬼火」S.139/4
- リスト=ブゾーニ/パガニーニの主題による大練習曲「ラ・カンパネラ」
コンサート当日の様子
昨年のチャイコフスキー国際コンクールピアノ部門でのご活躍も記憶に新しい、大活躍のピアニスト黒岩航紀さんをお迎えしました。
2部開催にもかかわらず、非常に豪華でエネルギッシュなプログラムで、お客様も釘付けのご様子でした。

今回は、ハイドンから始まり、ショパン、ブラームス、リストと、黒岩さんのピアノの音と共に音楽を旅している気分でした。
特に印象的だったのは、作曲家ごとに弾き分けられるフォルテとかすれる事のない繊細なピアニッシモでした。
フォルテの音圧の凄さは勿論、ショパン、ブラームス、リストとそれぞれのフォルテの種類があり、その表現の引き出しの多さには脱帽でした。
どっしりとしすぎないけど深みと芯のあるショパン、相反するようにどっしりと重みと深さを圧として感じさせるブラームス、そして重みはあるものの圧倒的な華やかさのリスト。それぞれの音色・響きまで、彼らの音楽に浸ることができました。
そして何よりも、1音たりともかすれる事のないピアニッシモには、心から感動してしまいました。透明感のある伸びやかな音で、お客様もうっとりとされいる姿が印象的でした。

終演後のCD即売会・サイン会では、黒岩さんの演奏の余韻に浸るべく、多くの方がCDを手にされていました。
気さくに色々なお話をして下さる黒岩さん、皆さんも楽しそうに感動をお伝えされていました。

今後も大活躍の黒岩さんの更なるご活躍を、スタッフ一同心より願っております。
黒岩さん、素敵な演奏をありがとうございました!
過去開催イベントの様子はこちらから

今後のコンサート情報

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【お子様向け】2025年6月21日(土)はじめてのバイオリン体験会開催!~憧れのバイオリンに触ってみませんか?~
ららぽーと名古屋みなとアクルス店
-
【2025年5月管楽器相談会】楽器の選び方・お手入れの仕方など、なんでもご相談ください!
ららぽーと名古屋みなとアクルス店
-
【レポート】4月12日(土)みげーるトロンボーンコンサート
ららぽーと名古屋みなとアクルス店
-
【ボストン選定会】5月3日(土)ピアニスト黒岩航紀による豪華3大イベント
ららぽーと名古屋みなとアクルス店
-
島村楽器ららぽーと名古屋みなとアクルス店のご案内【総合ページ一覧】
ららぽーと名古屋みなとアクルス店
-
2025年6月15日(日)「豊かなこころを育てるコンサート」を開催します!
ららぽーと名古屋みなとアクルス店