![*バイオリン&チェロ弓フェアを開催いたします! 9月25日(土)~10月3日(日)の期間中、ららぽーと名古屋みなとアクルス店にてバイオリン&チェロの弓を多数展示する『バイオリン&チェロ弓フェア』を開催いたします!]]弓は楽器の一部とも言われています。弓選びにこだわることで、今お使いの楽器の魅力をより […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-aquls/wp-content/uploads/sites/186/2021/09/20210912-order_shima210912-0186_order_pdf_page-0001-3.jpg)
バイオリン&チェロ弓フェアを開催いたします!
9月25日(土)~10月3日(日)の期間中、ららぽーと名古屋みなとアクルス店にてバイオリン&チェロの弓を多数展示する『バイオリン&チェロ弓フェア』を開催いたします!
弓は楽器の一部とも言われています。弓選びにこだわることで、今お使いの楽器の魅力をより引き出してくれます!
ご自分の楽器に合う弓を、ぜひこの機会にお試しください!
▼開催日時・場所 ▼展示ラインナップ ▼弓の選び方 ▼お問い合わせ |
バイオリン&チェロ弓フェア
日程 | 9月25日(土)~10月3日(日) |
---|---|
時間 | 10:00~20:00 |
開催場所 | 島村楽器 ららぽーと名古屋みなとアクルス店 店内弦楽器コーナー |
展示商材のご紹介 ※随時更新中!
バイオリン弓
ブランド | モデル名 | 製作国 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
Sousa | Nickel | Brazil | ¥82,500 |
Sousa | Nickel Artisan | Brazil | ¥115,500 |
Sousa | Silver Artisan | Brazil | ¥242,000 |
Sousa | Silver Master Artisan | Brazil | ¥330,000 |
J.P.Bernard | Silver | Belgium | ¥528,000 |
Alexander Langolf | AL-106 | Germany | ¥121,000 |
Alexander Langolf | AL-110 | Germany | ¥165,000 |
Alexander Langolf | AL-150 | Germany | ¥286,000 |
ARY FRANCE | VPRE | France | ¥176,000 |
ARY FRANCE | VOR | France | ¥352,000 |
etc...
チェロ弓
ブランド | モデル名 | 製作国 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
Arcos | Silver | Brazil | ¥143,000 |
Arcos | Limited | Brazil | ¥165,000 |
Alexander Langolf | AL-330 | Germany | ¥286,000 |
Alexander Langolf | AL-370 | Germany | ¥506,000 |
ARY FRANCE | CPS | France | ¥93,500 |
ARY FRANCE | CPPF | France | ¥264,000 |
etc...
※こちらの展示予定商材は一部でございます。また、展示予定の商品は予告なく変更の可能性がございます。最新情報は店舗へお問い合わせください。
弓の選び方 ~ここをチェックしよう!~
弓を選ぶ際、弾きやすさ・楽器との相性・音色の好みを確認をしっかりと確認しましょう。
♪楽に演奏できる重さかどうか
バイオリンの弓は平均60g程、チェロの弓は平均80g程と言われています。
選ぶポイントのひとつとして右手が疲れてしまわない重さの弓を選ぶことが必要です。体の小さい人や手の小さい人は、軽量タイプのものを選ぶと良いでしょう。
また、弓自体の重さだけではなく『どこに重心がかかっているのか』を確認します。実際に手にした時に持ちやすく、重心のバランスが取れていると感じられる弓を選びましょう。
♪サイズが合っているかどうか
バイオリンの弓の長さは平均73~74.5cm、チェロの弓の長さは平均69.5㎝と言われています。自分が使いやすい弓の長さのものを使うのが一番です。自分の身長や腕の長さを基準にして、長めか短めを選ぶようにしましょう。
♪弓竿の材質(腰の強さ)
弓の性能を考える上でこの要素が最も重要です。弓の性能のほとんどは弓竿の材質で決まると言っても過言ではありません。
弓竿材質の性能は、耐久性が強いという事です。「腰がある」とも言えます。逆に言えば、腰の弱い弓ではいくらバランス等の他の性能要素が良くても、良い弓とは言えないのです。
現在自分が使っている弓を持参することも大切です!
お買い換え時に購入する弓の性能は、現在自分が使っている弓の実性能が基準となります。従って、現在使っている弓と弾き比べることによって、次に購入する弓の性能を客観的に判断できるようになるのです。
お問い合わせ
店舗 | 島村楽器 ららぽーと名古屋みなとアクルス店 |
---|---|
担当 | 深野木(ふかのき) |
電話番号 | 052-659-1775 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。