![*開講コース、講師・インストラクターのご紹介 音楽を楽しみたい気持ちをサポートするのが島村楽器の音楽教室。]]レッスンだけでなく演奏を楽しむイベントや発表会も多数ご用意しています。長崎浜町店では現在、以下のコースを開講中!各コースの担当講師をご紹介いたします。 **向井 慶太郎(むかい けいたろう) […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagasaki/wp-content/uploads/sites/72/2019/06/20191221-8771763301df0e7af44bc4d26ab16300.jpg)
開講コース、講師・インストラクターのご紹介
音楽を楽しみたい気持ちをサポートするのが島村楽器の音楽教室。
レッスンだけでなく演奏を楽しむイベントや発表会も多数ご用意しています。長崎浜町店では現在、以下のコースを開講中!各コースの担当講師をご紹介いたします。
向井 慶太郎(むかい けいたろう) 開講曜日:土曜日
講師プロフィール
14歳より独学でドラムを始める。17歳の時に古川日呂之氏に師事。専門学校にて3年間音楽を学び様々なドラミングを習得。「ケガせず楽しく」をモットーにしております。一緒にドラムを楽しみましょう!
好きな・得意な演奏ジャンルはなんですか?
好きなジャンルはジャズ、ファンク、パワーバラード、JPOP、HIPHOP、メロコア、アニソン、ドラムソロ、など沢山あります。
得意なジャンルはセッション系、中でもファンクなどが好きです。これからも沢山の音楽と出会って自身を表現出来る幅を拡げ続けて行きたいと思っています。
楽器を始めたきっかけを教えて下さい。
14歳の時にバンドのライブ映像を観ていて、ドラマーがスティックで「カッカッカッカッ!」とカウントして演奏を始めている姿にドラマーってカッコイイなぁと思ったのがきっかけです。
どんな方がレッスンに通われていますか?
男女問わず、お子様から大人の方まで幅広い年齢層の方がレッスンに通われています。
ドラムに少しでも興味があれば年齢、性別問わずレッスン致します!
ドラムの魅力は何ですか?
魅力は、迫力のあるサウンドやバンドにおける存在感、叩いてる時の楽しさ、などです♪
よく「手足を別々に動かすから難しそう」と思われがちですが、一つ一つ基本を覚えて行けば出来るようになります。日々出来るようになっていくのがとても楽しい楽器です。
「動き」で覚えていく事が多い楽器なので、始め易い楽器だと思います♪
講師より
ドラムを叩く理由はなんでも構いません。ストレス発散したい、あの曲を叩きたい、もっと上達したい。基礎から応用まで要望に合わせて丁寧にレッスン致します!
コース概要
コース名 | ドラム教室 |
---|---|
講師 | 向井 慶太郎(むかい けいたろう) |
開講曜日 | 土 |
レッスン形態 | 個人/30分 グループ/60分 |
月謝 | 個人¥11,880(税込)~ グループ ¥8,400(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,620(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥10,800(税込) グループ¥5,400(税込) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。