![*時短・コロナ・少子化にも負けない!著名指導者に聞く吹奏楽部指導運営法! 学校部活動が岐路にある今こそ求められるニューノーマルな吹奏楽部指導運営法を、吹奏楽指導で有名な諸先生方に伺い、「世界で唯一の吹奏楽作家」オザワ部長がまとめた、すべての吹奏楽指導者必携の書です! **全国有数の吹奏楽指導者による […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagasaki-ekimae/wp-content/uploads/sites/181/2021/12/20211223-img_0347-scaled.jpeg)
時短・コロナ・少子化にも負けない!著名指導者に聞く吹奏楽部指導運営法!
学校部活動が岐路にある今こそ求められるニューノーマルな吹奏楽部指導運営法を、吹奏楽指導で有名な諸先生方に伺い、「世界で唯一の吹奏楽作家」オザワ部長がまとめた、すべての吹奏楽指導者必携の書です!
全国有数の吹奏楽指導者による豪華執筆陣!
- 都賀城太郎先生(藤村女子中学・高等学校)
- 玉寄勝治先生(東京都羽村市立羽村第一中学校、明星大学)
- 坂下武巳先生(元鹿児島県鹿児島市立桜丘中学校)
- 伊藤宏樹先生(愛知工業大学名電高等学校)
- 佐藤淳先生(北海道旭川商業高等学校)
- 石田修一先生(千葉県柏市立柏高等学校)
部活の現場で使われている指導・運営法を写真と図表、イラストでわかりやすく紹介!
<掲載内容例>
第1章 大編成にも通じる小編成の吹奏楽指導法「小編成のススメ」
都賀城太郎先生(藤村女子中学・高等学校吹奏楽部顧問)
実施事例で紹介する、大編成にも通じる基礎的な吹奏楽指導法&発想の転換の提案
第2章 相対音感が身につく音感教育「『ひろせま』による音感教育」
玉寄勝治先生(市立羽村一中、明星大学吹奏楽部顧問)
ハンドサインなども用いた独自のソルフェージュ指導を、楽譜とともに紹介
第3章 豊かに響くサウンドの作り方「少人数でも豊かに響くバンドを目指そう」
坂下武巳先生(元・鹿児島市立桜丘中学校吹奏楽部顧問)
自分が変わると楽器も上手になる!おとなしい中学生たちが「変わる」指導法
第4章 名電サウンドをつくる60のポイント「吹奏楽は音と心のブレンド」
伊藤宏樹先生(愛知工業大学名電高校吹奏楽部顧問)
「名電サウンド」をつくる60のポイント
第5章 吹奏楽によって何を伝え、何を育てるか「“感動”のバンドづくり」
佐藤淳先生(北海道旭川商業高等学校吹奏楽部顧問)
吹奏楽で何を伝え、何を育てるべきか?独自の部活文化を育んだ、名物顧問の人間教育
第6章 短時間で集中して効果をあげるためのヒントと方法論「時短大作戦」
石田修一先生(千葉県柏市立柏高等学校吹奏楽部顧問)
ガイドラインもコロナ対策も怖くない!短時間で集中して効果を上げるための、ヒントと方法論
各先生のビギナー時代のエピソードもわかる!
誰もがはじめから名指導者だったわけではありません。いろいろな経験や失敗を重ねながら学んで、今日の指導を作りあげてきたのです。滅多に聞けないそんなエピソードや、「部員の心をつかむワザ」など興味深いコラムも掲載しています。
出版社 | タイトル | 価格(税込) |
---|---|---|
学研プラス | 今日から始める!すぐできる!吹奏楽新時代の指導メソッド | ¥1,980 |
島村楽器 長崎駅前店ではSTC(シマムラ・ティーチャーズ・サークル)会員を募集しております!
詳しくはこちら
有料ギフトラッピング承ります!
音楽をやっている方に楽譜を贈りたい・・・、素敵な書籍をお子様にプレゼントしたい・・・などありましたら、お気軽にお申し付けください!
有料ギフトラッピング | 約縦38×横26cm | ¥110 |
お問い合わせ
お探しの楽譜がありましたら、いつでもお気軽にお問合せください!
店舗名 | 島村楽器長崎駅前店 |
---|---|
電話番号 | 095-816-0280 |
担当 | 堀 |
お客様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
このページのトップへ
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。