![**【HenriDelille】No.4 Ole Bull/Oblong ===z=== -[#a:title=No.4 Ole Bullのご紹介] -[#b:title=HenriDelille こだわりのポイント] -[#c:title=HenriDelille 詳細] -[#d:title=演 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagasaki-ekimae/wp-content/uploads/sites/181/2021/02/20210216-20200316-henri.jpg)
【HenriDelille】No.4 Ole Bull/Oblong
HenriDelille No.4 Ole Bull バイオリンのご紹介
今回ご紹介するのは、ベルギー製のHenriDelille(アンリ・デリル)より歴史的名器:ガルネリ・デル・ジェス晩年作品「Ole Bull(オレ・ブル)」を蘇らせたフルコピー・モデル。
ガルネリ・デル・ジェス1744年の"Ole Bull"(オレ・ブル)は、デル・ジェスが残した最後の名器としてよく知られています。その作風はどこまでも常識を覆したもので、エクストリームに伸びきったF字孔をはじめ、様々な箇所に異質なものを感じ取ることができます。
"Ole Bull"は長い間、ノルウェー出身のヴィルトーゾOle Bull(オレ・ブル 1810年生-1880年没)によって使用されていたことから、その名が付けられました。ヴァイオリニスト:Uto Ughi(ウート・ウーギ)によって使用されていた時期もありましたが、現在は台湾の奇美博物館によって保管されております。
新作ヴァイオリンとは考えられない、あたかも何年も熟成されたような深みのある音質と、弾くほどに手応えの増す素晴らしいレスポンスの良さを兼ね備えたヴァイオリン。ネックが細身なのも手の小さい女性には構えやすさもあるかもしれません。
ガルネリらしいよく鳴るモデルとなっております。高音の鳴りもさることながら低音の深みのある音もとても美しいです。一度お試しください。
HenriDelille こだわりのポイント
弓には希少材「フェルナンブコ」を採用
付属する弓は、希少なフェルナンブコ材を使用した弓を採用し、さらに当社専属マイスター茂木顕が選定し、これから始められる方にも弾きやすい弓を選別、「Meister」刻印付きの弓を採用しております。初心者の方にも弾きやすくおすすめのセットヴァイオリンです。
HenriDelille 詳細
メーカー | HenriDelille(アンリデリル) |
---|---|
型番 | No.4 OleBull |
税込販売価格 | ¥345,600 |
バイオリン本体 | Model:No.4 OleBUll ■表板:スプルース ■裏板:メイプル ■側板&ネック:メイプル ■指板・糸巻・あご当て:ローズウッド ■テールピース:E線アジャスターのみ ■弦:E線レンツナー社/ゴールドブラカット・A,D,G線 Thomastik社/ドミナント ■製造国:ベルギー |
弓 | ARCOS NS/Meister(茂木顕選定品) ■スティック:フェルナンブーコ ■フロッグ:エボニー(黒檀) ■弓毛:白馬毛 ■製造国:ブラジル |
付属品 | ■ケース:Fiumebianca Fモデル(在庫は黒角型です。) ■松脂 :ベルナルデル ■肩当:KUN Original |
演奏動画
お問い合わせ
店舗 | 長崎駅前店 |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。