![こんにちは!長崎駅前店スタッフの竹下です!]]『音楽教室かわら版』では、イベントのこと、生徒さんのこと、先生のこと、スタッフのこと......教室にまつわるすべての情報を発信して参ります!]]本日はコレ! *スタッフが体験レッスンを受けてみました! 今回は、スタッフの竹下がピアノ弾き語り教室の体験を […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagasaki-ekimae/wp-content/uploads/sites/181/2020/07/20200725-img_4290.jpg)
こんにちは!長崎駅前店スタッフの竹下です!
『音楽教室かわら版』では、イベントのこと、生徒さんのこと、先生のこと、スタッフのこと......教室にまつわるすべての情報を発信して参ります!
本日はコレ!
スタッフが体験レッスンを受けてみました!
今回は、スタッフの竹下がピアノ弾き語り教室の体験を受けてみました!
ピアノの経験はありますが、弾きながら歌ったことはありません…。
出来るようになるのでしょうか、少しドキドキ…。
「Naomi先生!宜しくお願いします!」
まずは声の出し方から!
高い声を綺麗に出すためのポイントは『力を抜くこと』なんだそう!
なるほど!確かに、今までは力いっぱい歌おうとしていたかも…。
実際に歌ってみます!
すると…。
ポイントを押さえるだけで以前よりも苦しむことなく高音が出せるようになりました!!
さあ、遂にピアノを弾きながら歌います!ドキドキ…!
弾き語りはメイン(メロディー)が歌なので、
ピアノはアクセント部分さえ押さえられればできるようになるそうです!
早速、左手でピアノを弾きながら歌ってみます…!
「できた!!」
嬉しくて思わず拍手をしてしまいました!
コツがつかめてきたので、Naomi先生が童謡を様々なバージョンにアレンジして下さった楽譜を使って、
もっと歌ってみます!
童謡の『ディスコバージョン』は、思わず踊りたくなるようなアレンジ!
『ジャズバージョン』は、一気にオトナなカッコイイ雰囲気になりました!
Naomi先生の曲のアレンジは、どんどん楽しくなります♪
受けてみた感想は...
とにかく楽しい!!
「ピアノを弾きながら歌うって難しそうだなあ…。」と思っていたのですが、全くそんなことはありません!
Naomi先生が丁寧に・分かりやすく教えて下さったので、
不安だったことを忘れるくらい、楽しくレッスンを受けることが出来ました。
そして、たくさん褒めて下さるので自信にも繋がりました!
皆さんも是非、魅力たっぷりの「ピアノ弾き語り」の楽しさを体験してみませんか?
レッスンを受けてみたいな、と思ったら
随時、体験レッスンも受けられます。お申込み・資料請求、お気軽にお申し込みください♪
音楽教室かわら版バックナンバーはコチラ
これまでの連載は、【音楽教室情報】音楽教室かわら版 まとめページをご参照下さい。
短期レッスンに関するお問い合わせ・お申込み
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
担当 | 竹下 |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。