![===z=== こんにちは!長崎駅前店スタッフの堀です!]]このシリーズ第3弾はトランペット科の中山先生。トランペットを愛してやまない姿が浮き彫りに...!!ぜひご覧ください。 *講師のオフショット!~トランペット科 中山敬介先生~ -[#a:title=中山先生Q&A] -[#b:title=講師 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagasaki-ekimae/wp-content/uploads/sites/181/2018/05/20180506-s_20151215-nakayama.jpg)
こんにちは!長崎駅前店スタッフの堀です!
このシリーズ第3弾はトランペット科の中山先生。トランペットを愛してやまない姿が浮き彫りに...!!ぜひご覧ください。
講師のオフショット!~トランペット科 中山敬介先生~
おやすみの日はどう過ごされていますか?
まだ子供が小さいので、休みの日というか、家にいる時はほとんど”家のこと”をやってます。
掃除洗濯料理子育て。家のことは妻と分業で、もう毎日があっという間ですね。
掃除と洗濯は妻には負けませんが、料理と子育てはまだまだ下手くそです。
日頃どのように練習されてますか?
そんなこんなではありますが、トランペットも大好きで、もっともっと上手くなりたい!と、スキマ時間を見つけては練習をしています。
大きな音が出るトランペットという楽器において、音量をあまり出さずにできる練習のバラエティを増やすことはとても大切で、そんな私が今愛用しているのは、この3つの道具。
Warburton P.E.T.E.
(クマは関係ありません)
TABIBITO valvino
(クマは関係ありません)
Warburton BUZZARD
(クマは関係ありません)
今の私の練習スタイルにとてもフィットしていて、いつも欠かさずケースに入れて持ち歩いています。
あと、家族で休みが合ってどこかに出かける時もよくありますが、如何せん私がトランペット馬鹿なので、だいたいいつも一緒に楽器も持ってって、音が出せそうな場所だったら何か吹いてたりします。
こないだも親戚の畑へ手伝いに行った際、近くの川で遊んだのですが、、、、。
ここまでハマり込む必要はないかもしれませんが、やっぱり”好きである”っていうのは大切ですよね。
最近ハマっているものは?
ハマるというのかどうかはわかりませんが、夜、家族が寝静まった後、静かにAmazon prime video見ながら晩酌をするのが落ち着きますね。
夜のお供、お気に入りはTeacher’s.。
諫早にある「Cafe & bar nobiya」ってお店のマスター"ノビさん"に教えてもらって以来、お気に入りになってます。
アルコールが入っていれば、日本酒・焼酎・ワイン・シャンパン・ビール・カクテル…なんでも好きですね♪
スタッフより
ここまでトランペットを手放さない生活をされていたとは!スタッフも知りませんでした!レッスンの合間も、先生のお部屋からはずーっとトランペットの音が聴こえています。楽器への愛がにじみ出る中山先生。学生さんから70代の大人の方まで、生徒さんからの信頼が厚いのも納得!です。
講師 中山敬介先生ご紹介
トランペット科を担当される中山先生については下記リンク先をご覧ください。
講師画像 | 講師紹介 | 担当曜日 | 体験レッスンのお申込み |
---|---|---|---|
![]() |
トランペット | 火・水・木 | 申し込む |
音楽を始めてみたいと思ったら
随時、体験レッスンも受けられます。お申込み・資料請求、お気軽にお申し込みください♪
音楽教室かわら版バックナンバーはコチラ
これまでの連載は、【音楽教室情報】音楽教室かわら版 まとめページをご参照下さい。
お問合せ
店舗名 | 長崎駅前店 |
---|---|
電話番号 | 095-816-0280 |
アクセス | 地図 最寄り提携駐車場 |
担当 | 堀 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。