![*福田 千里(ふくだ ちさと) 担当曜日:水・日曜日 *講師プロフィール 東京音楽大学付属高校を経て、東京音楽大学器楽専攻ヴァイオリン科卒業。]]在学中に長崎県新人演奏会に出演。オーケストラを中心に、室内アンサンブル、ブライダルプレーヤーとして活動中。]]トリオ「三音」(みゃおん)を結成、鋭意活動中 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagasaki-ekimae/wp-content/uploads/sites/181/2016/01/20220217-img_1031-scaled.jpg)
福田 千里(ふくだ ちさと) 担当曜日:水・日曜日
講師プロフィール
東京音楽大学付属高校を経て、東京音楽大学器楽専攻ヴァイオリン科卒業。
在学中に長崎県新人演奏会に出演。オーケストラを中心に、室内アンサンブル、ブライダルプレーヤーとして活動中。
トリオ「三音」(みゃおん)を結成、鋭意活動中。
講師へのインタビュー
好きな・得意な演奏ジャンルはなんですか?
クラシックを主に聴きますが、ジャズ等も好きです。演奏するジャンルは、古典的なクラシック音楽を中心としていますが、新しい試みを取り入れた尺八コンチェルトなど演奏会などにも出演しています。
どんな方がレッスンに通われていますか?
4歳のお子様から、小中学生、社会人の方や70代の大人の方まで、幅広い方に来て頂いています。
初めてヴァイオリンレッスンを受ける方、一曲憧れの曲を弾いてみたいとチャレンジされる方、少しずつ曲を完成させて、レパートリーの幅を広げて行きたい方など、それぞれのご希望に合わせレッスンを進めています。
楽譜の読み方などのソルフェージュも同時に行っていきますので、無理なく楽しく続けていただけます。
バイオリンの魅力は何だと思いますか?
美しい流線型のヴァイオリンは、1枚ずつ削りだした木の板を組み立てて作られます。右手に馬の毛を張った弓を持ち、軽やかに弾むようにリズムを刻んだり、たっぷりと感じながら演奏したりできる楽器です!正しく楽な演奏方法を身につけて練習を続けていくと、さらに親しみが湧いてくると思います。是非一度手にとって自由自在に奏でて見ましょう!
スタッフからみた福田先生はこんな人!
普段は飄々としているのに、ひとたびバイオリンを手にすると、素晴らしい演奏力をみせつける先生です。
和やかなレッスンが大人の方にも小さいお子さんにも人気の秘密。根気強く、基礎をしっかり身につけられるレッスンですので、小さなお子様でも安心して頂けます。クラシックがお好きでお得意ですが、ご要望に応じてPOPSやジャズなどのご指導も何でも応えてくれます!
長崎は特に初めて楽器に触れる生徒様が多いのですが、フルート教室とのアンサンブルイベントやハロウィンコンサートなど、皆様が「楽しい!」と思える教室運営に尽力くださっています。
講師からのコメント
長崎駅前店では、初めてヴァイオリンを手に、レッスンに通われる方が多くいらっしゃいます。日々のレッスンだけでなく、他のコースとのアンサンブルも毎年実施して、交流の場も設けています。個人レッスンで上達しながら、イベントでアンサンブルを楽しみつつ、発表会等のステージで演奏することも出来ます。いつでも体験レッスンの受付を行っておりますので、お気軽にお問合せ下さい♪
コース概要
コース名 | ヴァイオリン教室 |
---|---|
講師 | 福田 千里(ふくだ ちさと) |
開講曜日 | 水・日曜 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝 | 個人¥9,900(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥11,000(税込) |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器長崎駅前店 |
---|---|
電話番号 | 095-816-0280 |
担当 | 堀 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。