![みなさんこんにちは!ピアノショールーム長崎店 弦楽器アドバイザーの井上です。今回の教えて弦楽器では、『バイオリンの弦の選び方』についてご紹介いたします。バイオリンの弦が古くなってきたけれど、何を選んだらいいのかわからない・・という方は、ぜひ参考になさってください!弦は種類が多いので、何回かに分けてお […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagasaki-ekimae/wp-content/uploads/sites/181/2023/06/20230827-106cc7231959d41a754b11099f994ae3.jpg)
みなさんこんにちは!ピアノショールーム長崎店 弦楽器アドバイザーの井上です。
今回の教えて弦楽器では、『バイオリンの弦の選び方』についてご紹介いたします。
バイオリンの弦が古くなってきたけれど、何を選んだらいいのかわからない・・という方は、ぜひ参考になさってください!
弦は種類が多いので、何回かに分けてお送りいたします!
バイオリンを始めたい・始めたばかりの方へ
■バイオリンを始めたいけど楽器の選び方が分からない
■自分で弦交換したら切っちゃいそうで怖い
■チューニングのやり方を教えて欲しい
etc...
そんな方の為にアミュプラザ長崎店にて「バイオリン相談会」実施中!
どんな小さなことでも大丈夫ですのでお気軽に井上までご連絡下さい。
担当 | 井上 |
---|---|
日程 | 出勤日(フォーム・お電話でお問合せ下さい) |
場所 | 島村楽器アミュプラザ長崎店 |
電話番号 | 095-816-3630 |
事前のご予約でスムーズにご対応が可能です!
※予約フォームの備考欄にお悩みをご入力ください。
【2月15日(土)・2月16日(日)】弓の毛替え会・弦楽器調整会
通常の調整・毛替えだと、お日にちがかかるため練習ができない期間ができてしまいます。
弓の毛替え会・弦楽器調整会では、技術者が店頭にいるためその日のうちにお返しが可能です!
目の前で作業いたしますので、ご自身のバイオリンのこれまで知らなかった所も知れるチャンス!
是非ご参加ください!
2月15日(土) | 弓の毛替え会 |
---|---|
2月16日(日) | 弦楽器調整会 |
場所 | 島村楽器ピアノショールーム長崎店 |
バイオリン弦の分類
弦は芯線の素材で分類しており、大きく分けてスチール弦、ガット弦、ナイロン弦があります。
スチール弦
スチール弦は金属の線が使われているため耐久性に優れ、切れにくく、チューニングも安定しやすいので、
初心者の方にオススメといえます!
音は、力強い音が出ますが独特の高音域が出て固めになりますので、バイオリン特有のやわらかい音色を出したい方には向きません。
ガット弦
古くから弦楽器に使われてきた弦です。羊の腸の繊維をより合わせて作っているためスチールやナイロンにはない柔らかく深い音が魅力です。
しかし、他の弦に比べると高価で張り替え後、安定するまで時間がかかり湿度・温度などの影響を受けやすいという性質もあり劣化も早く扱いにくい面もあるため、中級者・上級者向きといえます。
ナイロン弦
いまや最も主流となっているのが、ナイロン弦です。ナイロンの芯に金属の巻線が使われているため、スチール弦とガット弦の良いところを兼ね備えたポピュラーな弦です。
丈夫で張り替え後の安定も早く扱いやすい弦だといえます。それなりに扱いやすく、それなりに音も良いっていうことで、ガット弦に比較して値段もリーズナブルなので、入門者から上級者まで幅広く使われています。種類も豊富で様々なナイロン弦があります。
各種類の代表弦
スチール弦 ピラストロ クロムコア

丈夫で長持ちで練習にも向いています。
他の弦からこちらに変えると少し細めに感じるかもしれませんが、
スチール弦ならではの使いやすさ、完成度から、初心者、初級者に好まれます。
音の立ち上がりが良く、素直な音色や、明るい音色が特徴です。
メーカー | 商品名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
ピラストロ | クロムコア | E線:¥1,540/A線:¥3,300/D線:¥3,960/G線:¥4,290 |
ナイロン弦 トマスティーク ドミナントMit

音に色がないのでかない弦で、楽器の音を正しく引き出してくれます。
バイオリンとの相性を選ばない弦だといえるでしょう。レスポンスがよく、楽器をきちんと鳴らしてくれます。
弓の圧力にはやや敏感で、圧力が多すぎると雑音が強く出ることがあります。ナイロン弦らしい艶のある音色が特徴です。
メーカー | 商品名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
トマスティーク | ドミナントMit | E線:¥1,100/A線:¥2,530/D線:¥3,520/G線:¥3,850 |
ガット弦 ピラストロ オリーブ(お取り寄せ)

ガット弦を代表する定番弦です。高額ですが、ただ高いのではなく天然素材ならではの豊かで柔らかく上品な音色、かつパワーや芯の太さも併せ持った弦です。華やかですギラギラせず、上品といっても弱々しい上品さではなく、芯の太い底力のある上品さが特徴です。発音が非常に早くハイポジションでも安定しています。最高級弦の素晴らしさを実感できます。
メーカー | 商品名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
ピラストロ | オリーブ | E線:¥4,070/A線:¥6,380/D線:¥14,410/G線:¥18,700 |
番外編
OPTIMA ゴールドブラカット

E線で有名な弦です。太さは0.25、0.26、0.27、0.28の4種類です。
E線らしい、軽く、メタリックな音で、力強く、それでいて高い音まで細身の美しい繊細な伸びのある音色で反応の早い弦です。
ドミナントとの相性が抜群です。
メーカー | 商品名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
OPTIMA | ゴールドブロカット | E線:¥550 |
張り替えの際は音のバランスも考え、4本とも同時期に張り替えされることをおすすめしております。
弦交換の方法が分からないという方は
教えて弦楽器!Vol.1~バイオリンの弦交換のタイミングご存知ですか?~を参考になさってください!
何かお困りごとがございましたら、 井上までご相談下さい。
音楽をもっと楽しみたい方へ
島村楽器 長崎駅前店には様々なコースの音楽教室がございます。
お子様から大人の方までお楽しみいただける充実したレッスンを行なっております。
最新情報を手に入れよう
この記事を書いた人
弦楽器アドバイザー 井上

お問合せ
店舗名 | ピアノショールーム長崎店 |
---|---|
電話番号 | 095-816-0280 |
担当 | 井上 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。