![こんにちは!新年、新しく楽器を始めようかしら、とご検討中のお客様も多い事でしょう♪簡単に気軽に始められるキーボードをお探しならこれ!カシオの61鍵盤 キーボード「LK-520」をご紹介致します♪ CONTENTSカシオの人気キーボード「光ナビゲーションキーボード」とは?LK-520のおすすめポイント […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagasaki-ekimae/wp-content/uploads/sites/181/2022/12/20221229-img_0917.jpg)
こんにちは!
新年、新しく楽器を始めようかしら、とご検討中のお客様も多い事でしょう♪簡単に気軽に始められるキーボードをお探しならこれ!
カシオの61鍵盤 キーボード「LK-520」をご紹介致します♪
商品名 | LK-520 |
---|---|
商品価格(税込) | 35,750円 |
カシオの人気キーボード「光ナビゲーションキーボード」とは?
光鍵盤が、弾く場所を教えてくれる初心者に優しいキーボードです♪
・はじめて楽器に触れる方
・楽譜を読むのが苦手な方
・小さなお子様から、ご年配の方まで
全ての人にやさしく寄り添い、弾きたい想いにしっかり応えてくれます。バラエティに富んだ 200曲もの内蔵曲(下記に記載あり)から好きな曲を選んで練習できるので、多様なジャンルの曲がマスターできます♪

J-POPからアニメ、クラシックまで内蔵[200曲ソングバンク]
レッスンしたり、自動演奏で聴いたり、付属のマイクと気持ちよく歌えるマイクエフェクトでカラオケを楽しむこともできます。
楽譜集と歌詞集も付いています!
<内蔵曲例>
●夜に駆ける ●炎 ●Lemon ●紅蓮華 ●猫 ●感電 ●Pretender ●白日 ●アイノカタチ ●ハナミズキ ●世界に一つだけの花 ●いのちの歌 ●糸 ●千本桜 ●愛をこめて花束を ●いい日旅立ち ●川の流れのように●見上げてごらん夜の星を ●残酷な天使のテーゼ ●竈門炭治郎のうた ●夢をかなえてドラえもん ●さんぽ 「となりのトトロ」より ●星に願いを ●四季の歌 ●大きな古時計 ●ジングル・ベル ●エリーゼのために ●トルコ行進曲(モーツァルト)
他
LK-520のおすすめポイント♪
LK-520のおすすめポイントを今回は、3点ご紹介致します!
①自分のレベルに合わせた、練習モードが選べる
楽器にはじめて触れる方から、もっと上達したい!という方まで、ご自分のレベル、ペースに合わせて練習ができます!例えば、以下の[らくらくモード][ステップアップレッスン]のような自分に合わせたモードを選べます!
■指一本で、誰でも弾ける[らくらくモード]

光のタイミングに合わせて好きな鍵盤を弾くだけで、正しいメロディーになります。指一本でも、どの鍵盤を押しても大丈夫。初心者でも「奏でる」感動を味わえます。
■自分のペースで着実に上達[ステップアップレッスン]

3つのステップで、無理なく自分のペースで上達できる機能です。苦手な部分を繰り返し弾いたり、右手・左手のパート別に練習することもできます。
②わかりやすい操作ボタン
毎日演奏したい楽器だからこそ、操作が簡単だと嬉しいですよね!
LK520は簡単操作で、すぐにモードを変えることが出来ます♪
■多彩な機能を自在に使える[簡単操作]
初心者やデジタル機器に不慣れな人にもわかりやすい表示になっております!
・ボタンの数を必要最小限に抑えた操作パネル
・ひとつのボタンでひとつの機能を呼び出す明快さ
・迷った時に押せば主な機能の操作画面にすぐに戻れるホームボタン
・好みの曲や音色を簡単に選べるダイヤル
などなど…
日々の演奏をやさしくサポート致します♪
③さまざまな楽しみ方ができる多彩な機能・特長
■気持ちよく歌えるマイク付属&カラオケ機能
エコーなどのエフェクトをかけたり、内蔵曲のキーを上げ下げしてカラオケを楽しむことができます。
■ピアノのように弾く強さによって強弱が付き、表情豊かに弾けるタッチレスポンス
弾きやすいピアノ形状鍵盤
※箱状の形状をした鍵盤です。(白鍵のサイズ:長さ約136mm x 幅約22mm)
■自分の演奏を簡単に録音でき、レッスンに便利な録音機能
■レッスンに役立つメトロノーム機能
■簡単操作で和音を確認できる「コードブック」
コード専用の辞書機能を搭載。調べたいコード名を選択すると、その構成音や鍵盤の押さえ方を液晶画面に表示し、音も確認できます。
LK-520店頭展示中です♫

楽器を始めてみたいと思ったら
ピアノを含め様々なコースをご用意しております。下記リンク先をご参照下さい。随時、体験レッスンも受けられます。お申込み・資料請求、お気軽にお申し込みください♪
お問合せ
商品や音楽教室についてのお問合せなど、お気軽にご相談下さい。
お問い合わせ | 095-816-3630 |
---|---|
担当 | 鈴田 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。