![*ローランドのBluseCubeStageが入荷しました! 今現行のモデルが発売した数年前、当店に導入したのは[https://www.roland.com/jp/products/blues_cube_hot/:title=『BluesCubeHot』]でした。 値段やサイズも手頃だし、昔のブルキ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagaoka/wp-content/uploads/sites/45/2019/06/20190630-img_1119.jpg)
ローランドのBluseCubeStageが入荷しました!
今現行のモデルが発売した数年前、当店に導入したのは『BluesCubeHot』でした。
値段やサイズも手頃だし、昔のブルキュー(敬意を込めて、こう呼ばせて頂きます。)の音の良さを知っていたので間違いないと思っての選択でした。
もちろん思っていた通りのサウンドでお客様にも喜んで頂きました。
…が!
個人的には強めの歪みも出したかったのです!(エフェクターではなくブルキューの歪みが好きだったので。)
そんなわけで今回入荷したモデルは『BluesCubeStage』
BluesCubeStage / Roland
細かいスペックに関してはRolandさんのホームページをご確認下さい。
チャンネル
上記の通り、ブルキューホットで物足りなかったのは歪みチャンネルが無かったことでしたが、当然ですが付いてますよ♪
付いてるってだけじゃありません!「デュアルトーン」のスイッチをONにすると、クリーンとクランチの両チャンネルをブレンドした音作りが可能!!すごくない!?
- クリーンは厚みがあってとても心地良いサウンドです。ギターのポテンシャルをしっかり発揮してくれるでしょう。
- 歪みはクランチなんですが、GAINを上げてEQをいじるとディストーションのような歪みも得られます。最近の音楽にも十分適応できると思いますよ♪
パワーコントロール
出力は60Wで、まぁ生バンドでも使えるかなって感じです。でもお家だとボリューム調整大変です。
そこで便利なのが「POWER CONTROLスイッチ」です!
ブルキューシリーズの全モデルに搭載している出力切り替えスイッチです。これによりお家でもちょうどいい音量で演奏できるのです☆
サイズ
サイズは、幅513mm×高さ465mmと家庭向けの出力~30Wアンプの2倍くらいありそうですが、奥行はなんと244mmとかなり薄く感じられます。さらに重量は14kgとライブユーザーには嬉しい軽さ☆
出力端子
- LINE OUT端子があるので、大きな会場でもPAさんに繋いでもらってブルキューの音を楽しめます♪
- PHONES端子でご近所迷惑は避けられます。
- REC OUT USB端子で直接PC等にブルキューの音を届けられます。嬉しいですね~☆
メーカー | 型番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Roland | BluesCubeStage | ¥75,600 |
私お気に入りのサウンド、皆様にも気に入って頂けたら嬉しいです☆彡
動画アップしました
メインは島村楽器オリジナルブランド『RYOGA』を実演した動画ですが、その中でBluesCubeStageを使用しています。是非ご覧下さい。
お問い合わせ
ぜひ試しに来てください。
店舗名 | 島村楽器イオン長岡店 |
---|---|
電話 | 0258-29-6888 |
担当 | 平山 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。