![CONTENTSレッスン用ピアノご検討中のみなさま必見!Q.どのメーカーが良いの?レッスン用ピアノご検討中のみなさま必見! 皆様こんにちは! 島村楽器長岡店ピアノアドバイザーです! 「子供がピアノを習い始めたけど、どのピアノを買えばいいか分からない...」 そんな方に向けて私なりのピアノの選び方をお […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagaoka/wp-content/uploads/sites/45/2022/07/20220720-order_shima220720-0032_order_png.jpg)
レッスン用ピアノご検討中のみなさま必見!
皆様こんにちは!
島村楽器長岡店ピアノアドバイザーです!
「子供がピアノを習い始めたけど、どのピアノを買えばいいか分からない...」
そんな方に向けて私なりのピアノの選び方をお伝えします!
今回は主要メーカー様ご紹介編です!
重要なご案内
昨年よりコロナの影響もあり通常よりも電子ピアノの納品をお待たせしてしまっております。
お日にちには十分な余裕を持ってピアノをお選びくださいませ。
ピアノのレッスンに通ってみようかな、でもピアノ購入はまだ必要ないよね…と思っていたら
「さあ買おう!と思ったのに納期が半年かかると言われた!」なんてことになってしまわないようにピアノ選びはぜひお早めに
※在庫状況は常に変動致します。詳細な納期は店舗までお問い合わせ下さい
電子ピアノご検討中の皆さまへ
島村楽器イオン長岡店では、全メーカーより豊富な品揃え、専門スタッフがお客様お一人お一人に合わせて機種選びから納品まで完全サポート!
電子ピアノに詳しいスタッフが在中しておりますので、ピアノが弾けないという方にも代わりに弾いてしっかりご説明致します。
店舗真向かいにお子様が楽しんで頂ける広々とした遊びスペースもございますので、ご家族でのお買い物もゆったりお楽しみ頂けます。
ピアノ選びは島村楽器イオン長岡店にお任せください
Q.どのメーカーが良いの?
A.メーカーにこだわらずに選んでください!
「オススメメーカはどこですか?」と質問されることが多々あるのですが、お客様のご予算や用途によっておすすめのメーカーや機種が変わってきますのでメーカーを絞って選ぶ事はオススメしません!
「このメーカーの音が好きだから」という理由で選んで頂くのも決して悪くはないのですが、レッスン用ともなれば「よりグランドピアノに近い演奏感」の楽器をお選びいただいた方が長くお使いいただけるんじゃないかなと思います
タッチ感や音色に関しましては、感じ方に個人差がございますので参考程度にご覧ください
メーカー | 特徴 |
---|---|
YAMAHA(ヤマハ) | 国内最大手の楽器メーカー 明るくキラキラとした音色と軽めのタッチが特徴。 レッスンピアノで人気のClavinovaシリーズや、 生ピアノの機構を搭載したAvangrandシリーズが人気 |
KAWAI(カワイ) | シゲルカワイピアノ等海外コンクールでも使用されるピアノを制作している大手国内楽器メーカー 柔らかい音色と重めのタッチが特徴 白鍵だけではなく黒鍵も木製になっており、よりグランドピアノに近いタッチを目指しています。 |
Roland(ローランド) | 国内電子楽器大手メーカー モデリング音源や、スピーカーの良さで表現の幅に定評があります。 電子楽器を専門にしているメーカーなので音の立体感、強弱変化がピカイチです |
CASIO(カシオ) | キーボードでは物足りないという方に絶大な人気を誇るCASIO。 コンパクトなデザインやリーズナブルな価格帯が多いのも魅力。 シャープではっきりした音が特徴です。 上位機種「Celviano」シリーズは世界屈指のピアノブランドとコラボレーション しており、本格派ピアノをお探しの方にも注目度の高いメーカーです。 欧米では楽器メーカーとしてしっかりと地位を築いています。 |
KORG(コルグ) | シンセサイザーは世界的にも一目置かれています。 現在はリーズナブルな価格の電子ピアノが充実しています。 趣味で弾く方にも人気のメーカー。 どのモデルもコンパクトですが、明るくて力強い響きです。 モダンでお洒落なデザインが多いのも特徴です。 以前はハイグレードモデルまで作っていました。アップライトピアノやグランドピアノの後付け消音ユニットも有名です。 |
●「電話で相談したい/お店で実物を見ながら詳しく聞きたい」という方へ
メーカー様によって、こだわりポイントは様々ですよね...
お客様にぴったりのピアノをお客様のお話を伺いながら直接ご案内させて頂く事も可能です
→お気軽に 0258-29-6888 までお電話ください
担当者不在時でしたら後ほどこちらから折り返しご連絡致します。
担当者の出勤日のご案内もさせていただきます。下見での気軽なご来店も大歓迎です。
当店人気ピアノランキングTOP3

No.1GP-1000
CASIO×ベヒシュタイン コラボレーションモデル。グランドピアノのアクションを研究したハンマーまで中に入っているCASIOの最高峰ハイブリッドピアノ。世界3大ピアノメーカーの音を内蔵し、本格的なピアノの木材を使用した鍵盤で素晴らしい弾き心地です。
下手な弾き方をすると、下手な音がなり、上手に弾くと上手な音がなる、弾いた通りの音がしっかり再現されるピアノとなっているため、細かい練習までしっかりして頂けます。このピアノで練習すれば、発表会などの演奏を披露する場でも思う通りの演奏ができるようになります。

No.2LX705GP
「ピアノ」という楽器の音や表現の素晴らしさ、弾く楽しさを存分に感じて頂ける、最高峰の電子ピアノが登場しました。コンサート・グランドピアノの美しくピュアな音と響き、表現力、鍵盤タッチ、さらにはデジタルだからこその楽しい最先端の機能まで盛り込んだ新LXシリーズ
操作パネルの表記やボタンの割り当てアレンジなど、「使いやすさ」にもよりこだわったモデルとなっております。

No.3SCLP-7450
ヤマハ Clavinovaシリーズ木製鍵盤モデルです。鍵盤構造が一新されたことに加えアコースティックピアノ同様に無垢材を使用した木製鍵盤により、グランドピアノのタッチ感に近いモデルです。
表現幅も更に向上し、音の奥行き感や広がりを感じられるようになり、耳で学べることが増えレッスン向きに進化しています
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。