![こんにちは!島村楽器イオン長岡店の竹内です。「ギターを始めてみたいけど、何を選べばいいかわからない…」そんな声をよくいただきます。 ここでは、これからギターを始める方にぴったりのおすすめモデルを、分かりやすくご紹介します。楽器のプロが、【価格・弾きやすさ・見た目】を総合的にチェックしました! CON […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagaoka/wp-content/uploads/sites/45/2025/04/20250411-556218506174005615.jpg)
こんにちは!島村楽器イオン長岡店の竹内です。
「ギターを始めてみたいけど、何を選べばいいかわからない…」そんな声をよくいただきます。
ここでは、これからギターを始める方にぴったりのおすすめモデルを、分かりやすくご紹介します。
楽器のプロが、【価格・弾きやすさ・見た目】を総合的にチェックしました!
ギターを選ぶための4つのポイント
①まずは見た目
「ギターを始める」「ギターを続ける」にあたって重要なのは見た目です。エレキギターには様々なモデルやカラーが存在致しますので、自分の好みに合ったギターを選びましょう。
「多すぎてどれがいいかわからない!」なんてこともありますので、以下を参考に、自分の好きな音楽ジャンルに沿って選んでも良いでしょう。
ストラトキャスタータイプ

クワガタのような形状が特徴的なエレキギター。
多くの初心者に人気の万能型。
ポップス、ロック、ブルースなどの幅広いジャンルに対応できます。
テレキャスタータイプ

先程のストラトキャスタータイプと比べると使い勝手がよりシンプルな構造
クリアでキレのある音が特徴的でギターボーカルの方から好まれる傾向有(ポップス、ロック、ブルースなど)
レスポールタイプ

丸みを帯びた形状が特徴的なタイプ。
重量は少々ありますが、パワフルなロックサウンドでほぼオールジャンルに対応できます。
② 弾きやすさが一番大事!
初心者にとって大事なのは「弾いてて楽しいこと」。弦高(弦の高さ)やネックの太さが自分に合っていると、ぐっと弾きやすくなります。
ネックの握り心地 ネックの太さ形状 弦高(弦の高さ)
特にギターのネックは、手にフィットするかが重要です。ネックが太くて持ちづらいと感じる場合は、細めのタイプを選ぶのが良いです。
③予算
エレキギターは、価格に応じて「耐久力」「弾きやすさ」「音色」がグレードアップする傾向があります。
1~3万円 | 最もお求めやすい価格帯。手軽に始めたい方におすすめ。 |
---|---|
3~5万円 | パーツの作りもしっかりしてくるので、チューニング(音合わせ)もしやすい。入門の方もこの価格帯以上をおすすめします。 |
5~10万円 | 楽器の木材やパーツもさらにグレードが上がるので、しっかり使いたい方におすすめ。これから軽音部に入部する方等へおすすめの価格帯です! |
10~20万円 | 日本製やアメリカ製のモデルが手に入る価格帯。長く使える1本としてもおすすめ。 |
20万円以上 | プロクラスの価格帯。一生もののギターとして愛用できます。 |
初心者向けエレキギターの価格帯は、一般的に約1万円~5万円程度と言われていますが、
上記の通り価格に応じて「耐久力」「弾きやすさ」「音色」がグレードアップする傾向がありますので、
先行投資していただいた分だけ、今後のランニングコストが掛からない(掛かりにくい)と言えます。
ご予算の可能な限り、ギター本体に先行投資していただくことをお勧めします!
実際に、約7~15万円あたりの価格帯を推奨する軽音部が年々増えてきています。
部活動のある3年間(もしくはそれ以上)買い替えることなく、しっかり使用していくための根拠だと考えます。
さらに、アンプやケーブル、チューナーなどの周辺機器を購入する場合は、それも考慮した予算設定をしましょう。
④セット内容を確認
エレキギターを初めて購入する場合は、ギター本体に加え、アンプ、シールド(ケーブル)、チューナー、ストラップ、ピックなどが必要になります。それらが予めセットになった「初心者用セット」が分かり易く、おすすめです。
初心者セット 一例
ギター選びをサポートいたします!
島村楽器の各店舗では、専門スタッフが最適なギター選びをサポートいたします。実際に試奏もできるので、自分にぴったりの1本を探すことができます。
さらにギターは定期的なメンテナンスが大切になる楽器ですので、お気に入りの店舗・スタッフからご購入いただくと、今後のメンテナンスも安心してお任せいただく事が出来ます。
ぜひお気軽に、店舗スタッフにご相談ください!
さらに!店舗でギターを購入するメリット
ネット通販と違い、店舗に入荷している楽器は、現場スタッフによる検品がしっかり行われている点も安心です。
(メーカーからの出荷→店舗への入荷後にも検品しているため、状態不良の楽器をご提供することがないよう努めています。)
杢目や色合いなど、実際に現物を確認してから購入できる点も大きなメリットです。
また、お目当ての商品が店頭に無い場合でも、お取り寄せすることが出来ます。
お客様のご希望に添いながら柔軟に対応いたしますので、ぜひお気に入りの店舗をご利用くださいませ。
🎸 初心者におすすめのギターモデル(当店おすすめ!)
ストラトキャスタータイプ




HISTORY(ヒストリー)HST-Performance
約30年に渡り品質をアップデートし続けたHISTORY。弾きやすさとサウンドに対する先進の技術を盛り込んだ、価格も手ごろに抑えたシリーズです!
¥89,000税込

Fender(フェンダー)Player II Stratocaster
ギターの象徴ともいえるFenderブランド。伝統的な見た目とサウンドはどの年代の方にもおすすめ!
¥104,500税込
テレキャスタータイプ

BUSKER’S(バスカーズ)BTL-Standard
お求めやすい価格のテレキャスタータイプ。ネック材には安定性を高める特殊な加熱処理を施し、安定性を高めました!

HISTORY(ヒストリー)HTL/m-Performance
約30年に渡り品質をアップデートし続けたHISTORY。弾きやすさとサウンドに対する先進の技術を盛り込んだ、価格も手ごろに抑えたシリーズです!
¥97,000税込

レスポールタイプ


Epiphone(エピフォン)Les Paul Standard 60s Bourbon Burst
予算10万円でレスポールを探している方におすすめ。薄めのネックシェイプで握り心地抜群です!
¥85,800税込

Epiphone(エピフォン)Les Paul Custom Quilt Viper Blue
王道のブラックカラーではなく、限定カラーの『Viper Blue』カラー仕様!
¥106,000税込

Gibson(ギブソン)Les Paul Standard '60s Bourbon Burst
Gibsonブランドのレスポールスタンダード。最初の1本目でも問題なし!
¥354,200税込
まとめ
これからエレキギターを『始めよう』『始めてみたい』という方、ぜひ2025年から始めてみませんか?
ご不明な点等あれば、お気軽にご相談くださいませ!
店舗名 | 島村楽器イオン長岡店 |
---|---|
電話番号 | 0258-29-6888 |
担当 | 竹内 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。