![*[https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/keyboards/portable_keyboards/psr-e360/index.html:title=PSR-E360DW]が入荷しました! [!!皆様、楽しい音楽ライフをお過ごしでしょ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagaoka/wp-content/uploads/sites/45/2020/04/20200410-img_2186.jpg)
PSR-E360DWが入荷しました!
皆様、楽しい音楽ライフをお過ごしでしょうか!?
今回は、皆様の音楽ライフが充実するような、機能性とデザイン性を兼ね備えた電子キーボードをご紹介致します。
PSR-E360DW / YAMAHA
このデザイン性!
ダークウォルナットという木材の見た目を再現したトップ部分。家具のようにお部屋に溶け込む、インテリア性の高いデザインですね☆
落ち着いた色合いは大人の方に好まれそうです。
同モデルのカラー違い、明るい〔メイプル調〕も発売されています。
使い易い機能性
内蔵曲は112曲!
聞き馴染みのある内蔵曲が112曲も!
内蔵曲の楽譜集(ソングブック)も付属しています。
「でも楽譜読めないし…」という方でも安心なのがディスプレイの表示です!
ディスプレイの下側は実際に触る鍵盤部分と連動した鍵盤が表示されています。
試しに押してみると、、、
押したところが表示されます。
さらにディスプレイの左側は五線譜の表示もでます。
ドレミの音階で考えないで鍵盤の位置と五線譜の表示の位置で直観的に勉強していくこともできます。
自分に合ったペースで練習できるLESSON機能
LESSON機能では
- LISTEN&LEARN ⇒ 聴く&学ぶ どのような曲なのかを感覚として聴きましょう。
- TIMING ⇒ タイミング 曲のリズムに合わせてディスプレイに表示される鍵盤を押してみましょう。
- WAITING ⇒ 待ってる 正しい鍵盤を押すまで曲が止まって待ってくれます。リズムに合わせて弾けるようにがんばろう!
といった感じで自分のペースで練習できます。
タッチレスポンス&音色が400色!
タッチレスポンスは強弱が付けられるということです。楽曲に対して自分なりの強弱で表現をする♪ことができます。
音色にこだわるYAMAHAが選んだ400色もの音色。
楽曲に合った音色とタッチレスポンスで心地良く演奏できます。
130種類の伴奏スタイルと録音機能
内蔵曲以外の練習から作曲やパフォーマンスとしてなど、たくさんの用途で使えるのが『伴奏スタイル』です。
さらに録音機能を使って自分の演奏を聞きなおして、どんどんレベルアップしていきましょう!
メーカー | 型番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
YAMAHA | PSR-E360DW | ¥24,200 |
お問い合わせ
店頭でお試しできますので、ぜひご来店下さい。
店舗名 | 島村楽器イオン長岡店 |
---|---|
担当 | 平山 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。